2014年1月



アイドルと音楽(2014.1.31)


 今朝は晴れていましたが風が強めに吹いていました。晴れてくれれば風があっても問題はありません。今日から職場で割り当てられたPCのOSがWindows XPからWindows 7になりました。自宅で使っているWindows用MacBook(*)のOSと同じとなり、操作しやすくなりました。

 マンチェスター・ユナイテッドの香川選手の立場は危うくなるばかりです。どうせ試合に出さないのであれば放出したらよいと思いますが、彼の存在がチームにスポンサーをもたらし、さらにアジアでのファン獲得のために必要と考えられている、という意見がありました。彼はサッカー選手として正当に評価されるチームに移籍すべきです。

 さて、今朝何気なくピンクレディの「ペッパー警部」を思い出しました。彼女達は大學時代の私のアパートから徒歩30秒の家に住んでいました。もちろん当時の彼女達は人気の絶頂にあったので、ほとんどそこで過すことはなかったのではないでしょうか。

 ピンクレディ、キャンディーズを筆頭に、セイントフォー、トライアングル、BIBI等、当時は女性の2人組・3人組・4人組のグループが多く存在していました。しかし彼女達は複数で歌うためのセオリーに忠実でした。それはハーモニーです。下手であろうとも、複数で同じメロディをすべてユニゾンで歌うことはありませんでした。

 現在のAKBがとてもつまらないのは、彼女達の歌にハーモニーがないからです。あれだけの人数を誇っているのですから、そのうちの何人かでもハーモニーを担当すれば幼稚園や小学校の学芸会並のパフォーマンスを脱することができるかもしれません。

 当時はビューティ・ペアでさえハーモニーに挑戦していたはずです(笑)。それが音楽と言える最低の条件だと考えます。じゃ、そういうことで。

 *現在のMacintoshはネイティブでWindowsを使うことができます。

スポンサー(2014.1.30)


 今朝も薄く雪が積もっていました。雪かきも簡単に終わりました。今日は暖かくなるようです。昨夜は高校時代の同期生が行方不明になり、皆で集まって探すという夢を見ました。おかしな夢が続きます。

 アメリカのロックバンドであるモトリー・クルーが、この夏に始まり来年終了するツアーを最後に活動を休止すると発表しました。彼らのCDは1枚持っています。彼らも私よりも年上ですから、ハードロックもそろそろ大変になったのかもしれません(笑)。

 さて、昨日の「明日、ママがいない」は通常のスポンサーのCMは流れず、スポット提供と番宣とACのそれだけが流れた異様なものだったそうです。次週以降はどうなるのでしょう。

 かつて、番組に対する抗議は放送局に対して行われたものです。しかし、その抗議が聞き入れられることは少ないものでした。放送局はスポンサーから金が入ればいいのですから、視聴者が多少減少しても気にはならないはずでした。

 しかし最近は視聴者が効果的な手段を見つけました。放送局ではなく、スポンサーに抗議をする方法です。もちろんその際に不買にも言及するのでしょう。スポンサーは提供を考え直さざるを得ません。こうして放送局を兵糧攻めにすると放送局も白旗を揚げる、という算段です。

 このドラマをめぐる騒動は、この方法が成功するかどうかの試金石になっています。今後の動向を注視すべきでしょう。じゃ、そういうことで。

マールボロ・マン(2014.1.29)


 今朝の積雪は5cmほどでしたが、夜中に除雪車が通ったのを知らずに雪かきに出てがっかりしました。職場の周辺はその3倍ほど積っていましたが、除雪も入っていませんでした。どうなることでしょう。

 今夜はあのドラマの3回目の放送日です。美容整形外科院長がスポンサーの交代を申し出たようですが、うまく進んではいないようです。あんたが出さないなら他のスポンサーに出してもらうよ、と言えば現在のスポンサーが離れてしまうことになりますから、TV局としてはとうてい乗れる話ではないでしょう。

 さて、1970年代に輸入煙草マールボロのCMに出演していた俳優が肺の病気で亡くなったそうです。原因は慢性閉塞性肺疾患(COPD)というもので、受動喫煙を含む喫煙経験者の肺胞が破壊され、気道に炎症が起きてやがて激しい呼吸不全に至る進行性の病気なのだそうです。この煙草のCMに出演した俳優は、他にも2人が肺気腫と肺がんで亡くなっているのだそうです。

 自分が喫煙をしていたのは1986年8月1日(この日に入院手術をしました)まででしたが、この頃はまだ輸入煙草が高価でなかなか手を出すことができませんでした。その後になって輸入が増え、国産とあまり違わない価格で買えるようになったようです。

 このところコンビニの煙草棚を見ると、わかばやエコーという低価格銘柄が置かれているのを目にします。昔は買う人も少なかったので、なかなか置いている煙草店がなかったものです。しかし煙草が値上がりした今では昔の主流だった価格と同程度ですから、これに手を出さなければならなくなったために需要が増えたということなのでしょう。

 ちなみに私はマールボロ・マンよりもタケちゃんマンの方が好きですけれどね(笑)。じゃ、そういうことで。

明日、スポンサーがいない(2014.1.28)


 今朝は風が強く吹いていましたが、雪は薄く1cmあまり積った程度でした。雪かきも1度押すだけで済みました。今夜はまた雪が降るようです。どうなることでしょう。

 スーザン・ボイルが地元の最低賃金のパートに応募したのだそうです。お金ならば充分に持っているはずですが(我が家にも彼女のすべてのCDがあります)、働き甲斐を求めているのかもしれません。

 さて、日本テレビで放送中の「明日、ママがいない」というドラマが物議を醸しています。養護施設に入園している児童生徒、あるいは施設に対する差別を助長する、と医療機関や施設関係者が抗議をし、またBPO(放送倫理・番組向上機構)に対し審議を申し立てています。

 このドラマ(枠)スポンサーは8社とのことですが、第1話の反響を受けて第2話では3社がCMを取りやめ、第3話ではさら2社が取りやめることを決定していましたが、残る3社もCMを出さないことを決定したということです。スポンサーとして金は出すけれどもCMは出さない、つまりその時間のCMはすべてACのそれに差し替えられるということです。

