2010年6月


PKを外すことができるのはPKを蹴る勇気を持った者だけだ(2010.6.30)


 今朝は雨の跡が残っていました。朝方に少しだけ降ったようです。今日と明日は雨の予報も出されていますが、しっかりと降って熱を帯びた地表を冷やして欲しいものです。

 今日でようやく6月が終ります。6月が終るということは、今年の半分がようやく終るということです。今年はまだ半分も残っているのです。

 さて、日本のW杯が終りました。試合開始前に少しソファでうたた寝をしてから中継を見ていました。あと少しあと少しと延ばされて気がつくと2時になっていました。

 予想通りにPK戦にまで突入し、駒野が外したことによって日本は敗退が決りました。肝心な時に仕事ができないと批判されるかもしれませんが、PKとはそのようなものです。思い起こせば1994年のアメリカ大会の決勝戦ではイタリアのロベルト・バッジオでさえ外しているのです(このことによってイタリアは準優勝となりました)。

 この責任はやはり監督にあります。あの時点で駒野がボールに向って歩き始めた時に誰もが不思議に思ったのではないでしょうか。彼はこの大会に入ってから何度かミドルシュートを打っていましたが、枠に入ったことはなかったのではないでしょうか。やはりPK戦でのこの敗退は監督の人選ミスによるものででしょう。

 駒野は悪くありません。間違っても「こまの - る(肝心な時に仕事ができない)」というような造語ができないことを、そして全国の小学校で駒野姓の児童がいじめられないことを切に祈るものです。

 そもそも昨日の前半は日本選手の雰囲気が違っていました。プレーをしていてもおもしろくなさそうな、納得できないような顔でした。これはW杯前の試合と同じでした。攻撃もただ前線の本田にロングボールを送るだけの単調なものでした。おそらく監督から何らかの指示が出ていたのでしょう。

 岡田監督は名監督ではありません。肝心な時に仕事ができなかったのは彼です。責められるべきはやはり監督なのです。じゃ、そういうことで。

 *表題はロベルト・バッジオの言葉。

雪印乳業と日本相撲協会(2010.6.29)


 今日も晴れています。違うのは昨日よりもやや風があること、そして気温が1度か2度は低くなっていることです。しかし相変らず最高気温は31度と予想されています。

 北海道を襲っているこの熱気はモンゴルに由来するものと報じられていました。朝青龍の意趣返しなのかもしれません。

 さて、野球賭博に関連し日本相撲協会の記者会見が昨日行われました。その冒頭で写真撮影をするカメラマンに対し、武蔵川理事長がある発言をしたそうです。実際には「怒声」と報じられていますから、かなりの言い方だったのでしょう。

 「このまま撮り続けると会見はやめるよ。」、これがその発言です。日本相撲協会がこの賭博問題の重大さを何も認識していないことがこの発言でわかります。そもそも社会に対し説明しなければならないということも理解できていないのでしょう。

 この件で思い出されたのが10年前のある人物の発言でした。2000年6月27日に明らかになった、雪印乳業による集団食中毒事件です。記者会見の延長を求めて追及する記者に対し、当時の石川社長は「そんなこと言うけどねえ君、私だって寝てないんだよ!」と語気強く言い放ちました。

 このシーンは何度も放映されていましたから記憶に残っている人も多いでしょう。この発言を機に雪印グループ全体に対する不信感が急速に広がりました。トップの発言は企業の存続さえも危うくする場合があるほど重大だ、という危機管理の手本ともなりました。

 ちょうどこの年の秋に見学旅行の引率で東大寺を訪れた私に対し、現地ガイドが雪印に対する思いを語ってくれたことは当時のこのページ(2000年11月13日)にも書き記しています。

 日本相撲協会が調査を外部の委員会に投げ出し、その委員会の提言によって関係者の処分を固め、さらにそのことによってNHKは名古屋場所を放送することになるのでしょう。こうした責任転嫁の連鎖によって、結局はどこも責任を取らないことになるのです。じゃ、そういうことで。

旧産炭地の苦悩(2010.6.28)


 今日は朝から気温が上っています。岩見沢の最低気温は19度ほど、予想最高気温は32度と発表されています。これは8月の真夏の気温でしょう。平年並ならば今頃は23度(最高)から14度(最低)程度のはずです。

 この暑さは職場も直撃し、朝から汗が背中を流れ落ちています。パーソナル扇風機程度の風でもないよりはましなものの、あまり効果的とは言えません。腕時計のブレスレット(金属バンド)も汗でべたついています。

 1193年の今日、曾我兄弟が仇討ちを果しました。これは日本三大仇討ちのひとつ(他のふたつは赤穂浪士の討ち入りと伊賀越えの仇討ち)ですが、討たれたのは私の家系の祖先と伝えられている人です(笑)。

 さて、昨日はあまり暑くならない午前のうちにバイクで出かけました。行き先は夕張です。万字峠を越え、夕張市街を抜け、そしてシューパロ湖から三笠の桂沢湖を抜けて戻りました。

 朝9時過ぎだったせいもありますが、夕張はいつもよりも閑散としていました。ホテルから出てきた団体観光客らしい姿を除けばほとんど人の姿を見かけることもありませんでした。

 夕張は市の財政が破綻してからますます寂れてしまっています。炭鉱が閉山してからはこれが本来の姿なのでしょう。炭鉱全盛期の栄華を忘れることができずに、人を集めようと無理をしたつけが回ってきたとも言えます。

 しかしこれは夕張に限られたことではなく、近在の旧産炭地にも共通しています。どこも身の丈を守らずに昔の名前を追い求めているために、大小はあってもいずれにも歪みが生じています。

