2010年11月


教員免許(2010.11.30)


 雪は今朝までには上がったようです。といっても岩見沢は昨朝以来ほとんど降っていないので、積雪はむしろ少なくなったように見えます。それは職場の周辺も同様です。

 市川海老蔵に対する暴行事件が報じられ続けていますが、これもまた彼の自覚の欠如が招いたものではないでしょうか。体調不良を理由に記者会見を休んだ日に飲みに出かけ暴行を受け公演を休んでしまうのですから、いわゆる梨園のプロ意識はどうなっているのでしょう。親がかばいすぎるのも考えものです。

 さて、文科省による教員免許制度の改革の方針が報じられました。これは現在は大学の4年間で修得できる教員免許を、学部4年間で修得できる基礎免許と修士課程修了で取得できる一般免許の2種に分けるというものです。

 最近は薬剤師やら弁護士やら、何でも修業年限が延長されています。それと同じ発想なのでしょう。確かに専門的な知識を身につけるのは大切なことですが、問題は教員の数が薬剤師や弁護士に比べると問題にならないほど多いということです。ですから、それだけの人数を受け入れるキャパシティを一般大学院や教職大学院が持てるのかということが懸念されるでしょう。

 さらに懸念されるのは、それだけ大変な思いをしてまで教員になりたいという人がどれだけいるだろうか、ということです。薬剤師や弁護士に比べて、教員という職業にそれだけの時間と費用をかけるだけの魅力はあるのでしょうか。採用したくても免許を持つ人間がいないということにもなりかねないでしょう。

 それよりは、大学卒業後の2年間程度の社会経験を採用の要件とする方が、まともな教員の採用と育成に役立つと思うものですがいかがでしょうか。

 まあ大学(学部)に7年も通った私にとっては、たったの6年間などお茶の子さいさい屁の河童(死語)ですが(笑)。じゃ、そういうことで。

 *実はこんなにおちゃらかな私でも大学院修士課程修了と同等の教員免許(専修免許)を持っています。

常用漢字表の改定は単なる表の書き換えにはとどまらない(2010.11.29)


 今朝は雪が積っていました。岩見沢は3cmほどでしたが、職場の周辺はその倍ほどでした。札幌はもっと多かったようです。雪を見ると冬の到来がしみじみと感じられます。

 家の片づけは始めると思しろいもので、この何週かに渡って少しずつ部屋が広くなるのがわかります。とりあえず置いたものが10年以上も存在していたことにもののあはれを感じています。

 さて、196字を追加し5字を削除した新しい常用漢字表が閣議決定され、明日付で告示されることになりました。29年ぶりに見直されたということです。

 中を見ると画数の多い(つまり書くのに難しい)字も含まれています。この理由が「すべてを手書きできる必要はない」ということで、つまりコンピュータや携帯電話で打って変換できればよい、と大きく転換することになりました。

 手書きをする必要がないといっても、テストには出題されることになるでしょう。つまりこの理由そのものが取ってつけたようなものであることは明白です。

 中には「呪」「怨」「尻」「股」「尻」「鬱」という文字も含まれています。常用漢字は人名漢字として用いることもできるために、今後は「呪怨」や「股子」や「尻男」や「鬱介」という名も付けられることになります。。

 ここで思い出されるのは「悪魔くん騒動」ですが、この時は命名権の乱用に該当するとの司法判断がありました(最終的に親が別の名を届け出ました)。問題なのはそのような名の出生届を受理するかどうかの一次的な判断が自治体に委ねられているということでしょう。例えば岩見沢市では「尻男」が認められても隣の美唄市では認められない、というような事態を招きかねません。

 お上は相変らず現場のことは考えていない、ということでしょう。混乱するのは目に見えています。じゃ、そういうことで。

住宅街の過度なイルミネーションは社会の迷惑です(2010.11.28)


 今日は冷たい風の吹く1日でした。予報では夜になってから雪となっていますが、21時30分を過ぎたところでは、気温が下がっていることを除けばまだ気配が感じられません。先日届いたBarry Goldbergはとても心地よく鳴っています。

 今日の午前は町内会の班長会議でした。1時間ほどで終ると踏んでいたのですが、議案に関係ないことを延々と話し続ける人がいたために2時間以上も拘束されてしまいました。本人は議案に関係していると思っていたのでしょうけれど、我々にとっては迷惑なことでした。

 午後には昨日に続いて居間の一角の片づけを再開しました。居間がこれほど広かったことに驚き、さらに広いはずの居間をこれだけ狭く使っていたことにまた驚きました(笑)。

 さて、雪は積っていないものの12月も間近になってくるとあちらこちらでイルミネーションを点灯させる家が目立つようになりました。このところの傾向は、LEDの価格低下とそれに伴う普及によって白や青の鮮やかな色が増えてきているということでしょう。