 このドラマの内容はともかく(私はまだ見ていません)、すべてのCMがACのものに差し替えられるとどうなるでしょうか。私の記憶に強烈に残っているのは東日本大震災後の数日間です。あの時はすべてのCMが差し替えられていましたから、今でもACのそれを見ると津波の映像がよみがえってくるほどです。

 もし、明日のこのドラマがそのような状態になってしまうと、私のように震災を想起させられる人が大勢出てくることでしょう。するとドラマの内容云々ではなく、見ることを拒否する人も増えるでしょう。

 こうなってしまうと、ドラマの存続も難しくなるのではないでしょうか。日本テレビは「最後まで見てもらえばわかる」と強弁していたはずですが、最後までたどり着けない可能性も大きそうです。じゃ、そういうことで。

冷凍食品(2014.1.27)


 今朝も薄く雪が積もっていました。気温は下がったままの状態です。昨日は休日出勤をしているので、今日は週明けのような気がしませんでした。ということは、今週はいつもよりも長く感じることになりそうだということです。

 東京都知事選挙でおもしろい情報がありました。世論調査の結果です。社会保障への関心が高いのは板橋区など周辺地区、五輪は品川区などで原発は杉並区などで関心が高かったそうです。

 さて、アクリフーズの農薬混入事件の容疑者が逮捕され、少しずつ状況が明らかにされています。彼が容疑者とされた決め手は、捜査本部が事情聴取をした直後に所在不明となったことのようです。

 彼自身についても報じられ始めましたが、彼が二輪(スクーター)の愛好者であり、改造車とともに収められた写真も出回るようになりました。49歳とは思えないおかしな格好で、これでは二輪車愛好者に対する誤解を招きそうです。

 報道によると彼は人気漫画「ワンピース」が好きで、キャラクターのコートを着て金髪のカツラをかぶっていた、ということでした。49歳であの姿はいかがなものかと思いました。

 彼が真犯人だったとすると、会社の受けた損害はどのくらいになるのでしょう。刑事責任だけではなく民事責任(賠償責任)も生じるでしょうから、とうてい割に合わないことです。

 もっともそんなことが予測できる人間はあのようなことはしないでしょうけれど。じゃ、そういうことで。

安全と引責(2014.1.26)


 暖かかった昨日と変り、今日は真冬日になっています。雪がうっすらと積もっていますが、それは雪というよりケーキにふりかけられた粉糖のようです。ただし甘いどころかとても苦い存在です(笑)。

 欧州サッカー界では移籍が報じられています。マンチェスターの香川もどこかに動いた方がよさそうに思えます。鶏頭牛後という語もあります。

 さて、マルハニチロの子会社アクリフーズの農薬混入事件で、契約社員が逮捕されました。否認をし、また犯行の状況も不明ですが、不可能と思える状況でも意外に穴はあるものです。

 容疑者逮捕でひと区切りということでしょうか、親会社と子会社の社長がそろって辞任を発表しました。食品会社がその製品の安全を保つことができなかったのですから、それは当然ということでしょう。

 食品会社にとって製品の安全は何にも代えられないものです。それが保証されなければ会社の存在意義が揺らぎます。食べると病気になる、食べると死ぬ、ということでは誰もその会社の製品を買わないでしょう。

 これが鉄道会社ならばどうでしょう。乗ると怪我をする、乗ると死ぬ、ということでは誰も乗りたくならないのは当然です。違うのは、食品ならば他の製品で代替できても鉄道は代替できない(あるいは費用や時間の問題で代替が難しい)、という点にあります。

 JR北海道がまさにその状況にあります。しかし社長が代わるわけでもありません。おそらく辞任したくても代わりに社長をやる人材がいない、ということなのかもしれません。わざわざこの時期に手を挙げるのは得策ではありません。

 JR北海道に対し道民が抱いているもやもやした気分は、この先どうなるか見当がつかない、いつ誰がどのように立て直すのかわからない状況下でも目の前の電車に乗らなければならない点にあるのかもしれません。じゃ、そういうことで。

三浦綾子と旭川ラーメン(2014.1.25)


 過酷な5日間を終え、今日はひと息ついたところです。昨日の暖気は今日も続きました。しかし思ったより積雪は減らないようです。車庫の雪下ろしも再開したいものですが、明日午前は休日出勤があるために時間が取れそうにありません。

 さて、今日は陽気に誘われ車と自分の慣らしも兼ねて遠出をしました。行き先は旭川の三浦綾子記念文学館です。今年は『氷点』で彼女がデビューしてからちょうど50年にあたるのだそうです。

 この文学館には数年前に1度行ったことがありました。母校の教授を務めている大學時代の友人が出張で来道した際に案内しました。案内というよりも、当時の車にはナビがなかったので、彼に地図を広げてもらいながらの道中でした。

 昨年の夏ごろにその彼がまた出張で来道し、旭川で用事がある彼を車で送った際にその近くを通り、再訪したいと思っていました。今日は韓国人の喧しい一行に集中を邪魔されましたが、収穫はありました。それは彼女が使っていた3本の万年筆のうち1本が、私も持っているモンブランのNo.146とだったという点でした。

 旭川に来たのだから、と文学館の後に近くの道の駅でラーメンを食べました。前は岩見沢にも旭川ラーメンの店があったのですが、撤退して以来食べることができませんでした。ちなみに私は旭川ラーメンの麺が好きなのです。

 三浦綾子は旭川ラーメンが好きだったのでしょうか。それについてはわかりません。何か資料があるかどうかも不明です。しかし、食べたことくらいはあったでしょう。

 次に旭川に行くのはいつのことになるでしょう。じゃ、そういうことで。

都知事選挙は大変だろう(2014.1.24)


 今朝も晴れています。ありがたいことです。一昨日はJAFの世話になりましたが、昨日は自宅前の走行ラインを吟味し埋まらないように注意しました。1度除雪が入ったので当分は大丈夫でしょう。