 「ヤマ」と呼ばれていた通り、多くの炭鉱は山(奥)にありました。人口の多かった頃にはどこも人であふれていたでしょうけれども、これだけ人口が減少してしまえば方々に点在することしかできず余計に寂しく感じられます。

 昔の栄華は忘れ、人や町をコンパクトに集約させることも、旧産炭地の存続のために必要なことかもしれません。「うさぎや」のシナモンドーナツはそう語りかけているようです。じゃ、そういうことで。

部分月食(2010.6.27)


 今日も暑い1日でした。この暑さのために早朝からウッドデッキの日よけを取り付けました。しかし日中は風がなかったためにその中はあまりに暑すぎて使う気にはなれませんでした(笑)。予報ではこの暑さは明日まで続き明後日からは少し下がるようですが、それでも平年よりも高めであることに違いはありません。

 市内の家電量販店にiPhone4がありました。欲しくてたまらないのですが、あいにく私の携帯電話のキャリアでは使えません。かといってSoftBankに乗り換えるのは嫌なので、早く対応してもらいたいものです。

 さて、昨夜は部分月食が見られました。梅雨の真っ最中ですから、あいにく晴れていたのは北海道だけだったのかもしれません。ここ岩見沢でもきれいに晴れていたためにくっきりと見ることができました。

 日食ほどではないにしても、天文学の未発達だった古代は月食も神秘現象のひとつだったことでしょう。人間も動物であることから、太陽や月の動静に影響されている、という説もあります。あいにく昨夜は何も感じられなかったのは、私が鈍感だったからなのかもしれません。

 月の動静といえば、月の満ち欠けと交通事故の発生件数との相関を研究する人もいるようです。肯定する人もいれば否定する人もいますので真偽は定かではありません。あえて証明する根拠もなさそうですから、どちらでもよいことでしょう。

 次は今年の12月21日に皆既月食があるそうです。見られるかどうかはわかりませんが、それまでせいぜい感覚を研ぎ澄ませておくのもよいかもしれません。じゃ、そういうことで。

シンデレラ サマー(2010.6.26)


 今日もよい天気でした。と言うよりもよすぎる天気だった、と言う方が適当なようです。今日は29度あるいは30度になったようです。まだ6月からこれでは困ります。

 選手が奮起して予選を勝ち上がったサッカー日本代表の岡田監督を礼賛する声が日増しに高まっています。不振の時はコンサドーレのコの字も出さなかった道新は、今になってコンサドーレ札幌監督時代の人脈を紹介する等、無理にでも北海道との縁を結びつけようと躍起になっています。みっともないことです。

 さて、この暑さにふと聞きたくなった曲がありました。石川優子とチャゲの『ふたりの愛ランド』です。1984年の作品でした。職場に出かけるついでに石川優子のベストCDを車の中で聞きました。

 彼女の歌で『ふたりの愛ランド』と同様にJALの沖縄キャンペーンに使われたのは『シンデレラ サマー』でした。1981年の作品でした。歌詞に何度も出てくる「トロピカル」という語がとても懐かしく感じられました。あの頃は「クリスタル」や「トロピカル」と口に出すことが新しいと勘違いされていた恥ずかしい時代でした(笑)。

 その後彼女は1990年に突然引退しましたが、昨年『ふたりの愛ランド2009』を発表したのだそうです。元気にしていたことを嬉しく思います。

 今日は暑すぎてバイクに乗る気にもなれませんでしたが、明日はどうなるでしょう。海沿いを走れば少しは涼しい気持ちになれるのかもしれません。じゃ、そういうことで。

眠い目(2010.6.25)


 昨日までの涼しさが嘘のように今日は一気に燃え上がりました。サッカーの話ではなく、単に気候の話です。サッカーなどでは燃えません。

 さて、今朝は4時頃に目が覚めたので2度寝をせずにそのままサッカーを見てしまいました。1-0で勝っているのはどうしてだろうと寝惚け頭で考えているうちに2-0になってようやく目が覚めました。とてもまずい状況でした。別に日本代表が負けろと願っているのではありません。岡田監督が以前から名監督だったかのようにマスコミが持ち上げるのが鼻持ちならないのです(笑)。

 早朝にかかわらず、関東地区の視聴率は30%に達したそうです。昨夜はこの試合を見るために早寝をした人は、今日は今日で寝不足で早寝をすることになるのでしょう。そのような人が見なかった2夜分のTVのマイナスの視聴率(というものがあると考えると)を加味すると、30%をとうに超えるのかもしれません。

 私の場合は先週の山籠りの後遺症の眠気が続いています。この歳で完徹してしまったことを今さらながら後悔しています。じゃ、そういうことで。

視聴率(2010.6.24)


 今日は雨後曇りとなっています。天気予報通りです。明日も天気予報通りになるのであれば、最高気温は一気に29度まで上ってしまいます。このまましばらく涼しい日が続いて欲しいものです。

 サッカーW杯では明日早朝に対デンマーク戦が行われることになっています。私の場合はいつも5時に起きていますから、無理をしなくても試合の最後は見られることになります。

 さて、先日の同大会対オランダ戦は土曜日の夜に行われたこともあってかなりの人が観戦したようです。しかし民放で同戦の中継を担当したテレビ朝日は43%(関東地区平均)という予想外に低い視聴率に驚いているようです。

 その原因としてはまずNHKも同時中継をしたために視聴率を分け合ってしまったこと、そのNHKのアナウンサーが「(NHKには)コマーシャルがありませんから」と発言したこと、あるいは梅雨の合間の好天で外出した人が多かったこと等が挙げられています。