 しかしLEDの光は電球によるそれと違い、目に刺激を与えます。鮮やかさも限度を超えると曜の暴力に変ります。しかもまずいことに省電力化されたためにLEDの量が増え、煩わしさに拍車をかけています。

 この派手なイルミネーションが美しいと思っているのならば、屋外ではなく自宅の室内で行って欲しいものです。どれほど不自然なものか理解できるでしょう。

 住宅街の過度なイルミネーションには断固反対します。まだ我が家の並びにそのような家が出てないことが救いです。じゃ、そういうことで。

ポケベルが鳴らなくて(2010.11.27)


 今日は昨日よりも気温が下がり、さすがに長袖シャツにダウンベスト姿では寒く感じられました。これが平年並みなのでしょう。明日の夜からは雪になるそうです。

 実家から戻って夜の9時半から町内会の用事を済ませました。今年は輪番で班長になってしまったために、月に1度は班内の22戸に市の広報を配布しなければなりません。歩きながら見えたオリオン座がとても低く、手の届きそうなところにありました。

 さて、今日もまた居間の一部を片づけました。この家に来て以来ほとんど触ったことのない一角です。埋れたマガジンラックの中を見ると何と懐かしいものが次々と出てきました。昔の生徒のポケベル番号の一覧表が出てきた時はあまりの古さに苦笑を禁じ得ませんでした(*)。

 これは13年前に卒業した生徒のものでした。当時はまだ携帯電話を持つ高校生は少なく、休み時間になると校舎内の公衆電話のボタンを何度も押す生徒の姿が必ず見られたものでした。

 私はポケベルを持ったことはありません。しかし携帯電話を持ち始めたのは15年前のことで、私の属する業界では珍しいことでした。「携帯電話なんか無駄な物を持って何するの?」とあからさまに尋ねられた時代でした。

 今は便利な時代になりましたが、あの時代のもどかしさには味わいがありました。一方的に何かを待つ、ということも人生の大事な修業のひとつでした。じゃ、そういうことで。

 *この番号にかけてみたらどうなるのだろう、と興味を持ちましたがそのまま何もせずにシュレッダーで処理をしました。

週末のありがたさ(2010.11.26)


 今日は小雨と共に明けました。冷たい雨です。名曲です。この曲は好きですが、あいにくこの曲に歌われているような経験は幸いにしたこともさせられたこともありません。

 また週末がやって来ます。体の疲れはかなり軽くなりました。ありがたいことです。このまま疲れて過すのかと不安に思ったこともありましたが。

 休みを楽しむために働いているような私にとって、週末というこの言葉は何と甘美に響くことでしょう(笑)。これでいいのです。じゃ、そういうことで。

三島由紀夫(2010.11.25)


 今日もやや風はあったものの、そう寒くは感じられない1日でした。太陽の力というものがどれほど偉大なものか思い知らされます。太陽のせいではありませんが、疲労もかなり軽くなってきているようです。

 先日FMで聞いたBarry Goldbergの曲がとてもよかったので、AmazonでCDを買いました。1曲目のイントロを聞くだけではっきりとわかりましたが、これは紛れもなくマッスル・ショールズ・リズム・セクションをバックに従えたマッスル・ショールズ・サウンド・スタジオの音です。

 さて、今から40年前の1970年11月25日に驚くべき事件が起りました。三島由紀夫の陸上自衛隊東部方面総監室への立てこもりとそれに続く自害事件でした。

 翌朝の新聞はもちろん第一面トップでこれを報じていました。我が家では購読していませんでしたが、朝日新聞には総監室に置かれた三島由紀夫の首も写っていたはずです(当時の担任が話していたことも記憶しています)。

 当時の私は小学生でしたが、三島由紀夫の名も、ノーベル文学賞の候補にも目される作家であることくらいは知っていました。ですから、それほどの人物がどうしてこれほどのことをするのだろう、と不思議に思った記憶もあります。

 あれから40年、私も歳をとりました。じゃ、そういうことで。

ダウンといってもボクシングのそれではない(2010.11.24)


 今日は気温も低く寒い1日でした。昨日とは大違いです。しかしこちらの方がこの季節らしいと言えるでしょう。

 さて、今日は体調が悪く朝もなかなか起きられませんでした。張っていた気が緩んでしまったのでしょう。人間の体機能はよくできているものだと感心した次第です。

 迷惑をかけたという点では感心してばかりもいられませんけれど。じゃ、そういうことで。

続・生活の澱(2010.11.23)