 田中将大投手の移籍が大きく報じられています。この金額に見合うだけの働きをしなければならない、というプレッシャーは凡人には想像もできないことでしょう。そもそもそれだけの金額に見合う働きがどれほどのものなのか、それが凡人には想像できません(笑)。

 さて、東京都知事選挙が昨日告示され、16名の新人が立候補したそうです。細川・小泉連合は意気盛んなようですが、他のことは誰でもできる、と脱原発だけを訴える戦法は都民を馬鹿にしているのではないかと感じられないこともありません。

 それほど脱原発を願うのであれば、株主として口先だけで東京電力に圧力を掛けるだけではなく、東京電力そのものを買収してはどうでしょうか。福島第1原発周辺への賠償責任も伴いますが、元々この原発は東京都民のために存在したようなものだったでしょうから、道義的にも問題はないはずです。

 東京都が東京電力を買収するならば、福島第1・第2だけではなく、柏崎刈羽はもちろん、建設(延期)中の東通も廃止することができます。もちろん廃止後の地元の生活維持も考えるべきです。果してそこまで覚悟があって主張しているのでしょうか。

 今回の都知事選挙では誰に投票すべきか、都民は選ぶのが大変でしょうね。じゃ、そういうことで。

182億円(2014.1.23)


 昨日の職場周辺の大雪はかなりのものでした。帰宅する際には車の上に20cm以上積っていたでしょう。おかげで岩見沢は安泰でしたが、帰宅し車庫入れのために車を切り返す時にラインを外し埋ってしまい、2度目のJAFの世話になってしまいました。

 昨夜は1時少し前に除雪車の音で目が覚めました。気になったので起き出してありがたくない置き土産を片づけ、再び就寝できたのは2時半頃でした。今朝はいつも通り5時に起床しましたので、何とも不満なまま1日を過ごしました。

 さて、楽天の田中将大選手の移籍先がヤンキースと決定しました。契約期間は7年で1億5500万ドル(約161億円)なのだそうです。ヤンキースはこの他に2000万ドル(上限)の移籍金を楽天に支払いますから、田中獲得にかかる総額は1億7500万ドルとなるそうです。

 これは約182億円という途方もない金額になります。ダルビッシュの場合の総額が1億1170万ドル(移籍金+6年契約)でしたから、新しいポスティングシステムのために移籍金が抑えられた分が選手の年棒に充当されたと考えてもよいでしょう。右腕1本でこれだけ稼ごうというのですから、驚くべきことです。

 苫小牧のマー君が世界の田中将大投手となります。ライバルだった王子の心中はいかほどのものでしょう(笑)。じゃ、そういうことで。

おきざりにした悲しみは(2014.1.22)


 朝方になって降り出したようで、今朝の岩見沢は久々に雪が積もっていました。5時過ぎに雪かきをした時点で3cmほど、そして6時過ぎに家を出た時点でまた同じくらい積っていました。

 ところが職場が近くなるにつれて雪が多くなり、国道も除雪がされていない状態でした。風向きによって職場の周辺だけが大雪になることがたまにありますが、今日はまさにそれでしょう。

 さて、今朝も不思議な夢を見たのでご紹介しましょう。それは自分が高校生に戻っていたと思われる場面で始まりました。見学旅行(修学旅行)でどこかの旅館に宿泊しました。そしてバスで出発する際に、自分は乗り遅れて取り残されてしまったのです。

 細い道でしたのでバスもゆっくりとしか進まず、懸命に歩き、小川のようなものを横切り、追いかけるとやがてバスに追いつきました。しかし、息を切らせながらようやく乗り込んだ私の顔を見てもクラスの友人達から特に反応がありません。まるで私の姿が見えていないようでした。そこには自分が過去に担任をしたいろいろな学校の元生徒の顔が並んでいました。

 後ろに空いている席を見つけても担任は何も言いません。心配もされていないようです。生徒を置いて出発してしまったのは担任の不手際だろう、と思いながらもこちらから乗り遅れたお詫びをすると、彼は弁解もせずに何か大げさな皮肉を言いました。顔を見ると、それは最初の職場で最も嫌いだった人物でした(笑)。

 明日の夢が楽しみです。じゃ、そういうことで。

朝から太田裕美(2014.1.21)


 今朝も冷え込みが続いていましたが、晴れています。岩見沢の最低気温は-14.2度でしたから、昨日よりは暖かいようです。暖かいと言うよりは気温が上がった、と言う方が適切かもしれません。

 オウム真理教関連裁判が続いています。今日は死刑囚が証人として出廷するということです。どのような表情で、何が語られるでしょうか。

 さて、昨日夕方のNHKのFM番組で太田裕美が特集されていました。録音して車の中で聞いていると、それは昨日が彼女の誕生日だったという理由だったようです。改めて調べると、彼女は私の4歳上だということがわかりました。

 さらに大瀧詠一の歌った「Fun×4」の中の「散歩しない?」という部分は彼女が歌っていた、ということも初めて知りました。誰の声なのだろう、とこの30年あまり気にはなっていましたが、ようやく胸のつかえが下りました。

 特集では1曲目に彼女のデビュー曲である「雨だれ」が流れ、2曲目に「木綿のハンカチーフ」が流れました。この曲に対する思い入れの強い(当時田舎から上京した世代は誰でも同じと思いますが)私には不意打ちとなりました。突然襟首をつかまれ、ものすごい勢いでタイムトンネルの中をさかのぼり、40年近く前の世界に否応なく連れ込まれてしまったような衝撃でした。

 同世代の人でなければわからないでしょうけれど(笑)。じゃ、そういうことで。

海の見える家(2014.1.20)


 今日は曇っています。岩見沢の今朝の最低気温は-16.4度でした。昨日よりも冷え込んでいます。しかし雪が降らないのはありがたいものです。できれば気温がもう少し上がってくれるともっとありがたいものです。

 沖縄県では知事と名護市長のねじれがはっきりしたようです。これも日本が民主主義である証拠です。あとはそれぞれどのように折り合いをつけるか、ということなのでしょう。

 さて、昨夜は22時過ぎに就寝しました。朝方に夢を見ました。それはたまに見る夢と同じように引っ越しをした夢でした。それはきまって木造の古いアパートや借家で、私が小中学生の頃に住んでいた家に似ています。