 しかし、私はそのどれよりも大きな理由があるように思います。それは民放のスポーツ放送のあり方です。オランダ戦に向けて、テレビ朝日は昼から長々と特番を組んでいました。そして相変らずタレントが登場しているのを見て嫌な気分になりました。

 サッカーW杯のように、ゲーム内容が高度になればなるほど見る人の目も厳しくなります。そのような人達がタレントの大騒ぎを見ようとするのか、あるいは純粋に試合だけ見ようとするのかは考えるまでもないでしょう。

 今回のテレビ朝日の失敗は、従来のようにタレントを出演させて視聴率を稼ごうとする民放のスポーツ中継の限界を現しているものと思いたいものです。

 何より気の毒なのはお祭り騒ぎの中で見せ物にされる選手達ですから。じゃ、そういうことで。

大人の事情がわからない(2010.6.23)


 今日は雨の予報ですが、なかなか降ろうとはしないようです。気温が低めとなっているのはありがたいことですが、どうせならば雨も降ってもらいたいものです。

 さて、大相撲名古屋場所を開催するかどうかの判断は来月4日に持ち越されましたが、これさえ理解できないのにもっと理解できないことを協会幹部が発言しているように報じられています。それは「このまま中止したら暴力団に屈した形になってしまう。」ということです。

 暴力団との関係を断ち切るために中止するのだからどうしてそれが屈した形になるのかわかりません。そもそも「屈する」と表現すること自体が暴力団の立場からの見方であり、やはり暴力団と強く関係していることを行間に読み取ることができます。あくまで自分のことしか見えていない証拠です。

 NHKは大相撲を中継する方針を変更していないそうです。独占放送をしてそこそこの視聴率を稼ぐことができるのですから手放したくないのはわかりますが、「みなさまのNHK」が暴力団と深くつながりのある興行を支援するのもいかがなものでしょうか。

 サッカーでは岡田監督に海外のチームが次期監督候補として注目している、とも奉じられています。そもそも今大会での変貌は監督の力によるものではないことがあきらかのはず(監督の力ならば前からそうなっています)ですが、マスコミは掌を返したように岡田監督を礼賛しています。更迭論が間違っていたならばその立場の違いをはっきりと述べるべきでしょう。

 大人には大人にもわからない事情があるものです。じゃ、そういうことで。

たい焼きに羽根があってもいいじゃないか(2010.6.22)


 今朝も曇っています。じっとりとした湿気が肌にまとわりついています。いっそ雨が降ってくれた方が気温も下がりさっぱりするというものです。

 高校を卒業し上京する前に、梅雨というものは四六時中ひたすら雨が降り続ける期間だと思っていました。しかしいざ上京してみるとそれは考えすぎだったことがわかりました。

 さて、日曜日に新しい生協に買い物に出かけました。テナントが新しくなっていました。見慣れないたい焼き屋が入っていました。とりあえずソフトクリームとたい焼きは食べてみるのが私のルールです。白あんがあったのでそれを買って持ち帰りました。

 ひとつひとつ紙袋に入れられたそれを出すと、角張った羽子板のような物体が姿を現しました。祭りの露店の型抜きの巨大化したようにも見えます。羽根付き餃子というものは見たことがありますが、羽根付きたい焼きを見たのは人生で初めてのことでした。

 グラスの底に顔がってもいいじゃないか、と豪語した岡本太郎ならば同じようにたい焼きに羽根があってもいいじゃないか、と叫んでくれるかもしれません。しかし私にとってのそれはなかなか本体にたどり着けない仕掛けの、余計な防御物としか感じられませんでした(ちなみに味も今ひとつでした)。

 白皮だったり薄皮だったりあるいは羽根付きだったり、奇をてらうのも結構ですが、それには裏付けがなければなりません。外見のみを差異化するためだけのもので肝心の味がおろそかにされていれば廃るのも早いことでしょう。

 表題とは違いますが、やはりたい焼きはたい焼きらしく王道を突き進んで欲しいものです。じゃ、そういうことで。

大相撲と賭博と誇りと傲り(2010.6.21)


 今日は雨が降った時もあったようです。あいにく外を見る余裕はありませんでした。山籠りから戻るとまた現実に引き戻されました。山は山で嫌でしたが、現実は現実で苦手です(笑)。

 今日は金曜日に買い忘れた物を求めに退勤後に砂川まで行きました。忘れた私が悪いのですが、品物代はもちろん高速道路料金やらガソリン代を足すとかなり高くついてしまいました。

 さて、大相撲は名古屋場所を開催する方針でいるようです。これはおかしなことで、これだけ賭博がはびこっていることが明らかになりながらそれを容認することにもなります。

 大相撲は名古屋場所だけではなく、少なくとも半年か1年くらいは活動を休止すべきです。賭博に関与した親方や力士を処分せず出場を認めなければ場所を維持できないとしても、ためらう必要はありません。問題はそれだけ大きなことなのだ、という認識がかけています。

 日本相撲協会に責任を求めても仕方がないのは過去の例からも明らかですが、せっかく変るチャンスを与えてもらっているのに変らなければこの先も同じような不祥事が次々と繰り返されることでしょう。

 暴力団とのつながりは反社会的行為です。公共性が厳しく求められる公益法人とは絶対に相容れない存在です。たかが賭け事、と大目に見てはいけません。

 相撲は国技と言われています(法的な根拠はないそうですが)。しかしその国技を司る日本相撲協会にあるのは国技を支えているという誇りではなく、自分たちを潰したら国技がなくなってしまうことになるからそんなことはあり得ない、だから自分たちは安泰だ、という傲りなのでしょう。じゃ、そういうことで。