 今日は新嘗祭でした。1年の実りを神に報告し感謝するのは神職に任せ、私は自身の勤労に感謝した次第です。

 将軍様のかの国が今までにない蛮行を始めました。おそらく後継者のご機嫌を取ろうと軍部が暴走したのでしょう。従来と違い民間人を巻き添えにしたのですから、今度はおいたが過ぎたようです。国の、というよりも指導者の存亡を賭けたチキンレースの始まりを告げる号砲なのかもしれません。

 さて、勤労感謝の日は実にありがたい休日となりました。このところの多忙続きでのんびり風呂に入る時間もありませんでしたが、今日は久しぶりに朝風呂を味わうことができました。

 それから昼までは家の中の片づけの続きを行っていました。本来は広いはずの我が家が狭く感じられるのは、そこここに物が置かれているからです。そう気づいた私は片づけに勤しんでいるのです。

 その気になれば1日で片づくのでしょうけれど、ものぐさな私は部分的に行っています。期間は長くかかりますが、すべてを片づけるとなると一時的に物を退避させるスペースも必要になってしまうのです。

 生きるということは、心にも体にも、そして身の回りにも澱をため込むことなのです。じゃ、そういうことで。

眠気との闘い(2010.11.22)


 今日は曇りです。気温は高く、バイクに乗れるほどの暖かさです。夕方から雨になると予報されています。今日はいい夫婦の日なのだそうです。私には関係のないことですが(笑)。

 さて、先々週の徹夜続きですっかり狂ってしまったリズムはまだ戻らず、今朝は2つ目の目覚まし時計の音でようやく起き上がり、日中も眠気と闘いながら仕事をしていました。

 明日の休日はありがたいものです。その名も勤労感謝の日ですから、なおさらのことです。じゃ、そういうことで。

生活の澱(2010.11.21)


 今日は小春日和とも言える陽気です。午後になって洗車をしていると軽く汗ばみました。今日は久しぶりに自宅に隠り、先週からのバタバタ続きでできなかった家の中の用事を片づけています。それでも数週間前から持ち越しになっている電子工作はまだそのままになっています。

 さて、今日は久しぶりに朝も昼も自宅で食事をとりました。といっても簡単なもので、しかも昼はあまり腹も空いていなかったためにパンを食べることにして、市内西部のGまで買いに出かけました。森の贈り物、という名の私の好きなパンもほの温かいままで残っていました。

 まだまだ家の中でどうにかしなければならない場所もありますが、適当なところで切り上げなければ疲れてしまいます。1人暮しというのはすべて自分がやらなければ誰もやってくれないという短所もありますが、私さえ我慢すればどうにか過せてしまうという長所もあります(笑)。

 この家での生活を始めて12年余、生活の澱とでもいうものが家の中のあちらこちらにたまっています。年内にはこれらをどうにかしたいと考えているところです。じゃ、そういうことで。

学校のなくなる日(2010.11.20)


 今日も比較的よい天気でした。気温も思ったより下がらず、暖かいとは言えないまでも寒くもない、というような陽気でした。

 さて、今日は前の職場の閉校記念式典が行われ出席してきました。学校がなくなるというのは寂しいことです。ただし完全になくなるのではなく、別の学校と統合し新たな学校として生れ変ります。

 これからもますます学校がなくなることでしょう。それは卒業生にとってよりどころとなる母校がなくなってしまうことを意味します。

 私は2つの小学校、2つの中学校、1つの高校そして1つの大學に通いました。既に小学校と中学校が1つずつなくなっています。大學はまだ安泰でしょうけれど、高校は単独で生き延びられるかどうかわかりません。

 少子化という現象は、このような具体的な形で姿を現します。じゃ、そういうことで。

こんにゃくは善でこんにゃくゼリーは悪か(2010.11.19)


 今日は曇っていました。朝のうちに見えた晴れ間も一瞬のことで、気温も昨日より低いままで推移していました。寒暖の差が大きいと暖房の調節がなかなか面倒です。

 先日Susan Boyleの新作が届きました。ほぼ同時にNorah Jonesの新作も届いています。前者は聞きましたが後者はまだ聞く機会を作ることができません。

 さて、こんにゃくゼリーを咽に詰らせ残念ながら亡くなった2歳弱の男児の両親が製造元を相手取り損害賠償を求めた訴訟の判決が先日ありました。原告側の請求を棄却するものでした。これは当然だろうと思います。