 そしてそれはいつも海の近くにあるようで、海原は直接見えなくても目の前が砂丘になっていてその向こうから波の音が聞こえたり、入り江が近くに見えたり、という場所にあります。昨日のアパートは床下が小さな河口になっていました。

 水面から床までの高さは5mから6mほどあり、コンクリートの太い柱で支えられていたために強度には問題はなさそうでした。津波の際はどうだったのか、とアパートの他の住人に尋ねると、その人は表情を一瞬だけ曇らせて次ににやりとした顔になりました。そこで目が覚めると同時に目覚まし時計が鳴りました(笑)。

  海など好きではないのですが、どうして海の近くに引っ越す夢を見るのでしょう。これは未知の世界に対するあこがれを表しているのかもしれません。じゃ、そういうことで。

雪下ろし(2014.1.19)


 今日も好天が続きました。明日も雪かきの必要はなさそうです。とてもありがたいことです。これが春まで続かないものでしょうか。センター試験もほぼ無事に終了したようです。

 東京都知事選は今週半ばに公示されます。5千万円を不当に受け取って子ども騙しの借用証を示して辞任した人の後任に、その倍の1億円を不当に受け取って同じように子ども騙しの借用証を示して辞任した首相が立候補するという不条理さを都民はどう判断するのでしょう。

 さて、昨日は朝一番の床屋に行きましたが、今日は特に出かけもせず自宅の中で過しました。そして夕方に出かけた後にある作業を始めました。それは車庫の屋根の雪下ろしでした。

 好天が続いているとは言っても、岩見沢の積雪はなお1mを超えています。そしてそれはそのまま車庫の上に積ったままでした。近所は先週のうちに行っていましたが、我が家は1週間様子を見ていました。そう書くと何か思慮深さを感じるかもしれませんが、実は面倒だっただけです(笑)。

 雪の捨て場所の制限と時間の制限がありましたので、すべてを片づけるのは不可能でした。車庫の構造を考えると特に弱いと思われる開口部を優先して作業をしました。固く締った雪は私を苦しめました。その重量は私のガラスの腰を痛めつけました。

 とりあえず1度くらいの大雪ならば問題なさそうです。週間予報通りならば、残りは次の週末で大丈夫でしょう。もっとも私の願いはなかなか叶えられたことがありません。

 だからこそ人生は楽しいのかもしれません。じゃ、そういうことで。

ひとつの嘘を隠すために(2014.1.18)


 今日も雪かきのない朝を過すことができました。岩見沢の最低気温は-15度でしたが、大雪とどちらがよいかと問われたら考えるまでもありません。

 朝一番の床屋に行きました。大きな店ですが、客の回転も店員の回転も速いようで、1年前に知った顔のいくつかはもう見られなくなっています。そういうものなのでしょう。

 さて、東京との猪瀬前知事の嘘がまた明らかになったようです。徳州会から提供された5千万円から仲介者に1割となる5百万円を渡していた、と報じられています。どう考えても仲介料としか理解できません。ちなみに仲介者は「借りた」と説明し、借用証はないとのことでした(笑)。

 貸付金の仲介料とすると1割=10%の5百万円というのはどうなのでしょう。それに利息が加算されると、借りる側はかなり損をすることになります。しかしもともとこの5千万円が徳州会からの裏金で、仲介料が1割というのであれば納得できることです。

 猪瀬前知事はこの5千万円の持つ意味を隠すために次々と嘘をついているのでしょう。借用証も然り、貸金庫の出入も然りです。いずれこの先また嘘が発覚するでしょうけれど、そうなればなるほど本質が明らかになるということになります。

 ひとつの嘘をつくためにはいくつも嘘をつき続けなければなりません。それこそ割に合わないことです。じゃ、そういうことで。

バレンティン(2014.1.17)


 気温は下がりましたが、今朝も晴れています。雪はもう充分過ぎるほど降ったのですから、あとは晴れが続いて欲しいものです。雪かきのない朝はありがたいものです。今日であの阪神・淡路大震災から19年となりました。

 一昨日は19時半頃に就寝しましたが、昨日は18時半頃に就寝してしまいました。何度か目が覚めましたが、時計を見ずにすぐに眠り、5時のアラームで起床しました。よく眠れるものだ、と我ながら感心しています。

 さて、ヤクルトスワローズのバレンティン選手がDVの疑いで逮捕され、保釈されました。本人と弁護士は容疑を否認しているそうです。球団社長は「プレーを通じて謝罪を含めた形でアピールして欲しい。」とコメントしたそうです。

 これが日本的解決なのかもしれませんが、DVとプレーは別の問題です。球団社長のコメントは「日本ってのは家の中でいくら女房をぶん殴ろうと外でしっかり仕事をしていれば許される野蛮な国なんだぜ。」という間違ったメッセージを発することになるのではないでしょうか。

 まだ裁判も始まらず、有罪か無罪か確定したわけでもありません。現在は推定無罪の状況なのでしょうけれど、バレンティンに対する姿勢のように家庭内のことは表には出さない(影響しない)という日本的な考え方は、ハーグ条約に対する考え方と同様に世界には通用しないように思えます。

 そう考えると、このバレンティン事件は小さな問題とは思えないのですがいかがでしょう。じゃ、そういうことで。

悲惨な戦い(2014.1.16)


 今朝は晴れています。雪かきをせずに朝を過したのは何日ぶりのことだったでしょうか。1週間ぶりかもしれません。何とすがすがしい朝なのでしょう。多少冷え込んでもノープロブレムです。

 連日の雪かき疲れのためか、昨夜は19時半頃に就寝してしまいました。何度か目が覚めましたが、今朝の5時に目覚まし時計が鳴るまで寝続けました。それでも寝たりないのか寝過ぎなのか、今朝もまだ眠くてたまらない状態です。

 さて、昨日の大相撲初場所中に珍事が起ったそうです。西前頭13枚目の時天空と東前頭10枚目の佐田の富士の取組中に佐田の富士のまわしが緩み、行事の木村晃之助が締め直しましたがまた緩み、再び締め直されたということです。