北海道三大秘湖(2010.6.20)


 今日は曇っています。しかも夜になると雨が降り出すようで、湿度も高く感じられます。1ヶ月早く訪れたこのところの暑さも雨でリセットされるでしょうか。

 昨夜のオランダ戦は完敗でした。点差だけを見ると惜敗と思えるかもしれませんが、機会がありながら取れなかったのですからやはり完敗です。最後にしっかりと決められる選手がいるかどうか、あるいは最後にしっかりと決められるパスを送れる選手がいるかどうかの違いは大きいのです。

 さて、今日の午前は予定通り湖を見に走りました。目的地はオコタンペ湖です。先週の3日間の山籠りに同行して下さった添乗員さんが勧めてくれた場所です。彼女によると北海道三大秘湖と称されるものがあるそうで、それがオンネトー、東雲湖、そしてこのオコタンペ湖なのだそうです(右写真は支笏湖)。

 まず千歳から支笏湖に向い、札幌方面に走って脇に入るとオコタンペ湖に到着しました。そこには看板と小さな展望台があるだけで、木立の合間から少しだけ湖面が見える、という風情でした。なるほど秘湖と称されるのも無理もありません。

 私の後に来た男性はかれこれ10年にわたってこのオコタンペ湖の写真を撮り続けているそうです。話を聞くと湖畔まで下りるには「死ぬような思い」をしなければならず、熊と遭遇する危険も大きいとのことでした。

 湖面を見るには展望台のやや横からがよいのだそうで、彼もいつもそこから撮影をしていると話していました。40年前に同じ場所から撮影した写真も見せてくれましたが、今ほど木も繁っていなかったために湖面も現在よりもかなり広く見渡せたことがわかりました。

 ちなみに彼によると北海道三大秘湖の中で最もきれいなのはこのオコタンペ湖なのだそうです。どこでもそうだけれど人が近づくと自然は痛むんだよなあ、と語る横顔が印象に残りました。

 この人は撮影ついでに自分の写真も販売していました。話だけを聞いて買わなかった自分はやや申し訳ない気持ちですが、本当にきれいなものはそのすべてを写真に写し取ることができないことは自分でよくわかっています。ならばしっかりと心に刻んでおくしかありません。

 忘れたらまた見に行けばよいことです。何事も欲張ってはいけません。じゃ、そういうことで。

オオカミは寝ている(2010.6.19)


 今日はとてもよい天気でした。我が家の玄関前の温度計は31.1度の最高気温を示していました。もちろん太陽の当った時のものですが、これが実感と同じということです。さっぱりするために床屋に行きました。

 今夜はサッカーW杯の対オランダ戦が行われます。民放どころかNHKも昼から特番を放送しています。たかがサッカーにNHKがここまで労力を注ぐのもいかがなものでしょう。MHKと民放の垣根の低くなった今こそ、NHKのあり方を議論すべきでしょう。

 さて、3日間の山籠りを無事に終えて昨日の夕方無事に帰還することができました。初日には旭山動物園に立ち寄りました。動物よりも人を見に行ったようなものですが、これで平日とは驚くばかりでした。人混みの苦手な私にはとても辛い時間でした。

 ただし収穫もありました。オオカミを見られたことです。もっとも小高い丘の上で遠吠えをする姿を想像していましたが、あいにくその日は気温が高く木の根元でごろりと横たわって動くこともなく、地面と同化しているだけでした。

 メインの2日間はあいにく天候には恵まれませんでしたが、同じ施設を訪れた7年前の暗い気持ちとは比べものにならないほど良好です(笑)。この歳になって完徹ができたことも驚きです。しかしその後遺症なのか、今日はソファでだらだらするのが関の山です。

 明日は雨が降らないうちに湖を見にバイクを走らせる予定です。じゃ、そういうことで。

闘莉王どうした(2010.6.15)


 今日も蒸し暑い1日でした。相変らず空を観測する余裕などありません。朝から晩まで仕事です。しかも明日からは私が最も苦手とする行事が始まります。 

 さて、昨日は日本が完敗することを楽しみにサッカーW杯カメルーン戦を見ました。日本人ですから日本代表が負けることは悔しいものですが、岡田監督が早く更迭されることが日本のサッカー界の将来のために必要なことだと信じているからです。

 残念ながら今回は闘莉王の必殺オウンゴールは見られませんでした。彼は対戦チームの12人目の選手ですが、この試合は彼の特長が活かされることがありませんでした。

 真面目な話をすると、今回の勝利に最も貢献したのは松井大輔と阿部勇樹でしょう。前者はボールを持つと常に前を向き、後者はバックラインを上手に統率していたように見えました。闘莉王の暴走を抑えられたのは彼の働きによるものでしょう。

 ただしオランダとデンマークが相手ではこの戦法も通用しないでしょう。マスコミもしっかりとW杯後の日本代表監督について真面目に論じるべきです。間違ってもこの勝利に浮かれて岡田監督の続投を支持したりせずにいて欲しいものです。

 日本サッカー界には世界で通用する選手はいても世界で通用する監督は皆無です。海外で活躍する選手はいますが、海外で指揮を執る監督がいるでしょうか。日本代表が海外の強国に伍するためには、早く世界に通用する監督を養成すべきです。そのためにも今大会は(今大会も)敗退することが次への布石となるでしょう。