 もちろんこんにゃくゼリーにまったく非がないとは思いません。しかし世の中には危険な食べ物があふれています。餅に比べるとこんにゃくゼリーなどは安全な方でしょう。

 両親は凍らせたこんにゃくゼリーを食べさせていたそうです。その時点で製造元の予想を超えた食べ方だと言えるでしょう。沸騰した味噌汁を飲んだら口中に火傷ができたから、と味噌の製造元を訴えるのと同じように思えます。

 もちろん子供を亡くしたことは悲しいことで、何らかの責任を追及したい両親の気持ちもわからないではありません。しかし責めるのであれば、そのような食べさせ方をした我が身を責めるべきではないでしょうか。

 北海道では、拾ったストーブの不完全燃焼が原因で死亡した、と遺族が製造元を訴えています。確かにそのストーブには不完全炎症を起すという欠陥がありましたが、その前に拾ったストーブが危険と思わなかったとすると、それはあまりに子供じみた、ナイーブな思考と言えるでしょう。 

 物事には表の面と裏の面があるものなのです。双方の折り合いをつけるということが、生きる知恵なのではないでしょうか。じゃ、そういうことで。

はやぶさの快挙(2010.11.18)


 今日もよい天気です。気温も朝方は零下でしたが、午後には10度近くになりました。一昨日まで1週間の休暇の後の職場復帰でしたが、昨日も今日も眠くてたまりません(笑)。

 さて、イトカワから無事に戻った小惑星探査機はやぶさが持ち帰ったカプセルの中から極めて小さな微粒子約1,500個のほとんどが地球外物質で、イトカワに由来したものであることがわかりました。

 実ははやぶさのカプセルにはA室とB室があり、今回はA室から見つかったものだそうです。イトカワ由来の物質が入っている可能性はB室の方が高いそうで、こちらはこれから開封されるのだそうです。

 遥か遠くに旅立ち無事に戻ってきただけではなく、しっかりとサンプルまで採取してきたはやぶさは立派です。もちろん立派なのは製作運用してきた人間なのですが、はやぶさにも人格を与えてもよさそうなものです。

 何といってもはやぶさは私の名前も刻まれたターゲットマーカーをイトカワに残してきてくれました。これだけでも私はありがたく感じています。「機体が着陸した最小の天体」としてギネスブックに掲載されている小惑星が私の名前と共に飛んでいるのですから。じゃ、そういうことで。

ビートルズが教えてくれた(2010.11.17)


 今日はよい天気でした。そうだったように思います。悪い天気ではなかったはずです。あまり自信がありませんが(笑)。まあ今日のところは天気のことなどそれほど重要なことではありません。

 さて、今日の午前0時にAppleのiTunes Store関連の重大発表があると告知されていました。既にニュースでも報じられていたことですが、iTunes StoreでThe Beatlesの楽曲の配信が開始されたというものでした。

 これは両社の関係を考えると実に重大な出来事です。つまり米Apple社とThe Beatlesの原盤を持つ英Apple Corp.はほぼ同名であることに気づきさえすれば一目瞭然です。この両社は同じとも言える商標を持つのです。

 この両社には長い間の確執がありました。もちろん最初に訴えたのは古手の英Apple Corp.でした。米Apple(当時はApple Computer)社は音楽業界には進出しない、という条件で和解されたと記憶しています。しかしその後米Apple社はiTunesによって音楽の配信を始めたために、再び係争が持ち上がっていたはずです。

 ですからこの件は単にThe Beatlesという巨大なコンテンツを米Apple社が手に入れたというビジネス上のことにとどまりまらず、実に歴史的な出来事なのです。そう思えばとても感慨深いものなのです。

 それだけ米Apple社が優位に立ったともいえるのでしょう。株主(持ち株はたったの1株ですが)としては喜ばしいことでもあります。じゃ、そういうことで。

sengoku38はどこへ行こうとしているのか(2010.11.16)


 今朝の岩見沢は昨日からの雪が積っていました。10cmほど積ったでしょう。この冬初めての本格的な降雪です。しかし夕方には跡形もなく消えました。本日無事に父の初七日法要を終えました。

 さて、海上保安官による尖閣ビデオ流出事件は、どうやら事件にもならないものかもしれません。映像データが初期の頃は誰でも見られるものだったということも、私の想像通りのことでした。現場の意識はそのようなものです。あるいは現場にとっては他にもあるありきたりの案件だったということなのでしょう。

 任意の事情聴取を受けていた自宅に戻りました。逮捕できるような理由がないからです。職務上知り得た秘密を暴露したのではありません。当初から存在が確認され、職員ならば誰でも見ることのできた映像を公開しただけなのですから。