 それを知った私の脳裏にとっさに浮かんだのは、なぎら健壱の歌っていた名曲「悲惨な戦い」でした。名曲と言うより迷曲と表現する方が適切かもしれませんが、勝負の最中に力士のまわしが解け、行事が隠そうとして○○○しまったり、転んだ力士が●●●だり、という内容の曲でした。昨日の取組も、少し間違えればこの曲のような悲惨な戦いになってしまったかもしれません。

 初場所にふさわしい、おめでたい話でした(笑)。じゃ、そういうことで。

スタートライン(2014.1.15)


 今朝も雪が積っていました。10cmほどでしょうか。それだけではなく、除雪車の置き土産も残されていました。また雪かきかと思うと今朝は起きたくありませんでした。大雪のために精神が破壊されそうです(笑)。

 雪かきをしながら久々の星空を眺めました。北極星と北斗七星が見えました。柄杓は横を向いていました、もしこの数日間の大雪がこの柄杓からこぼれた中身ならば、これで空になったはずだ、とすがりたい気持ちになりました。

 さて、今日は旧成人の日です。自分のその日のことは何度も書いたとおりです。その日のことより、自分の20歳の誕生日のことを思い出します。当時は東京で現在は岩見沢在住の友人君と2人でスーツを着て新宿の高層ビル上層階の喫茶店に行ったことです。私にとっての成人式は、まさにこの時だったと言えるでしょう。

 今週の月曜日朝のイルカ(フォーク歌手)のラジオ番組で、海援隊の「スタートライン」が流れました。「贈る言葉」に似た曲調と感じましたが、この曲は同様に「金八先生」の主題歌(第4シリーズ)として作られたものだったそうです。

 成人の日にちなみ、私のメッセージが週刊誌に掲載されたことがありました。「ヤングジャンプ」という漫画誌でした。よくプレゼントに応募していたからでしょうか、編集部から電話がありました。「失敗を恐れずにたくさん失敗をしなさい」というように私は述べ、巻末に掲載されました。自分自身もまだ20代半ばのことでした。

 それから四半世紀が過ぎ、自身を振り返るとどうでしょう。相変わらず失敗の連続で、それらは天に向けて吐いた唾のように次々と降りかかり、よけるのも面倒になってきた次第です。じゃ、そういうことで。

今はまだ人生を語らず(2014.1.14)


 今朝の岩見沢は小雪でした。今朝も当然ながら除雪車の置き土産が積まれていました。夜中に来ていたのは知っていたのですが、その時は眠っている最中で起きられませんでした。そして今朝目覚め、真っ先にそれを思い出してうんざりしました。もう雪はいりません。

 職場周辺は晴れたり降ったりを繰り返していました。敷地内の排雪が行われ、何となく眺めてしまいました。あの機械の1台でもあれば、我が家の雪かきは3分で済んでしまうことでしょう。そのために必要なコストは膨大なものになるでしょうけれど。

 さて、サントリーがJIM BEAMで知られるビーム者を買収した、と今朝報じられていました。JIM BEAMといえばバーボン・ウィスキーの有名ブランドです。かつて酒を飲んでいた頃はよく買ったものです。

 我々の世代にとって、バーボンという酒は特別のものです。それは吉田拓郎が1974年12月に発表したアルバムに収録されていた「ペニーレインでバーボン」という曲に由来します。原宿にあったペニーレインというバーでバーボンを飲んでいることを歌った曲でした。東京にいた頃も私は行ったことがありませんでしたが、行った人に聞くとほとんどの客がバーボンを飲んでいた、ということでした。

 年末に放送された小田和正のTV番組「クリスマスの約束2013」に吉田拓郎が出演し、この曲が収録されたアルバムの表題曲である「今はまだ人生を語らず」を小田和正と一緒に歌っていました。このLPを買った高校生の頃によく聞いていたことを思い出しました。

 このアルバムを聞くと、当時通っていた高校の古い校舎の図書館にあった視聴覚教室を思い出します。ひんやりとした空気、そして薄暗く周囲から隔絶された雰囲気が好きでした。

 当時は飲まなかったバーボンを飲みながら当時聞いていた曲を聞くと、今は存在しない場所を思い出す、というのも不思議なものです。じゃ、そういうことで。

立場が人を作る(2014.1.13)


 今日は成人の日でした。休日でしたが、朝は平日と同じ5時に起床しました。明日からまた出勤なので、リハビリをしておかなければなりません。だんだん嫌な日々に戻ろうとしています(笑)。

 今日の岩見沢はほとんど雪が降らず、晴れ間も見えました。近所では車庫の雪下ろしが始まりましたが、私はまだ様子見をしているところです。実際には連日の雪かきに疲れてそんな元気もないというところでしょう。

 さて、サッカー日本代表の本田がACミランに移籍し初出場を果しました。5時に起きたのならば中継を見ることもできたのですが、それを知ったのは試合が終了してからのことでした。

 冷静に周囲を見渡し、自信を持ってプレーしているようにも見えました。得点とはなりませんでしたが、とても惜しいシュートもありました。今のチーム状態からすると、彼が主導権を握ることも不可能ではないかもしれません。立場が人を作る、と言われます。彼も徐々にACミランの10番にふさわしい力量を身につけることでしょう。

 今後が楽しみになりました。続くべき香川も、今のチームに固執するばかりでは能がありません。じゃ、そういうことで。

非常食(2014.1.12)



 今朝も除雪車のスペシャルな置き土産を1時間がかりで片づけましたが日中はあまり降らず、午後には車を出すことができました。明るい時分に車を出したのは3日ぶりでした。

 しかし天気予報の雪マークは明日の夜中まで延々と続いています。この連休は雪かきに始まり雪かきに終るのでしょう。終ればよいのですが。予定では今日の夕方の便で東京から戻るはずでした。