 選手だけで話し合って意志を統一した、というのは岡田監督が何の頼りにならないからです。潜在能力を持つ選手の力を発揮させられなかったのは岡田監督の責任です。

 とりあえず次回こそ闘莉王の活躍(もちろんオウンゴール)に期待します(笑)。じゃ、そういうことで。


明日から3日間は山籠りのために休載します。土曜日に復活する予定です(気力と体力が残っていれば)。あしからず。

薄くなったり白くなったり(2010.6.14)


 低気圧が近づいているのでしょうか、今日はとても蒸し暑く感じられます。今週後半の出張はどうも雨に当りそうです。それもまた仕方のないことでしょう。

 昨日市内のシャトレーゼでラムレーズンのアイスキャンディを買って帰宅する際に知っている人にとてもよく似ている人が私の車の前を横切りました。その人が岩見沢で働いているとは到底思えませんから、別の人なのかもしれません。

 昨夜遅くに小惑星探査機はやぶさが無事にオーストラリアの砂漠に戻りました。それにしても50億光年とも60億光年ともいわれるところまで飛ばして着陸させて戻す技術はとてつもなく感じられます。

 さて、昨日午後に車で市街を通るとたい焼き屋の幟が目につきました。この辺りに開店したと聞いたことがありましたが、気になったのでまた戻って買うことにしました。たい夢(たいむ)という店でした。薄皮たい焼きが特徴なのだそうです。

 薄いといっても透けて見えるほどのものではありませんが、パリパリした皮の食感は新鮮なものでした。抹茶餡や黒豆餡もあるようですが、私が行った時には小豆とクリームしかありませんでした。それでも皮の香ばしさはなかなかのものでした。

 一方でこの頃は白いたい焼きというものも売られています。小麦粉ではなく片栗粉を主体として作られた皮のように思えますが、しっかりと焼かれていないために当然ながら皮の香ばしさがまったくありません。

 たい焼きや大判焼(今川焼)の類のもの醍醐味は餡のうまさのみならず、皮の香ばしさも肝心であると私は考えています。その点から私はこの白いたい焼きを支持しないものです。

 それにしても薄くなったり白くなったり、これではまるで私の頭のようです(笑)。じゃ、そういうことで。

ラムレーズンは危険な香り(2010.6.13)


 今日も晴れています。腹の立つほど、というよりも本当に腹が立っています。何もこの時期にこれほど暑くなる必要はありません。何ごともほどほどがよいのですから。

 先日自宅で仕事をしているとひたすら数字を打ち込まなくてはならなくなり、やむなく10キーを買いに出かけました。電気屋に着いて驚いたのは、何とそれが980円で売られていたことでした。かつては5千円近くしていたことが嘘のようです。

 さて、この暑さにたまらずアイスキャンディを買いに出かけました。シャトレーゼに行くとそれなりの味のものが安く売られているのでよく利用しています。今日はいつもとは違うものを、と探しているとラムレーズンのそれが目にとまりました。

 初めてラムレーズンのアイスクリームを見たのはいつだったでしょう。上京して間もない大學時代初期にまで遡りそうです。大きな壺からすくってコーンに載せる情景が目に浮かびますから、31やらそのあたりの店だったのでしょう。ラムレーズンの「ラム」が「子羊」ではなく「ラム酒」を指していると理解するのに時間がかかったと記憶しています(笑)。

 菓子の類に酒を用いるのは海外から持ち込まれたやり方でしょうか。ラムレーズンのアイスクリームはそれまでの私の理解の範疇には収まらず、奇妙で危険な雰囲気に通じているように感じられたものです。ウィスキーボンボンが禁じられていた子どもの頃を思い出させたからでしょうか。

 それにしてもこの暑さはたまりません。じゃ、そういうことで。

高地トレーニング(2010.6.12)


 今日も腹の立つほどよい天気でした。もちろん気温も上っています。何でも7月下旬の気温なのだそうで、確かに夜も10度台半ばまでしか下がりませんから朝の気分も鬱になります。

 小惑星探査機はやぶさが明日23時頃にいよいよ地表に戻ってきます。はやぶさが着陸した小惑星イトカワの地表に残されているターゲットマーカー(着地のために打ち込まれた目印)には私の名前も刻まれています。

 さて、ようやく週末となってひと息つくことができました苦しい平日はこの週末のために存在しているようなものです。そして今日は高地トレーニングに出かけました。南アフリカで開幕したW杯のためではありません。

 私の購入したZeaLはキャブレターにいろいろな問題を抱えています。そのために届いてからまともに乗れるようになるまで約1ヶ月の修理期間を要した訳ですが、それが完全かどうかを確かめる項目の中に高地というキーワードがありました。高地を走るとエンジンがストールしやすい、という不具合が報告されていたためです。

 そこで選んだ場所は来週私が山ごもりに行くあるところです。ここは標高930mという高地にあることがわかっていますから、周辺の環境の調査もかねて出かけるにはうってつけの場所と思えました。

 十勝岳その他(美瑛岳・鋸岳)を望むその名も望岳台レストハウスまで走りましたが、エンジンは快調のままでした。これで修理は完全だったということが確認できたと言ってもよいでしょう。

 すぐ近くに行ったついでに来週お世話になる施設に挨拶をしてきました。突然バイクで訪れた不審な男を警戒する視線がとても痛く感じられました(笑)。

 今日の走行は250km、所要時間は5時間半でした。もちろん尻(尾骶骨周辺)は痛くなりましたが、これも徐々に慣れることでしょう。じゃ、そういうことで。

実にまったく(2010.6.11)


 今日は晴れていたのでしょうか。空を見る余裕もなく1日が終ろうとしています。

 さて、今日は実にまったく忙しい1日でした。今年度に入ってからは多忙な日は珍しくありませんが、今日もそのような1日でした。仕事をしていなかったのは昼の弁当を食べていたわずか10分くらいだったでしょう。