 本来の国家機密というものは、その存在さえが隠されているものです。米軍による核の持ち込みに関する密約は、存在が確認されただけでも大きなニュースとなりました。比すればこの案件は所管大臣によって、初日から存在どころか公開も公言されていました。ですからこれを後になってから国家機密と強弁してもそもそも無理なことだったのです。

 国家機密ではない以上、海上保安官に対する刑事上の罰を求めることはできません。職務命令に反したことによる懲戒処分を下すのがようやくのところでしょう。それさえも懲戒免職に値するほどのものとは思えません。

 日本国という名の野球チームはアホなベンチのために野球などやってられん状況になりました。あとはサッカーW杯のように、選手という名の国民がしっかりと自覚を持って戦うしかないようです。じゃ、そういうことで。

僕らの旅(2010/11/15)


 今日の岩見沢は雪が降りました。時折激しく降ったかと思うと晴れたり曇ったりの繰り返しでした。積ったほどですから、気温も当然ながら零下になったでしょう。岩見沢では初めての本格的な降雪だったでしょう。

 さて、吉田拓郎に『僕らの旅』という曲があります。私が中学生あるいは高校生の頃の曲です。スバルの軽自動車レックスのCMのために作られた曲でした。まだ彼が漢字の吉田拓郎ではなく、平仮名のよしだたくろうを名乗っていた時代です。「ふりかえってみるのもいいさ 道草くうのもいいさ 僕らの旅は 果てしなく続く 時には疲れたからだを 木かげに横たえて 想いにふけるのもいいさ 旅はまだ続く」という歌詞でした。

 私はこの曲の非売品ソノシート(死語)を持っています。これは私のお宝と言えるでしょう。『俺たちの旅』というTVドラマと曲も流行していたように、思えば60年代や70年代は旅をする若者が多かったようです。昔から出不精だった私には馴染まないものでしたが、彼らは今で言う自分探しの旅をしていたようなものかもしれません。

 とりあえず一昨日、私も旅から戻りました。あいにく自分探しではありません。戻ってから下の2日分に日付がなかったことに気づきました(笑)。訂正しましたのであしからず。じゃ、そういうことで。

休載のお知らせ(2010.11.10)


 今日の職場周辺は雨でしたが、岩見沢はほとんど雨も降らず曇っていました。

 恐れ入りますが、急用で旅に出ますので1週間ほど更新を休みます。私を探さないで下さい(笑)。あしからず。じゃ、そういうことで。

時季外れの桜餅が悔しくはないか(2010/11/9)


 今朝もまだ小雨が残っています。今日も雨が続きそうです。そして雨の後には冬が一段と近づくのかもしれません。季節は既に晩秋というよりは初冬に移っているようです。

 今日は朝から職場で重いものを持ち上げたので、腰が痛くなるのかもしれません。私のガラスの腰も以前は強化ガラスだったものが、今や板ガラスに衰えてしまったようです(笑)。そのうち理科実験用のスライドグラスに、そしてカバーグラスに・・・。

 さて、この秋は異変が起っています。岩見沢に限られたことなのかそれとも全道的なものなのかは不明ですが、この時季になってもスーパーで堂々と桜餅が売られています。大手メーカーの製品(つまり大量生産)ですから、おそらく全道的なものかもしれません。

 昨年まで、というよりもこの春までは桜餅は季節商品として桜の時季だけ販売されていたように思います。それが夏の暑さをようやく忘れられた頃からスーパーの店頭に並び始め、今では文句のつけようもないほどの存在感を示しています。それが専門店ならば理解できますが、スーパーであることが不思議です。

 もちろん桜餅好きの私は買って食べてみるのですが、それの持つ季節感と現実の差異に戸惑っていまいます。おそらく真冬に真っ赤になったストーブの前で西瓜を食べるようなちぐはぐさと同じかもしれません。

 季節感は大事にしたいものだ、と思いながら私はまた買ってしまうかもしれません。そのような自分が許せなく思えてしまう今日この頃です。じゃ、そういうことで。

マスコミのお仕事(2010.11.8)


 今朝は曇っていますが、午後からは雨になるようです。昨日の午後は家の中が暑いほどで(片付けで体を動かしていたせいもあるのでしょう)暖房を切りましたが、夜にはやはり寒くなったために再び入れました。自分ではどうにもならない暑さよりも、暖房で調整のできる寒さの方がまだ好きです。

 今週は中休みがないために5日連続で仕事をしなければなりません。それでも今月さえ乗り切って12月に入ってしまえばあとはバタバタと過ぎるはずです。

 さて、尖閣ビデオ問題は調査から捜査へと格上げになりそうな雰囲気です。検察も現金なもので、自分のところからの流出ではなさそうだとわかったとたんに海保に対する圧力を強めています。いい加減なものです。