 さて、今日までなかなか車を出すことができなかったために、精神的にはとても閉塞感を覚えた3日間となりました。何が最も困ったかというと、食べ物に関することでした。

 といっても、米も冷凍食品もレトルトも乾麺もカップ麺も水もある程度は備えてありますから、空腹を覚えたことはありません。しかし、この閉塞感が自分の本能に作用したのでしょうか、新鮮な野菜等の生鮮食品を無性に食べたくなったことに驚きました。

 サラダ菜・牛乳・卵・キュウリ・トマト・肉、これが昨日と今日買ってきたものです。スーパーで自分の欲しているものを選んだらこうなりました。

 ふとあの震災の時の避難所の被災者が「野菜を食べたい」と話していたことを思い出しました。いくら炊き出しのおにぎりや弁当によって食欲は満たされていても、極限状態に置かれれば置かれるほど人間の体はバランスのよい食事を求めるようにできているのでしょう。

 今日まで1人でなんちゃって避難生活を送ったお陰で大事なことに気がつきました。だからといってもこの大雪に感謝する気持ちにさらさらなれないのは当然のことでしょう(笑)。じゃ、そういうことで。

脱原発のふ・し・ぎ(2014.1.11)


 昨日ほどではないにしても、今日も雪が降り続きました。太郎も次郎も眠っているのに、さらに三郎も四郎も眠らせるほど雪が降り積っています。

 昨日の雪かき疲れか風邪が若干ぶり返し、夜中に何度か咳で目が覚めました。そこで今日は昼まで休養していました。踏んだり蹴ったりです。

 さて、細川元首相が東京都知事選挙に立候補しそうです。小泉元首相と連携し、脱原発を訴えるそうです。既に75歳になった芸術家が立候補することの是非はともかく、不思議に思えることがあります。

 それは脱原発というスローガンです。もともと東京都に原発はありません。東京との電力需要を賄うために地方に原発が作られ、事故があればその地方がどうなるかは福島第一原発で明らかです。

 東京都にはそもそも原発がないのですから、それから脱することも不可能です。ですから、ありえないことをスローガンにすることが私には不思議に思えるのです。

 百歩譲って、東京の電力需要を再生可能エネルギーで賄おう、という意味だと考えましょう。あるいは千歩譲って、それを火力発電所で賄おう、という意味だと考えましょう。しかし、東京のどこに風車を立てたりソーラーパネルを敷き詰めたり火力発電所を建てたりする場所があるというのでしょう。

 つまり都知事選はあくまで観念の戦いだということになります。観念に理屈はありませんから、すなわち都知事選は不毛な戦いにならざるを得なくなり、そこに有象無象が跋扈する余地が生じるのです。

 問題は、その東京の人達がこの国を動かしているということです。じゃ、そういうことで。

心の中のリトルマツノに問いかけた(2014.1.10)


 今日の東京は好天でしたが、最高気温は7度にも達せずとても冷え冷えと感じられました。今日は予定通り東京のモバイルオフィス(ホテルの部屋)でこの原稿を書いています。

 となるはずでしたが、実は岩見沢の自宅でこうして書いています。先程朝から4度めの雪かきを済ませたところです。昨朝8時には65cmだった岩見沢の積雪は今日の18時には117cmに達しています。明朝はまた除雪車のどできゃー(なんちゃって名古屋弁)置き土産に四苦八苦させられることでしょう。

 さて、上記のように私は今日から明後日まで東京に行っているはずでした。10年に1度の大雪が予想されていましたが、それは今日の話ではないはずでした。新千歳空港も晴れていました。

 5時に起床し30cmほどの雪かきを済ませ、支度をして11時の便に間に合うように余裕を見て8時過ぎに玄関を開けると、また20cmほど雪が積っていました。

 急いで雪かきをして荷物を積み、車庫から車を出しました。自宅前の道路に出たところで異変が起りました。埋ってしまったのです。ちょうど雪かきに出ていた近所の人が手伝ってくれましたが、どうにもなりませんでした。

 私は生れて初めてJAFに救援を依頼しました。しかも場所は自宅前です。到着まで30分から1時間ほどかかるとのことでした。しかし、動かない車はどうしようもありませんでしたから、道路の真ん中に置いたまま家に入り待機することにしました。

 私は心の中のリトルマツノに問いかけました。お前は本当にこの天気でも東京に行きたいのか、と。彼は答えました。ぼくはめんどうなことはだいきらいなんだ、と。私の性分は昔から変っていなかったのでしょう(苦笑)。

 JAFを待つ間にまず航空会社に連絡をしました。航空券は変更やキャンセル(キャンセル料が50%)が不自由な割引運賃で予約していました。しかし事情を話すと、キャンセル料が発生しないように計らってくれました。さすが鶴丸航空です。

 次にホテルに連絡しました。ここでもやはり事情を話すと、キャンセル料金もかからないよう快諾してくれました。さすがKOプレッソインです。世の中が正直者の善意に支えられていることが強く感じられた瞬間でした。

 さらに、明日東京で会うはずだった友人に連絡をしました。今朝のニュースで岩見沢駅前の様子が映っていてどうなるんだろうと思っていたよ、と暖かいメールが返って来ました。

 10年に1度のはずの大雪が、岩見沢に毎年訪れるようになって3度目の冬です。しかし、大雪で有名になったお陰で航空会社もホテルもそれを疑うことなく許してくれました。大雪に囲まれながら、私は人の心の暖かさを実感しました。

 だけどよ、もう雪はいらねえんだよ。はしたなくも心の中の今の私がそう叫びます(笑)。じゃ、そういうことで。

戻って来たあいつ(2014.1.9)


 今日は職場周辺が大雪になりかけていました。岩見沢近辺も高速道路が通行止めになったので心配しましたが、戻ってみると大したことにはなっていませんでした。

 風邪は昨日がっつりと休んだせいか、かなり回復したようです。この週末は動き回らなければなりませんから、明日までに戻したいものです。心配なのは、10年に1度の大雪と言われている週末からの天気でしょう。

 さて、今日あるものが私の手元に戻ってきました。20年ほど前でしょうか、当時の同僚に譲ったものが彼の好意で戻ってくることになったので、それを受け取りに札幌に出かけた次第です。

