2015年9月




家族になれない?(2015.9.30)


 今朝も晴れたり突然雨が降ったりめまぐるしく天候が変わっています。昨日に続いて虹を見ながら出勤しましたが、車の上には雨が降っていました。今日も同じような天候が続くのでしょう。

 昨日から急に家の中が冷え込み、23度ほどだった室温が18度に下がりました。これは真冬の室温と同じ(我が家は室温が低い)で、これからはいつ暖房を入れ始めるかという心配、そしてその先には億劫なタイヤ交換が待ち構えています。

 さて、福山雅治と吹石一恵の結婚は世の中に少しばかり混乱を巻き起こしているようです。特に女性の間ではそれが甚大なようで、SNSには様々な投稿が見受けられる、と報じられていました。少し引用しましょう。

・家族になろうよって歌ってくれてたのに騙された。
・さっきお母さんからLINEきて、福山結婚したからご飯作らないそうです。
・お母さんなんか萎えてる。電話にすら出てくれん。ずっと暗闇の中でパソコンしてる。
・普段は割と上品な物言いの母がテレビに向かってど畜生って言ってたから傷は深い。
・母は「喪に服します」と宣言して一切の家事を放棄したので「家族に〜なろ〜うよ〜」と歌いながら近づいたらビンタされました。

 彼らの結婚が一昨日の15時半頃に発表されたのは、彼の所属事務所の株価に影響を与えるのを避けるためだった、といわれています。そんな馬鹿なことがあるかと思いましたが、昨日は実際にその株価は前日比で一時は9.4%、終値でも8.3%値下がりし、時価総額も41億円の減少となりました。

 もっとも昨日は日本の株価全体が4.4%下落していますから、福山雅治の結婚による実質的な下落は4%ほどだったと考えることもできますが、それでもかなりのものです。ファンクラブからの脱退が増えて業績が悪化するだろう、と見られたのかもしれません。

 芸能人も大変です、といってしまうのは簡単ですが、これはTwitterやblogなどでファンとの直接の結びつきが強くなった現代ならではの現象ともいえそうです。じゃ、そういうことで。

タコ星人はいるのかいないのか(2015.9.29)


 今日はおかしな天候でした。朝5時前には朝焼けも見えましたが6時過ぎに出かけた際は小雨、走っていると大雨、職場に着く頃は雨が上がっていました。それからはめまぐるしく晴れと曇りと雨、時々思い出したように雷が入れ替わり立ち替わりやってきました。

 昨日発表された福山雅治と吹石一恵の結婚は各所で波紋を広げているようです。このニュースを知った知人の奥さんは、相手が吹石一恵であることが納得いかない、と怒っていたそうです。

 さて、今日の未明(日本時間)にNASAが火星に関する重大発表をすると予告していました。火星人の発見、それほどではなくても生命体を発見したということではないか、とも推測されていました。

 ふたを開けてみると、火星に水と塩が存在している証拠を発見した、ということだったようです。水そのものと塩そのものを発見したわけではなく、あくまで存在証拠ということでした。拍子抜けといえますが、NASAは時々このようにオオカミ少年のようなことをしますから気にはなりません。

 火星人といえば、タコのような宇宙人を想像してしまいます。どこかの外国人が想像して描いたものが広まって定着したのでしょうけれど、私などは火星人があの姿で発見されなければ許さないほど強い思い入れを持っています(笑)。

 会ったことも話したこともありませんけれど、鈴井貴之や大泉洋も同じ気持ちなのではないでしょうか(*)。じゃ、そういうことで。

 *「水曜どうでしょう」の中にタコ星人というキャラクターが存在しました。

クリーンディーゼルという幻想?(2015.9.28)


 今日は夜明け頃は晴れていましたが午前から雨になり昼頃には強くなりました。ちょうど休みをとって帰宅し玄関を入るや否や猛烈な勢いで降りました。この時は10分間で7mmも降っていました。これは1時間あたりに換算すると42mmにもなります。