 来週は山奥に出張することが決っています。山ごもりから戻れば少しは楽になるでしょうか。じゃ、そういうことで。

コンビニ弁当(2010.6.10)


 今朝は曇っていましたが、昼になると青空が見えるようになりました。昨夜は時折強く雨が降りましたが、朝にはすっかり上がっていました。予報通り霧も出ていましたが、太平洋岸のそれに比するものではありません。

 内閣支持率が急上昇しています。政党ではなく代表で支持を決めるというのは考えてみればかなり危険なことであり、小泉時代と何も進歩していないことの現れと見てもよいのかもしれません。

 さて、このところコンビニでは弁当の売り上げが落ちる一方なのだそうです。弁当はコンビニの主力商品で、売り上げの3割を超えているのだそうです。実際には弁当の他に副菜や飲み物も売れているようですから、弁当に依存している割合はより高くなるでしょう。不況を理由とするのは簡単ですが、残業のための夕食や夜食として買われていたものも大きく減少しているのだそうです。

 他にも牛丼等のファストフードへの転換もあるでしょう。しかしそれよりもスーパーが弁当に本腰を入れ始めたことも大きな理由となっているように私は感じています。

 先日久しぶりに市内の生協に寄ってみると、弁当が300円を切る値段で並んでいました。岩見沢のような田舎にあるスーパーでさえ、ほとんどが300円以下の弁当を売る時代になってしまったことを実感しました。

 値段は少し高いけれどもいつでも買える、これが従来のコンビニの魅力だったように思います。スーパーの営業時間の延長とともにこの利点が失われてしまう(つまりスーパーに行けばいつでもコンビニよりも安く買える)と、コンビニの存在意義さえ危うくなっていると考えることもできます。

 しかしこれを逆手にとれば、コンビニの行く末にも光明が見えるのではないでしょうか。これからは品揃えを絞り、ある系統に特化したコンビニが生き残るのかもしれません。それをコンビニと呼ぶことができるかどうかはまた別の問題となりますが。じゃ、そういうことで。

新聞の行く末は明るいのか(2010.6.9)


 今朝は曇っています。予報では昼頃は晴れになるとのことですが、吹く風は湿っぽく今にも雨が降り出しそうに感じられます。昨日発表された新しいiPhoneはとても魅力的です。ソフトバンクでなければすぐにでも予約を入れるところでしょう。

 管内閣の顔ぶれを見ていると、脱小沢というよりも脱世襲という面に気づきます。これほど世襲を廃した内閣はこのところなかったのではないでしょうか。そもそも世襲ではない首相は本当に久しぶりのことでしょう。

 さて、日本新聞協会の調査によると新聞を読んでいる人は91.3%もいるのだそうです。この調査は昨年の10月から11月にかけて全国の15歳から69歳の男女6千人を対象に行われたものです。新聞が日常生活に欠かせない基幹メディアであることが改めて確認された、と同協会はこの調査を総括しているようです。

 自分自身は新聞のない生活を想像することができません。インターネットが発達しようと紙に文字が印刷された新聞を読む時間は必要なものであり、新聞の文字を追うペースが自分の思考のペースに合致しています。

 しかし、この91.3%の人はすべてが新聞を毎日読んでいるかというとそうではありません。この点を考慮しなければ新聞業界の自画自賛に終ってしまいます。

 私はこの先も新聞が今の地位を保ち続けられるとは思いません。構造改革は新聞業界にこそ必要なもので、特権意識を捨てなければ読者は離れるばかりでしょう。じゃ、そういうことで。

選挙の王様(2010.6.8)


 今日も晴れています。昨日の岩見沢は25度近くにまで暖かく、というよりも暑くなったようです。暖房を入れたのはつい先週のことですから、体もたまったものではありません。

 今日は管内閣が発足する予定となっています。小沢色を薄めた布陣のようですが、いつまでも小沢元幹事長が黙っているとも思えません。ただしこのまま党を潰しても党の金は新しい幹事長が握っていますから、小沢元幹事長はそれを持ち逃げすることはできないでしょう。

 さて、小沢元幹事長の辞任で最も困っているのはその子分達ではなく、彼の勧誘で立候補を決めた有象無象の連中ではないでしょうか。特に谷亮子は議員でも金、などとふざけた考えを持っていますからこの先大いに困ることになるでしょう。

 毎回毎回おかしな候補ばかり立てるのは、それなりの集票力があると見られているからです。もちろん全国区があった時代にもタレント候補はいましたが、現在よりもまだまともでした。それはどれだけ票を集めても当選するのはその候補者だけだったからです。しかし現行の非拘束名簿式比例代表制は大いに問題があります。

 この制度では、候補者の票が党の票に合算されます。つまりかつての全国区ではどれだけ票を集めようともそれは候補者本人だけの票にしかならなかったのですが、現在の制度では誰かの票によって他の候補者も恩恵を受けることができることになっています。

 日本の有権者なんてこの程度だ、と馬鹿にされています。小沢元幹事長の辞任が喝采を受けたのは、そんな政治家の魂胆を有権者が見透かし始めていることと考えたいものです。

 もし民主党が真っ当な有権者の支持を受け参院選に勝とうとするのならば、泡沫タレント候補の象徴ともいえる谷亮子を外すことでしょう。一時的に票を失うことにはなるかもしれませんが、長い目で見ればその方が賢明といえるでしょう。じゃ、そういうことで。

樺戸集治監(2010.6.7)