 この問題の一連の報道で不思議に思うのはマスコミの姿勢です。権力の不正を暴き暴走を防ぐのが彼らの使命であると思っていますが、彼らは流出の犯人探しに汲々としています。犯人探しなど政府に任せておけばよいものを、自ら率先して行っている状況です。

 もしこの流出がYouTubeではなく彼らに対して行われたものだったらどうなったでしょう。情報提供者として保護の対象とするはずです。何しろ情報源の隠避は彼らが守らなければならない最たるものだからです。

 これはYouTubeで公表された、つまり自分達の存在を無視されたことに対する意趣返しなのかもしれない、と考えることに無理が生ずるでしょうか。同じ行為に対して(予想される)反応がこれほど違うのは、やはり何か意味があるに違いありません。

 犯人探しに協力などせずに、情報提供者と共に政府を追及する気概のあるマスコミはいないものでしょうか。じゃ、そういうことで。

片付けの1日(2010.11.7)


 今日は朝のうちは晴れ、午後からは曇っていました。気温は高く15度を超えていましたから、その気になればバイクに乗れないこともない陽気でした。小春日和だったと言えるかもしれません。

 尖閣ビデオ流出事件は調査が進んでいるのでしょう。やはり当初の映像にアクセスできる人が多かったと報じられています。いきなり国家機密と言われても困ることです。

 さて、今朝は目覚まし時計を使って6時に起床しました。何か用事があった訳ではありませんが、このところ休日は朝寝をしてしまうので改めようと思ったのです。朝食・朝刊・朝風呂の後に10時頃から居間の片付けを始めました。以前CDの棚板を増設しスペースを空けたのですが、CDはまだそのまま居間の片隅に積んだままだったのです。

 ただ収めるだけならば簡単ですが、私は探しやすいように邦楽は五十音順、洋楽はアルファベット順に並べているので、その通りに収めるのが大変面倒だったのでそのままになっていたのです。ついでにCD棚の前に積まれていた雑多な物も片付けることにしました。これもなかなか時間がかかり、終了したのは2時を回っていました。

 ほとんどはゴミとなり、残った物はホームセンターで買った木箱に何かで余っていたキャスターを取り付けて入れると見栄えもよくなりました。ゴミとなった物は住んでいるうちにたまった澱のような、あるいは動脈にこびりついた脂肪のようなものかもしれません。

ちなみにこれだけやってもまだまだ片付けるべき物が転がっています(笑)。何となく冬が来る前には完了したいものです。じゃ、そういうことで。

情報管理(2010.11.6)


 今日は午前中は晴れていましたが、昼からは曇っていました。午後には小雨とも言えない程度の雨粒も降っていました。気温はこの時期にしては暖かかったと思います。

 さて、新聞やTVでは尖閣ビデオの流出について大きく取り上げられていました。流出したのは石垣海保が作成した証拠用の映像だと断定されたようです。そうなると外部からの侵入ではない限りはやはり内部からの意図的な流出であると考えることができそうです。

 私はこの映像の管理がマスコミが騒いでいるほど厳密に行われているものではないと思います。この映像が編集された時点では、石垣海保の職員もこのような事態になるとは考えていなかったでしょうから、簡単に内部のあちこちで広まっていたと考える方が自然でしょう。つまり内部では多くの人間が持っていたデータなのではないでしょうか。

 その後に管理を厳重にしたところで、すでに広まってしまったものを完全に消去させることは不可能です。つまりこの映像は厳重に管理されたサーバや金庫に侵入し持ち出したようなものではなく、石垣海保の人達は既に誰もが持っていたものと考えることはできないでしょうか。

 こう考えてみましょう。道端に落ちている石は誰でも拾うことができます。それはただの石でしかないのですから、誰かが咎めることもありません。珍しい形の石を仲間内で交換することもあるでしょう。

 しかしある日突然にその石には大きな価値があるからこれからは金庫で保管する、既に持っている分は提出せよと、言われたらどうでしょう。海保の人達にとって、取り締まり状況を撮影したビデオは石と同じように珍しくはないものなのかもしれません。

 現場の情報管理はなっていない、と声を荒げている人間がいます。しかし、ありきたりのビデオに後になってから突然に国家機密という特別な価値を付与したのはその人間達なのです。ですから、現場を非難するのはやや的外れのようにも思えます。

 おそらく流出元はこの一両日中にも判明するかもしれません。その後の推移が気になるところです。じゃ、そういうことで。

尖閣ビデオ(2010.11.5)