 なぜ休みをとって昼頃に帰宅したかというと、今日は職場で検診があったからです。バリウムを飲んで回され、回され、さらに回されてしまえばもう帰るしかありません(笑)。

 さて、Volkswagenがディーゼル車に不正ソフトウェアを搭載した問題は世界を驚かせています。それはVolkswagenという会社だけに留まらず、ドイツ人に対する信頼をも揺るがせる出来事として伝えられようとしています。

 私はこれがパンドラの箱を開けたのではないかと危惧しています。それは、欧州を中心に普及していたクリーンディーゼルというものがそもそも幻想であり実際には存在していなかったのではないか、と。

 つまり、Volkswagenほどの総合的な技術力を持つ会社でさえ完成することができなかった本当のクリーンディーゼルは、他社もやはり持つことができていないのではないか、と。

 これが真実であれば、世界中を巻き込む大スキャンダルになります。実験の際のみならず実走行の際も同じように排気がクリーンなエンジンは本当にあるのでしょうか。Volkswagenの40倍という数値は極端としても、どの会社も似たようなものであったらどうなるのだろうか、と考えてしまいます。

 どうか私の危惧が現実のものとならないよう祈ります。じゃ、そういうことで。

話題のスマホは快適です(2015.9.27)


 今日は晴れ間も見えました。最高気温は21.2度、朝の最低気温は14.7度でした。朝は暖かかったものの、昼間はほぼ平年並みだったといえそうです。明日の朝は平年並みに下がりそうです。

 昨日の昼前に話題のスマホが届いてからずっと家にこもっていたことに気づいたのは今日の午前でした。これではいけないと昼過ぎに買物に出ましたが、結局それからまた外に出ずに過しました。

 さて、昨日届いた話題のスマホは今まで使っていたものと形は同じものの、Appleの言うように中身は大幅にアップグレードされていました。まず全体の処理速度が上がり、反応が速くストレスなく動くようになりました。

 特筆すべきはTouch ID(指紋認証)とWi-Fi速度でしょうか。前者は今までの6のように1泊置いてから反応するのではなく、登録した指を置くや否や反応してくれるようになりました。

 後者は今までの平均が40Mbps程度だったものが、最高で192Mbpsという激速となりました(いずれもダウンロード速度)。Appのアップデートの時などにはかなり効果が望めそうです。

 今までは表が黒いものが欲しかったので、本体色はブラックあるいはスペースグレーを選んできましたが、今回は本体の色を重視してシルバーを選んでみました。表も黒から白と正反対になり、趣がかなり変りました。

 来年のモデルはどのような話題を提供してくれることでしょう。Appleの株主の1人として、今からそれを楽しみにしています。じゃ、そういうことで。

話題のスマホは今ここに(2015.9.26)


 今日は比較的よい天気だったような気がしましたが、実際は曇っていたようです。午前中は病院のはしごのために外出しましたが、午後は家にこもってある作業に没頭していたので空など見ることもありませんでした。

 さて、通院を終えて帰宅し自宅である荷物を待っていました。それは今朝の段階でヤマト運輸で調べるとステータスが「配達中」に変っていたあるものです。その表示は、待ち構えていたものがようやく届けられることになったことを意味していました。

 昨日の電話では他の荷物と一緒に12-14時に配達してくれるように頼んでおいたのですが、11時40分頃に外にトラックが止まる気配を感じ、次にチャイムが鳴らされました。発送元のKDDI(au)で午前中の配達を指定していたということで持ってきてくれたのです。それこそがあの「話題のスマホ」でした。

 それを開封し、MacBookに接続しアクティベートと復元を完全に終えたのが14時半頃でした(映画と音楽データの同期に時間がかかりました)。まだAppごとの細かな設定等が残っていますが、それは寝る前に楽しみながら行うつもりです。