 今朝も晴れています。気温も20度を超えそうです。天気予報を見ていると、釧路だけが昨日よりも2度以上暑くなるにもかかわらず最高気温は16度と予想されていました。太平洋岸はこんなものでしょう。

 今朝もまだ尻にかすかな痛みを覚えています。尻が痛いというとわざわざおかしな意味にとらえる人もいるかもしれませんが、これは純粋に長時間バイクに乗ったことによる臀部の痛みですから努々(ゆめゆめ)勘違いなさらぬよう(笑)。

 さて、昨日の午前は苫小牧で辛い思いをしたにもかかわらず、午後になるとまた出かけてみたくなりました。そこで今度は北に向おうと思い、新篠津→月形→北村コースを走ることにしました。

 途中の月形町で立ち寄った場所がありました。月形樺戸博物館です。これは1881年に開設された樺戸(かばと)集治監(刑務所の前身)の跡で、当時の建物がまだ残されて現在は博物館として公開されているものです。

 北海道の開拓を担ったのは屯田兵が有名ですが、この樺戸をはじめとする集治監に収容されていた囚人の働きも大きなものでした。例えば国道12号線の美唄市から滝川市の間には日本一長い直線部分がありますが、これも樺戸集治監の囚人によって開削されたものです。

 道内には他に空知(現三笠市)と釧路(現標茶町)にも集治監が設置されました。空知集治監の囚人は主に炭鉱での労役に従事し、釧路集治監の囚人は硫黄山(アトサヌプリ)での硫黄採集に従事していたようです。従事というと聞こえはよいのですが、実際には強制労働と言えるようです。

 元新撰組の永倉新八は後(明治15年から19年)に樺戸集治監で剣術を教えていました(教えた相手は囚人ではなくもちろん看守です)。意外なところで意外な人物とのつながりがあるものです。じゃ、そういうことで。

太平洋は今日も霧だった(2010.6.6)


 今日もよい天気でした。気温も20度を超え、日向では25度以上にも感じられました。半袖姿の人も多く見受けられ、ようやく初夏が訪れたということなのかもしれません。今日から掛け布団を薄手にしました。

 サッカーは相変わらずというよりもますます無様になりました。闘莉王はこの2試合で3得点とただ1人だけ好調です。そのうち2得点はオウンゴールですからなかなかできることではありません。この試合(対コートジボワール戦)で戦える選手と戦えない選手がはっきりとわかった、と岡田監督は発言しました。今までそんなこともわからなかったのか、と驚き呆れるばかりです。今からでも更迭すべきではありませんか。加茂周でもよいくらいです。

 さて、今日は予定通り海に向ってバイクを走らせました。目的地は苫小牧です。あわよくばホッキ丼を朝食にと考えましたが、出かける前に調べるとあいにく目当ての店は日曜日は休業とのことでした。そこで朝食をとってから苫小牧に向いました。

 朝7時半とはいっても気温は15度を超えた程度でしたから寒くはありません。しかし、追分を過ぎ早来を過ぎ安平を過ぎた辺りで球に寒くなりました。バイクにぶら下げている小さな温度計を見ると気温は10度を少し超えた程度でした。しかしここで引き返すのは悔しいと思いそのまま苫小牧に着くとその理由がはっきりと理解できました。

 苫小牧の気温は10度でした。寒さの原因は霧でした。同じ太平洋岸の釧路もこの時期からは霧に悩まされていたことがふと思い出されました。海からじわじわと押し寄せる塩辛い霧が私は大の苦手だったのです。フェリーターミナルに行くと、すぐ近くに停泊しているフェリーさえも霞んでいました。太平洋の霧を忘れていた自分を責めるばかりでした。もちろん苫小牧ではどこにも寄らず、すぐに引き返しました。当然のことでしょう(笑)。

 気温が15度以上なければバイクに乗るのは苦行となります。それでも今日は午後も含めて230km走りました。尻も少しは慣れたようで、先週ほどの痛みではなくなりました。太平洋の次は日本海でしょうか。じゃ、そういうことで。

オイル交換(2010.6.5)


 今日の午前はまだ曇っていましたが、午後になると晴れてきました。気温も戻り、20度を超えています。DVDを5枚借りました。近所のTSUTAYAで行われている5枚で1.000円のキャンペーンに乗せられてしまいました。

 今日は体が疲れていました。疲れる仕事をしたという訳でもありませんが、久しぶりに普段通りの日々に戻ったからなのかもしれません。来週は少し楽になり、再来週は最悪の状況となる予定です(笑)。

 さて、疲れが残っていたために今日はバイクに乗る気にはなれませんでした。午前中は本を読んで過し、昼からはバイクのオイルを交換しました。キャブレターの不調によって起した不完全燃焼のためにオイルの中にカーボンが混じっているように見えました。

 実際にオイルを抜いてみると汚れは思ったほどではなかったので、フィルタの交換は次回に持ち越すことにしました。いずれクーラントも交換するつもりです。

 オイルを交換すると調子を試したくなり、予定を変更し少しだけ走ってみることにしました。今回は2輪用ではなく余っていた4輪用を入れてみたのですが、とりあえず問題はなさそうです。

 明日は海の方まで走らせる予定です。気が向けばの話ですが(笑)。じゃ、そういうことで。

タイガーバーム(2010.6.4)


 昨日の雨は今朝まで続いていました。時折強く降っていたようで、横になっていると雨音も聞こえました。気温は低いままで家の中も冷えてしまったので、帰宅した時のために今朝は暖房を入れておきました。

 昨夜は19時に床に入り雑誌を読んでいるとようやく頭痛が治まりました。このところ毎月購入しているバイク雑誌です。かつては厚かったこの雑誌も嘘のように薄くなりましたが、そのせいで安く読みやすくなったのは怪我の功名というところでしょう。