 今朝は小雨が当たりました。昨夜の雨がまだ降り残っていたのでしょう。今日も肌寒さは続くようです。11月ですから仕方がありません。週末は暖かくなりそうです。

 昨夜は2時過ぎに目が覚め、4時頃まで寝つくことができませんでした。それでも目覚まし時計によって5時にはしっかりと起きるのですから驚きです。大學時代にこれほど早起きができていたら私の人生も少しは違うものになっていたかもしれません(笑)。

 さて、2時過ぎに目が覚めた折に書斎に行ってMacを使いました。エンコードを頼まれたビデオがあったので、それを眠っている間に済ませてしまおうと思ったのです。ついでにニュースサイトを見ると、興味深いものがありました。尖閣諸島で海上保安庁の船が漁船に体当たりされたビデオが流出しているというものでした。

 早速YouTubeをチェックすると6本のそれが公開されていました。公開されたのは前夜の21時から22時頃のようでした。再生回数を見るとそれぞれがおよそ300回程度でした。夜中のことですから気がついた人も少なかったのでしょう。そして今朝のニュースで大きく報じられたために、朝6時過ぎには6万回を超えていました。

 このビデオが捜査資料の中から流出したとの観点もあります。そうなるとそれこそ危機管理のあり方が問われます。ところが流出した映像を見ると、ビデオを撮影している人が他にもいることがわかります(ビデオカメラを持った他の人物が映っています)。ですから正式に捜査資料として提出される前にこっそりとコピーすることは充分に可能だったことでしょう。

 流出元は現場の職員かもしれません。あれほど高画質の映像を入手できる人間は限られているでしょう。現場の人間は体を張り命を懸けて頑張っているにも拘らず、政府が何の支援もしてくれないことに対する怒りと感じました。調べるまでもなく、「sengoku38」なる人物が自ら名乗り出る可能性も考えられないことではありません。

 日本国を野球チームに例えると、あまりにアホなベンチが選手のやる気をことごとく殺いでしまっている状況なのでしょう。反省すべきはベンチです。じゃ、そういうことで。

No.1とN0.2(2010.11.4)


 今朝はようやく雨も上がり雲の切れ間から青空が見えるようになりました。ただし予報では昼と明日未明にはまた雨が降るとされています。冷たい雨になるのでしょう。

 休日明けの今日はいつもの週明けと同じように気怠く感じています。明日までどうにか乗り切ればまた週末ですが、乗り切れるかどうかもわかりません(笑)。

 さて、このところまた夜中に目覚めて寝つかれないことが増えています。翌日が休みの場合はそれほど気にはなりませんが、今日のように平日であれば困ることになります。寝つかれない時には様々なことを思いつくもので、そのために余計に眠れなくなるという悪循環となります。

 今までを振り返ると自分はNo.1を目指したことがありません。正確には目標としたことはありますが、それを獲得したことはありません。確かに大學も第2志望でした。それが自分にはかえって心地よいと感じられることも多々ありました。

 それは人間関係でも同じようで、誰かにとってのNo.1になりたいと思ったことはあってもそれを実行したことはほとんどありません。もちろん実際に獲得したこともありません。これは小さな頃から身近に敵わない人間が存在したことも一因かもしれません。

 そのせいか、自分には他を押しのけても私のために何かを得るという気概がないようです。ですからかつて仲のよかった人を何が何でも自分が幸せにしたいと決心し、実現したこともありません。

 自分の分をわかっていると言えばよいのかどうかはまだ考えあぐねているところです。しかし、だからでしょうか、自分がNo.1となれずに自分から離れて行った人を恨むことはありませんし、むしろその人達の幸せを望んでいます。自分ではなくとも、誰かがその人達のためのNo.1となっていればそれでよいと考えます。

 自分と関わった人が幸せであってくれれば、自分はそれで充分幸せなのです。だから自分は5年経っても10年経っても15年経っても20年経っても変らず進歩がないのかもしれません(笑)。じゃ、そういうことで。

文化の日(2010.11.3)


 今日は雨でした。10月10日と並んで晴れの特異日とされているようですが、その神通力も北海道までは及ばなかったのでしょう。ただし私の好きな雨の休日となったので喜ばしく思っています。今日は午前に床屋に出かけた他はのんびりと過していました。

 東京六大学野球では早稲田が秋季優勝を達成したそうです。その早稲田の主将は北海道日本ハムファイターズがドラフト会議で1位で指名した斎藤投手ですが、明日の午後にようやく記者会見が開かれることになったようです。今はまだハンカチ王子と呼ばれ入団が期待されていますが、もし入団を拒否した場合は道民からハンカチ野郎と吐き捨てられ嫌われてしまうことでしょう(笑)。