 使用感は後日またレポートするつもりですが、iPhone6に比べてもとりあえずかなりよくなっている、とだけお伝えしておきましょう。じゃ、そういうことで。

話題のスマホは今どこに(2015.9.25)


 今日は予想ほど気温が上らなかったのか、それほど過しにくいとは感じませんでした。しかし今の季節にはつきもののひんやりとした心地よさもなかったように思います。

 連休明けの2日間はとても大変に感じます。苦痛とは言えませんが、苦行であることに違いはありません。明日からまた5連休になればどれほどありがたいことでしょう。

 さて、今日は朝から楽しみにしていたことがありました。あの「話題のスマホ」が我が家に届くのではないか、という淡い期待でした。利用キャリアであるauのクーポンを使用し予約していたあの「話題のスマホ」です。

 配送を担当するヤマト運輸で調べると、それは早くも21日に厚木の配送センターを出発したことになっていました。発売日に間に合うように全国各地のヤマト運輸の営業所に配送し、当日に一斉に配達してくれるのではないか、と考えました。

 昨日のうちに今日の受け取り時間を指定し、万全の態勢で待ち構えました。しかしその後はまったくその気配もなく、荷物の状況も「配達中」に変ることもありませんでした。ヤマト運輸の営業所に問い合わせると、実際に厚木を出発したのは24日なので、配達は26日になるのではないか、という返答でした。思わず小坂明子「あなた」の節で、「わだい〜の〜スマホは〜い〜まど〜こ〜に〜」と口ずさんでしまいました(笑)。

 さて、明日はどうなるでしょうか。じゃ、そういうことで。

Volkswagenはどうなってしまうのか(2015.9.24)


 今日もよい天気でした。最高気温は予想されたほどは上がらなかったようです。それでもこの時期にしては高すぎる状態が続いています。明日も似たようなものでしょう。

 さて、Volkswagenがおそらく会社創立以来の大スキャンダルに見舞われています。同社はドイツを代表する世界的企業であり、ドイツ人の魂が姿を現したものとさえ思っていましたから、その驚きも並大抵にものではありません。

 日本人が輸入車の中で特にドイツ車を好むのは、自動車としての品質もさることながら、信頼性がとても高いことにあるように思えます。そして、それはドイツ人に対する信頼に由来しているのではないでしょうか。

 それが今、轟音を立てて崩れようとしています。いったい何ということをことをしでかしてくれたのだ、というのが私の偽らざる心境です。

 トヨタと世界一を争っていた同社でした(過去形)が、今や会社存続の危機に直面しているともいえるのではないでしょうか。

 もちろん同社幹部もそれを痛切に感じていることでしょう。既にヴィンターコルン会長は辞任を表明していますが、それだけで済まされるような問題ではないように思えます。

 この先、Volkswagenはどうなってしまうのでしょう。それが気になって、明日のiPhone6sの発売どころではありません(やや誇張)。じゃ、そういうことで。

民意(2015.9.23)


 今日も晴れています。連休最終日の今日はいつもの平日と同じ5時に起床し、明日からの勤務再開に備えました。備えあれば憂いなし、この言葉をこれまでの人生で何度聞かされ何度裏切ったことでしょう(笑)。

 このシルバー・ウィークというものが次に訪れるのは2020年の4連休で、今年のように5連休となるのは2026年を待たなければならないようです。もうその頃は毎日が連休となっていることでしょう。とりあえず頭の連休は終りました。

 さて、21日の国連人権理事会で沖縄県の翁長知事が、米軍普天間飛行場の名護市辺野古沖移設によって人権侵害が行われている、と訴えたことが報じられています。

 翁長知事は沖繩に米軍基地が集中する現状を紹介し、人々が自己決定権や人権を蔑ろにされている、あらゆる手段で新基地建設を食い止める覚悟だ、と表明したそうです。

 その翌日に同じ場で移設賛成派の女性にも発言の機会が設けられ、翁長知事の人権侵害発言は真実ではない、プロパガンダ(政治宣伝)を信じないで欲しい、と発言しています。

 この女性は沖繩が日本の他の地域と動揺に人権が守られていることや、沖繩が先住民の土地だと主張することで沖繩を独立に導こうとする人達とそれを支持する中国こそが地域の安定と平和を脅かし人権の脅威となっていることを報告したそうです。