 戻ってきたのは、YAMAHAのSG600というエレクトリックギターです。元々は最初の赴任地である釧路のリサイクルショップで売られてたものでした。それを次の赴任地である共和に持って行き、(おそらく)そこで手放したのでしょう。

 資料によると、このモデルは1979年から1981年にかけて作られたものです。購入したのは1980年代の半ばでしたから、当時はそう古くはなかったのでしょう。ピックアップを外して日付を見ると、「55.9.25」というスタンプが印字されていました。つまりピックアップの製作日が昭和55(1980)年9月25日ということですから、私が大學で最初の4年生だった頃です(笑)。

 作られてから33年以上も経っているのですから、これも立派なヴィンテージと言えるでしょう。このまま使うか、あるいはリフィニッシュ等を施すか、それを考えているだけでも楽しめそうです。

 いやあ、楽器って本当にいいものですね。じゃ、そういうことで。

やしきたかじん(2014.1.8)


 今日は曇りでした。風邪がなかなか治らず昨日午後に医者に行き、今日は休んで横になっていました。その甲斐があったのか、昨日に比べるとかなり楽になりました。

 川崎市では強姦事件の容疑者が脱走し、まだ逮捕されていないようです。抜け目というものはどこにもあるものだ、と感心しています。もちろん地元の人にとっては大事です。もちろん北海道に来ていないとも限りません。

 東京都知事選挙の候補者選びは少しずつ進んでいるようです。舛添要一の名が挙がる陰で、ドクター中松が始動しました。秋山祐徳太子は今回も出ないのでしょう(笑)。

 さて、やしきたかじんが亡くなっていたと報じられました。今日のワイドショーでは軒並み彼を取り上げていました。しかし、北海道の人間にとってはあまりなじみのない人物です。

 北海道でも彼の番組は放送されていますが、目にする機会がそれだけしかないために、いったい何をしている人なのか知られてはいなかったのでしょう。

 大阪府出身のかつての同僚に彼のことを尋ねたことがあります。関西人にとっては神様のような存在である、という返答だったと記憶しています。それでも彼は東京進出を拒み続けたために、全国的な人気者にはならなかったのでしょう。

 それでもこれだけあちらこちらで取り上げられるのですから、彼の存在はよほど大きかったということでしょう。じゃ、そういうことで。

耐性(2014.1.7)


 今朝は薄曇りです。雪かきはほんの少し、書いたと言うよりは払ったと言う方が適切な程度でした。この好天が週末まで続いて欲しいものです。せめて週末だけは好天になって欲しいものです。

 札幌の北大病院で、北海道では46年ぶりとなる心臓移植手術が行われたそうです。ようやくあの和田移植の呪縛が解けたと言えるかもしれません。

 コンサドーレ札幌に元代表の小野伸二が加入することになったそうです。以前加入し口だけは達者だったけれども肝心のサッカーは何もしなかった中山ナントカに比べると期待できるでしょう。

 さて、札幌でタミフルとラピアクタに耐性を持つインフルエンザウィルスが発見されたそうです。いずれも2009年に流行した新型インフルエンザと同じH1N1型とのことでした。これらは11月と12月に受診した患者のうち6名から確認されていますから、今はさらに広がっているかもしれません。

 救いは他の抗ウィルス薬であるリレンザとイナビルは効果があったことです。もしこれらも効かなくなった場合にはかなり大変なことになるかもしれません。ちなみに上記のうち1名は多臓器不全に陥ったそうです(現在の症状は不明)。

 今冬のインフルエンザ流行のピークは今月下旬から来月上旬と予想されているそうです。それらが耐性ウィルスによるものではないことを祈ります。

 もともと病気に対する耐性の弱い私ですから(笑)。じゃ、そういうことで。

農薬混入事件(2014.1.6)


 今日は仕事始めの日です。また嫌な1年のスタートです。せめて天気がよいのが救いでしょうか。いいえ、今の私には嫌味としか感じられません。シェー(笑)。

 風邪は昨日までの2日間をほぼ寝て過ごしたせいか、かなり楽になりました。しかしそのためか昨夜は眠れず、今日は寝不足となって本末転倒を身にしみて感じています。

 さて、農薬混入事件で思うことがありました。まず販売店の対応です。生協と違いイオンは掲示もほとんどなく、あまり真剣に受け止めてはいないように感じられました。これは独自調査で薬品が検出されなかったことと、ポイントカード等の使用によって購入者を追跡できるシステムを過信していることの表れかとも感じられました。

 これはいったい誰が行ったのでしょう。これだけのこととなると、犯行が明らかになった場合の賠償額は膨大なものになります。いくら何でもそこまで考えられないとは思えません。つまりこれは外国人従業員によるもので、しかもその人物は犯行後まもなく帰国しているのではないか、と考えました。近くには「反日無罪」というスローガンのある国もあります。

 本当に嫌な事件です。じゃ、そういうことで。

農薬混入事件の波が我が家に達した日(2014.1.5)


 年末年始を含む9連休は今日で終りです。しかも残りは5時間を切りました。明日からはまた苦しい日々が始まります。

 今日は時々雪が降っていたようで、外に出る度に軽い雪かきをしました。それでもこの正月は雪雲も岩見沢を避けてくれたようで。それはとてもありがたいことでした。

 さて、昨年末にある農薬混入事件が明らかになりました。マルハニチロ子会社の群馬工場の製品にマラチオンという農薬が高濃度で混入していた、という事件です。この群馬工場で製造された商品(生協とイオンのPB商品も含む)は回収の対象となりました。店頭からはもちろん、諸費者からも回収するというものでした。

 遠い世界の出来事と思っていましたが、ふと年末にイオンPBのラザニアを買ったことを思い出しました。念のためにイオンのWebサイトで調べると、まさにビンゴだったのです。

 今日の午前にそれを地元のイオンに持参し、サービスカウンターで事情を説明しました。先方は慣れていなかったのか、一瞬不思議な表情をしちょっとした間を置いた後に資料と照合し、返金してくれました。