 さて、ここ数年の私の頭痛は肩凝りから派生しています。頭痛がひどい時には肩凝りをほぐすのが効果的です。昨夜はその頭痛を抑えるためにタイガーバームを塗りました。匂いさえ気にしなければ実に効く薬です。

 実は私が使っているこのターガーバームはシンガポールで購入したものです。最近シンガポールに行ったとは聞いていないぞ、と読者の皆さんは訝しく思われるでしょう。疑問を抱くのは間違いではありません。私がシンガポールに行ったのは1988年の1月が最初で最後でした。

 つまり、私が塗っているのは22年物のタイガーバームなのです(笑)。しかもまだ数個残っているのですが、密封された容器を通してまだ匂いが漏れ出てきているほどです。中華思想の神髄を垣間見たような気がします。

 さすが中国4千年の知恵を侮ることはできません。20年余を経てなお効く薬が他にあるでしょうか。じゃ、そういうことで。

頭痛(2010.6.3)


 今日は雨が降ったり止んだりの繰り返しでした。予報通りです。気温も低めです。

 民主党は代表と幹事長の両方が辞任することになりました。代表選は明日のようですが、早速聞いたこともない人が手を上げているようです。泡沫候補という言葉が思い出されました。

 さて、気候のせいではないと思いますが、久しぶりに頭痛になっています。頭痛の種は探すまでもなくいくつも転がっています(笑)。

 もう慣れっこになっていますが、こんなことに慣れてしまうのは悲しいことでしょうね。じゃ、そういうことで。

一蓮托生(2010.6.2)


 今朝も曇っています。今朝はなぜか道路の流れが悪く、職場に着くまでに10度ほども信号待ちをさせられました。ほとんど信号で止らない日もあるのですが、今日はどうしたことでしょう。おかげで燃費にも影響しました。

 今日も朝から職場で重いものを運びました。自分がガラスの腰の持ち主だったことを思い出させられます。いつまで続くことでしょう。

 さて、鳩山首相に辞任を求める声が大きくなっている、と報じられています。彼が辞任をしたところで何か事態が大きく変るはずもないことは明白ですが、そう報じている側には何かの思惑があってのことなのでしょう。

 昨夜はその鳩山首相、小沢幹事長、輿石参院議員会長の3者で会談が行われましたが、結論は出ずに今日の再会談に持ち越されたようです。つまり辞任を迫る小沢・輿石に対し鳩山首相が抵抗をしているように思えます。

 そもそも鳩山首相が辞任をしたところで今さら何も変りません。民主党の低迷の責任は彼だけにあるのではなく、党として彼を支えるべき幹事長が何もしなかったことにもありそうです。そもそも鳩山首相だけが辞任しても小沢幹事長は残ります。この方が有権者の民主党離れをますます加速してしまうように思えます。

 鳩山首相が辞任するのならば、小沢幹事長も辞任すべきです。そもそも政治と金の問題をより大きくしたのは小沢幹事長です。どちらにも責任があるのですから、いずれかが辞任しいずれかが残るのではおかしなことになるでしょう。

 幹事長として参院選挙を取り仕切っているのだから自分を辞めさせられるはずがない、と小沢幹事長が高を括っているのであればそれは間違いです。もし鳩山首相が辞任を決断するならば、小沢幹事長と刺し違えるべきでしょう。

 昨夜の鳩山首相のサムアップはその意志表示だと思いたいものです。じゃ、そういうことで。

 追伸 朝早くこのように書いた後に2人とも辞任することが決ったようです。次は誰が手を上げるのでしょうね。

身勝手(2010.6.1)


 今日からようやく6月に入りました。今日は薄曇りです。にわか雨が降るかもしれないとも予想されています。気候の安定しない時期が続いているのでしょう。このような時は体調も安定しないものです。人間も自然の産物なのです。

 職場でかなり重い物を運ぶ機会が時々あるせいか、この頃は腰に痛みを感じることが多くなりました。もともと丈夫な体ではありませんから気をつけたいものです(笑)。

 さて、社民党は連立政権からの離脱も決定したようです。選挙協力については定かではありません。民主党と社民党のいずれにとってもメリットのある話でしょうから、そう簡単には決められないのかもしれません。

 社民党、特に福島党首のこのところの行動を見ていると、とてもおかしな行動をしていることがわかります。連立政権の一員にありながら公然と反旗を翻し、自ら辞任する気は一切ないから罷免せよと居丈高に主張した姿です。

 自分のわがままを叶えてくれるというから喜んで結婚したのに夫は自分の期待に応えてくれない。だから自分は夫の立場に反することでも自分のしたいように勝手に動いた。自分から別れを言い出すのは慰謝料ももらえず自分にとって損だから、自分が嫌と思うなら夫から離縁してもらいたい。自分はあくまで被害者なのだ。夫婦に例えるとこのように受け止めることができないでしょうか。それだけではなく、こんな夫は人間としても許せないからこの世界から抹殺してやる、とまで考えているようです。

 そもそも社民党は沖縄を守るといいながら何をしたでしょうか。自ら連立与党内を説得したり、基地の移転に向けて交渉したことがあったでしょうか。彼らの行ったのは、まさに沖縄の反政府感情を刺激し火をつけて歩いただけのことでしょう。

 こんな無責任な政党でも支持率が3倍に上昇したそうです。日本国民は小泉ブームの頃から何も変らず、その後の苦しみから何も学習できていなかったということなのかもしれません。じゃ、そういうことで。