 ならば本当の地元はどうなのかというと、移設作業が進む辺野古地区の住民は条件付きで移設を容認しているそうです。日本政府は民意を一顧だにしない、という翁長知事の発言に対し、知事こそ地元の民意を無視している、と反発しているそうです。

 現在の米軍キャンプ・シュワブのゲート前では移設反対派によるテント、違法駐車や道路に寝転がっての妨害等の不法行為によって道路がふさがれ、辺野古地区の住民は通学、通勤や買物に支障を来すこともあるそうです。これこそが明らかな人権侵害ではないでしょうか。

 大部分のマスコミは翁長知事の発言を大きく取り上げるだけで、このように自らにとって不都合な事実を報じようとしません。そしてこのように偏った報道によって世論というものが形成されてしまいます。

 大部分のマスコミは、かつて自らの偏った報道があの戦争拡大に加担したことを忘れてしまったのでしょうか。今は反戦を声高に謳っていますが、それを思うと滑稽です。じゃ、そういうことで。

ASAYAKE(2015.9.22)


 今日はよい天気でした。朝の最低気温は14.2度、最高気温は24.5度でした。昨日のそれらは11.6度と24.6度でしたから、最高気温がこの時期にしては高い状態が続いているといえそうです。

 さて、昨日と今日は頭も連休に入ってしまい、何も考えられなくなっています。昨日の午後は札幌在住の知人が来訪し、今日の午前は札幌に出かけました。

 先日予約を入れたiPhone6sの本申込も無事に終り、24日に発送される運びとなっています。ケース等は現在のiPhone6のものがそのまま使えますが、それでも新しいぶどう酒には新しい革袋を用意したくなるものです。

 そんな訳で、今日は先週末に見た朝焼けの写真をご覧下さい。このように燃える炎のような形の朝焼けは見た記憶がありません。吉兆なのか凶兆なのかは不明ですが、いつもとは違います。


 明日はおそらく頭も目覚めるだろうと思いますので、どうかお許しを(笑)。じゃ、そういうことで。

史上最大の番狂わせ(2015.9.20)


 今日は雨の予報でしたがほとんど降ることもありませんでした。朝一番に近くのスーパーに買物に行った他は家にこもったままでした。荷物を待っていたのですが、それが配達されたのは結局20時を過ぎてからでした(笑)。今日のB.G.M.はAphrodite's Childの「Rain And Tears」です。

 さて、今日は泣けました。ラグビーW杯の南アフリカ戦です。勝っていたことは知っていましたが、午後に試合を見て鳥肌が立ちました。試合が終わり、劇的な勝利に泣けました。

 南アフリカといえばW杯で2度の優勝を誇り、今大会でも優勝候補に挙げられる世界ランク3位の強豪国です。そのチームを相手にどれだけ善戦できるだろうか、という程度の期待しか持っていませんでした。

 29-29の試合終盤の残り数分で日本の反則で迎えたチャンスに、相手はPG(ペナルティ・ゴール)を選択し3点を得ました。残り時間を考えると妥当な判断だったと思います。

 しかし、29-32となっても日本は自信を失いませんでした。とにかく攻めに攻め続け、最後の最後にトライで5点を獲得し、34-32で逆転勝ちをしたのです。

 南アフリカ相手に34点も挙げて勝つことができたということをサッカーにたとえると、W杯でブラジルを相手に6-0で勝つほどの価値があります(と私は思います)。それほどのことを日本選手はやってのけてくれました。

 W杯の勝利は24年前のジンバブエ戦以来のことだったそうです。それほどW杯では勝てなかった日本が、この初戦で大金星を手にしたのです。B.B.C.は「史上最大の番狂わせ」と表現したそうです。