 さて、今日は文化の日でした。1946年のこの日に日本国憲法が公布されたことを記念しています(施行された半年後の5月3日は憲法記念日とされています)。

 かつてこの日は明治天皇の誕生を祝う明治節と呼ばれる休日でした。日本国憲法の公布と明治節の一致は偶然ではなく、スケジュールをこの日に合せたとも言われているようです。

 その日本国憲法は公布されてから64年が経過しました。その間はただの1度も改定されていません。日本国憲法に開廷の手順が定められているにも拘らず、そのための整備が改憲につながると強力に反対するおかしな勢力が存在していたからです(未だ存在し続けていますが)。

 人間の決めたことは絶対ではありませんから、憲法は改定されるのが当然です。神が定めた(とされる)戒律も平気で破られている時代です。日本国憲法だけが永遠不変であると考えることにはそもそも無理が生じるものです。

 この日を機会に、憲法のあり方を考えるのもよいでしょう。じゃ、そういうことで。

日本の国の人だもの(2010.11.2)


 今朝は小雨が降っていました。今は上がって夜半にはまた降り出し、朝には雪に転じるかもしれません。雪が降るなら降っても結構。恐いものはありません。積らなければ(笑)。

 普段から緩んでいる気持ちが今日はまた一段と緩んでいるのはなぜかと思ったら、明日は休みだということをしっかりと意識していたからだとわかりました。週半ばの休みもまたありがたいものです。

 さて、中国に対する弱腰を見透かしたようにロシアの大統領がとうとう北方領土の土を踏みました。駐露大使を一時帰国させるようですが、これも当然のことでしょう。

 そうするといつもながら相手国の立場を考えろ、と声高に叫ぶ人達がいます。しかし相手の心中を慮って先にこちらの行動を制してしまうのは日本人同士だからできることで、外国人にはこのような発想はないと言えるのではないでしょうか。相手は敵だと考え常に相手の出方を見定めてから行動する外国人に対し、こちらから先に謙ることはどれほど危険だとわかっているのでしょうか。

 「相手に対し何も言わないこと」は「相手に何の要求もない」ことであり、「相手に無条件で従う」という意志表示です。つまり相手の立場を考えて自制せよ、というのは戦う前に白旗を揚げるのと同じです。

 中国だろうがロシアだろうが韓国だろうが、まずは自国の主張を明らかにすべきです。妥協というのはお互いの言い分が明確になってから行うものであり、主張しないことは盲従と同じなのです。交渉というものは、まずは対立点を見つけることから始まるのです。

 美徳を知らない人間に日本人のそれが理解できるはずはありません。まずは主張することが大切でしょう。相手の心情を推し量ったつもりになって物分かりのよいふりをするのはそれこそnaive(世間知らずで幼稚)というものです。じゃ、そういうことで。

RAILWAYS(2010.11.1)


 今日から11月です。今日は朝から曇っています。昼頃から雨になるとの予報です。この時期になれば雨でも雪でも同じです。どちらが来ても恐くはありません。今年はまだ2ヶ月も残っています。

 このところ眠っている間に体が緊張しているようで、起きた時から首筋や肩に凝りを覚えています。意識外のところで何か精神的にプレッシャーになっていることがあるのかもしれません。

 さて、昨夜眠る前にiPodで映画『RAILWAYS』を見ました。「49歳で電車の運転士になった男の物語」という副題がつけられています。内容はその副題と同じです。先の展開は簡単に読めているにも拘らず、それなりに楽しむことができました。

 電車の運転士というのは男の子が1度は憧れる職業かもしれません。ただし私の子供の頃は電車ではなく蒸気機関車が走っていましたから、運転士というよりは機関士と表現する方が正しいのかもしれません。

 同じプロデューサーの手によるものですから、『ALLWAYS』と題名が酷似しているのも当然です。そうするとこの映画は汎用的なもので、実は電車の運転士ではなくともよかったと思われます。高速バスの運転手を目指す『HIGHWAYS』でも、船の航海士を目指す『SEAWAYS』でも、あるいはプロゴルファーを目指す『FAIRWAYS』でもよいのです。

 トム・ハンクスという強い個性を持つ俳優がどのような役でもこなせるように、中井貴一という俳優も不思議と多くの役をこなしています。それだけ卓越した演技力を持っているということなのでしょう。

 ところで自分は今から何になりたいのでしょうか。考えた末に浮かんだものは「普通の男の子になりたい」ということでした(笑)。それは変人である私にとって最も難しいことなのです。じゃ、そういうことで。