 私としては現物を取り出すや否や(as soon as)それを引ったくりおわびの言葉でもあるかと期待したのですが、緊迫感もなく拍子抜けをしました

 それにしても、これだけ世の中を騒がせているものが自分の家にあった、ことはちょっとした驚きでした。自分には関係のないことだ、と思っていることも自分の身に起ってもおかしくはないようです。あり得ないと思っていたことでもあり得るのでしょう。

 世の中は案外つながっている、ということを実感した次第です。じゃ、そういうことで。

ソースは生に限るか(2014.1.4)


 正月休みは終り、今日から通常の週末に入りました。雪は若干積りましたが、大騒ぎをするほどではありません。それよりも今朝から寒気を覚えています。風邪を引いてしまったようです。正月明けの風邪は長引くのが私の常です。

 2日間の箱根駅伝も終り、今日はのんびりと朝寝をしました。といってもせいぜい8時半ほどまでしか眠れずに起床せずにはいられなくなります。体力の問題なのでしょう。

 さて、昨年久米宏のラジオ番組に登場したゲストに興味を持ちました。正確にはゲスト本人よりも、ゲストの会社が作っているある商品が欲しくなったのです。それはトキハ(発音は「tokiwa」)ソースという会社の製造している生ソースというものでした。

 通常は野菜を煮込み、スパイスや市や砂糖等で味付けをして作るのが日本で売られているソースです。しかしこの生ソースは煮込まず(つまり加熱処理をせず)に酵素によって野菜を分解し作るのだそうです。加熱しないために野菜のうま味や香りが豊かになる、ということでした。

 トキハソースは東京の会社ですが、現在ではインターネット(アマゾンや楽天市場)で購入することができます。そこで私はたまらず注文を入れ先月届いていましたが、満を持して昨日食べてみたのです。

 番組ではキャベツのみじん切りにかけて試食していました。私も今はとても高価なキャベツを買い、千切りにかけてみました。確かにソースの味ですが、ドレッシングのように食べられました。トンカツソースをかけて食べるトンカツのつけ合わせのキャベツの千切りとはまったく違う、キャベツの千切りというひと品となりました。

 これは新しい味でした。生きているといいこともあるものです(笑)。じゃ、そういうことで。

総合17位(2014.1.3)


 今朝は10cmほど雪が積っていました。それだけならばダメージも少ないのですが、年末から少しずつ積って踏み固められた雪を除雪車が一気にはがして置いて行ったために、雪かきには相当難儀しました。

 昨夜は高校時代の友人達との新年会が行われました。地元在住が4名、帰省者が5名でした。こうして元気に会うことができるのも幸せなことでしょう。

 さて、今日は箱根駅伝の復路が行われました。母校は総合17位となり、シード権を獲得することはできませんでした。(シード権を獲得した)10位との差は6分1秒でした。10人の積み重ねの結果ですから、これはどうしようもありません。

 残念だったのはたすきが途切れてしまったことです。最終の10区で数十メートル、時間にするとわずか数秒の差で繰り上げスタートとなってしまったことでした。9区を走った選手はさぞ無念だったことでしょう。

 今年の10名の選手のうち4年生は3名でした。つまり7名には来年があります。今年の経験を活かしてもらいたいものです。

 頑張っている後輩には申し訳なく思いますが、地方在住の卒業生にとって、この箱根駅伝は他の何物にも代えがたいお年玉のようなものです(笑)。

 母校の活躍を見て自分の来し方に思いを馳せる機会を与えてくれる彼らに感謝しながら、1年後の姿に期待することにしましょう。じゃ、そういうことで。

往路18位(2014.1.2)


 今朝は雪が積っていました。といっても岩見沢のそれは7cm程度のもので、雪かきも極簡単に済ませることができました。しかし札幌方面や北空知方面では激しく降っていたようで、高速道路も通行止めになっていました。

 昨日の夕方に出かけたついでに岩見沢神社に寄ってみると、駐車場が空いていたので車を置いて初詣をしました。元日の初詣では人生で初めてのような気がします。初初詣、とでも言えるでしょうか。

 さて、今日はいわゆる箱根駅伝の往路(1〜5区)が行われました。私の母校も昨年の大会でシード権は逃したもののの、10月に行われた予選会を勝ち上がって今日と明日の本選に出場しています。もちろん早起きをしてTV観戦をしていました。

 母校は残念ながら1区での劣勢を挽回できず、往路では18位となりました。10位以内のシード権獲得も難しいかもしれませんけれども、どうにか明日も頑張って欲しいものです。

 母校の同窓会報によると、今年の目標は総合(往路と復路の通算)5位以内なのだそうです。ずいぶん大きく出たものですが、目標を高く設定するのは悪いことではありません。

 今日のB.G.M.はBostonの『Don't Look Back(Remaster)』です。まさに今日にふさわしい曲と言えるかもしれません(笑)。じゃ、そういうことで。

新年のご挨拶(2014.1.1)


 今朝は曇りで、初日の出も見ることができませんでした。いつもと同じ出来事でも、「初」と冠することで特別な意義を見出す日本人の感性はすばらしいものです。

 いつもは風呂の中で新年の瞬間を迎える私ですが、今年は眠っていました。「あまちゃん」企画目当てで紅白歌合戦を見てしまったせいで疲れたのでしょうか、北島三郎の歌を聞いてすぐに気を失ってしまっていました(笑)。

 さて、昨日引いたおみくじは「半凶」という、今までの人生でなかなか見た覚えがないものでした。それが昨年の1年間を象徴するにふさわしいものであったことは確かです(羅列されている項目ほとんどが当てはまるものでした)。

 今年はまだ神社に出かけてはいません。人混みの苦手な自分があの渾沌の中に身を投じることなど、考えるだけで恐ろしいことです。人が少なくなった時期を見て、密かに出かけるしかありません。

 今年はまだ364日と15時間25分という膨大な時間が残されています。願いはただひとつ、無事に1年後を迎えることくらいのものです。

 読者の皆様のこの1年のご多幸をお祈りいたしますとともに、本年もこんな私とおつき合い下さいますようお願い申し上げます。道は意志あるところに通ずるものです。じゃ、そういうことで。