 ラグビーが好きだった高校・大學時代を思い出しました。じゃ、そういうことで。

クラマーさんは神様です(2015.9.19)


 今日は朝から曇りでした。夕方になって少し雨が降り始めました。朝一番の床屋に行った後は家の中の片づけと掃除を軽く行いました。なかなか家全体がきれいになることはありません。

 昨日までの5日間はかつて経験したことがないほど厳しい日々でした。授業等が普段の4割増、その他にも会議が2つもありました。ほとんど休憩する間もないまま5日間も痛めつけられました。

 そのために昨日は何も書く力が残らず、先日買ったままで飲んでいなかったヱビスビールを1本飲んでダウンしてしまいました。今日からの連休をどれほど切望していたことでしょう。しかしおそらくこの5連休はあっという間に過ぎてしまうのでしょう。

 さて、昨日のニュースで最も驚いたのは、デットマール・クラマーが亡くなったというものでした。小学校時代にサッカーに目覚めた(中学校に入るとまたすぐに覚めてしまいましたが)私にとって、クラマーさんは神様だったのです。

 サッカー日本代表が東京五輪で8位、そしてメキシコ五輪で銅メダルを獲得できたのは300%このクラマーさんのおかげでした。クラマーさんがいなければ、もちろんカマモトさん(釜本邦茂)もメキシコ五輪の得点王に輝くこともありませんでした。

 そしてあの時代に彼がいてくれなければ、今の日本のサッカーもなかったことでしょう。それほど日本サッカーの基礎をしっかりと作ってくれたという点で、神様のような存在だったのです。

 彼はその功績を讃えられ日本サッカー殿堂の第1回受賞者となりました。しかし、日本は国として褒章で応えるべきでした。もちろん今からでも遅過ぎることはありません。

 国会前で大声を張り上げている若い人にはわからないことでしょうけれど。じゃ、そういうことで。

社会はサイレント・マジョリティが支えている(2015.9.17)



 今朝も晴れています。岩見沢の今朝の最低気温は11.8度でした。ほぼ平年並みというところでしょうか。最高気温は23度と予想されています。これもほぼ平年並みというところでしょうか。

 昨夜まで賑わっていた(想像)岩見沢神社の祭典の露店は、今朝にはすっかり姿を消していました。露店が残したゴミも朝早くから回収されていましたが、カラスの方が上手だったようで、既に多くのカラスが集まって袋をついばんでいました。

 さて、昨夜遅くまで攻防が続いた参議院では朝までに安保関連法案の委員会採決が行われず、今日に持ち越しとなったようです。強行採決阻止と叫び、力尽くで通行を阻止しようとする議員の姿にはいつもながらうんざりしてしまいます。

 野党の女性議員達はピンクの鉢巻き姿で理事会室のドアの前に貼り付き、排除しようとする男性議員に対しセクハラを叫んで抵抗し、委員長を室内に監禁し質疑開始を妨害していたそうです。セクハラというとても重い言葉を、このような場面の道具として軽く用いるべきではありません。本当のセクハラに悩む女性たちの心を蹂躙しているといえるでしょう。

 マスコミはこれだけ騒ぎを煽っているのに世間は静かです。昨日紹介したアンケート結果を見れば一目瞭然ですが、世間の大多数はこの騒ぎを嫌っているのです。それでは彼らは何も考えていないのでしょうか。違うでしょう。彼らは静かなだけなのです。

 私はサイレント・マジョリティ(silent majority)という存在にいつも注目しています。「静かな多数派」「沈黙する多数派」とでも訳せばよいのでしょうか。そして、大なり小なり(国全体から高校のホームルームまで)、社会の大多数は彼らによって支えられて成立しているのです。

 為政者は時々彼らを賛同者と誤解することがあります。しかし、賛成だから声を上げないというだけではなく、反対であってもあえて声を上げないこともあります。そのような彼らの意志表示は選挙で発揮されます。

 何万人も集まっているから、声高に叫んでいるから、ということはデモや集会の参加者を全国民の代表者とする理由にはなりません(*)。どれだけサイレント・マジョリテイの心情を理解し共感してもらえるか、ということが次の選挙の投票行動につながるのです。

 声高に叫ぶだけが民主主義ではありません。社会がサイレント・マジョリティに支えられていることを忘れてはなりません。じゃ、そういうことで。

 *むしろ目立った行動をしているといつの間にか過激派に運動そのものを乗っ取られる危険もあります。

国民とは誰か(2015.9.16)


 今日はよい天気でした。今日の岩見沢の最低気温は10.7度、最高気温は23.7度でした。秋祭りも今日が最終です。私は秋祭りとは関係なく、今日もへとへとです。

 夕方から国会が慌ただしくなっています。NHKが中継を続けています。国会前ではデモ隊が集まっています(あるいは集会が行われています)。地方公聴会が行われた横浜では、終了後に反対派が道路に寝そべって占拠したそうです。その際に参加者の1人が話していました。これだけ国民が反対しているのだ、と。

 産経新聞社とFNNがこの12日と13日に合同で行った世論調査でおもしろい結果が出ていました。集会に参加した人は3.4%であり、しかもその73.5%は法案に反対する政党の支持者だった、というものです。

 集会に参加したことがない人は96.6%のうち、今後参加したい人は18.3%、参加したいと思わない人は79.3%でした。この結果は何を語っているのでしょう。

 反対派の言うところの国民とは、本当に全国民を代表(もしくは全国民を代弁)しているのでしょうか。この結果から読み取ることのできるのは、集会に参加し声高に反対を叫んでいるほとんどは特定の政党の支持者である、ということです。

 仮にこれを賛成派が行うと、世間(または世間の特定の一部)はやらせと攻撃します。しかし、賛成派も反対派も等しく意見を述べることが許されるはずでしょう。少なくても現在の制度において、国民の意志を明らかにしているとされるのは選挙結果のみなのです。

 国会は現在も緊迫した状況が続いています。このような国の運命を左右する時こそ、誰もが感情ではなく理性を働かせるべきです。じゃ、そういうことで。

お祭りの夜(2015.9.15)


 今朝は晴れています。昨日の最低気温は10.0度とかろうじて2桁を保ちましたが、今朝はついに9.5度となりました。しかしまだ寒いと感じるというよりは、この冷たさが心地よく感じられるのはまだ夏が名残をとどめているからなのでしょう。

 今日は敬老の日でした。12年前から9月第3月曜日と制度化されましたが、実際にはその日が9月15日だったために、9月15日ではない日が敬老の日となったのは翌年からのことだったようです(Wikipediaによる)。

 さて、昨日の夕方と今朝6時頃に花火の音が聞こえました。よく運動会の開催を知らせる音だけの花火です。何の花火だろうと思いましたが、すぐに岩見沢神社の祭りだということを思い出しました。

 「泣かない約束をしたばかりなのにもう涙 ひとりでお祭りの人ごみを逃れて」という歌い出しで始まったのは、小柳ルミ子の「お祭りの夜」という曲でした。「わたしの城下町」に次いで1971年9月10日に発売された、彼女にとって2枚目のシングル盤でした。

 神社のお祭りはよく春と秋に行われます。これは日本が農耕を主体としていたことによります。春は神に豊作を祈り、秋は収穫を神に感謝するという意味を持っています。岩見沢神社の秋祭りは9月15日と決っていますが、これは神の都合もありますから、ハッピーマンデーのように曜日で決めることはできません。

 この仕事に就いて以来、プライベートでお祭りに出かけたことはありません。我が家の近くで行われている岩見沢神社のそれも同じです。いつもの通勤路が通れなくなることによって、季節の到来を感じる程度のものになってしまっています。

 1971年は大阪万博(1970年)と札幌冬季五輪(1972年)の間の年でした。まだ高度経済成長が続き、2年後にオイルショックを迎えるとは誰もが思っていなかった時代でした。北海道も翌年の冬季五輪を控え、あちらこちらで槌音が鳴り響いていた時代でした。

 子どもの頃はどうしてあれほどお祭りを楽しみにしていたのでしょう。それは幼かったから、というだけでは説明ができない何かがあったのだろうと思います。じゃ、そういうことで。

阿曽山大噴火(2015.9.14)


 今日も朝から大忙しの1日でした。昼休みも本当に昼食をとっただけ残りの時間は仕事に忙殺されていました。おそらく明日も同じようなものでしょう。

 さて、阿蘇山が噴火しました。噴煙もかなり高く立ち上り、見慣れている地元の人も、今回は何か違うと感じているそうです。地元の人がそう思うくらいですから、私などもっと驚いてしまいます。

 強い低気圧が火山の噴火を誘発する可能性がある、と聞いたことがあります。確かに火山をポンプにたとえると、理解できる考え方でしょう。大気というポンプが地中のマグマを引っぱり上げる働きをしても不思議ではありません。

 阿蘇山の噴火と聞いて、大川興業に所属する阿曽山大噴火という芸人を思い出しました。彼の場合は「阿蘇山」ではなく本名に由来する「阿曽山」となっていますが、昨年の御嶽山噴火以降は世間に配慮し、本名や阿曽ちゃんという名義でTV等に出演しているのだそうです(Wikipediaによる)。

 噴火に伴い、熊本空港の発着便は欠航が相次いでいるそうです。火山灰を吸い込むとエンジンがすべて停止する危険があるのですから、しかたのないことでしょう。

 御嶽山や箱根山など、噴火が続きます。実は4年半前にカウントダウンが始まっていたのかもしれません。じゃ、そういうことで。

第2のキールアーチ(2015.9.13)


 今日は曇ったままの1日でした。最低気温は14.0度と平年並みでしたが、最高気温は17.6度にしか上がりませんでした。昨日の私の風邪気味はどうやら本当の風邪に移行してしまったのかもしれません。

 さて、消費税の軽減税率問題はほとんど誰も賛成していないようです。それもそのはずで、年間4千円のために費やす手間と冒す危険はそれに見合うものではありません。

 新聞報道によると、これを「財務省版キールアーチ」と呼ぶ声が聞こえ始めているということです。つまり、新国立競技場建設を白紙撤回した原因であるキールアーチと同じように政権にダメージを与えかねない、というものでした。

 先日予想した通り、財務省案を実現するためには約3千億円(1億人に3千円をばらまくのと同じ金額)は必要になるということです。これには小売業者や飲食店頭に設置する読取端末導入のための補助金や、データを集積し処理する軽減ポイント蓄積センター(仮称)の整備費等を含むそうです。

 もちろんこのセンターを整備するだけではなく、維持を続けるためにも莫大な負担を強いられることになります。そしてそれは財務省の役人の天下り先を増やすことにしかなりません。

 よく報じられているのは、購入した品目のデータまで送られる訳ではない、というものです。ならば購入品が軽減税率の対象かどうかを誰がどのように判断するのでしょう。

 小売店等のレジスターで区分が行えるのであれば、それこそその場で軽減税率を適用し、余分な支払をしなくて済むようにできるはずでしょう。 それでこそ「軽減税率」というものです。

 日本の役人は本当に馬鹿になってしまったようです。あるいは馬鹿な政治家に合わせているだけかもしれませんが、どちらにしても財務省案が馬鹿馬鹿しいことに違いはありません。

 正気の沙汰ではありません。じゃ、そういうことで。

優先予約(2015.9.12)


 今日は午前に強く雨が降り、その後は時々降っていました。今夜から明日の昼過ぎ頃まではまた降るようです。ちょうど強く降った時は通院のために外に出た時でした。

 鬼怒川流域の水害はまだ完全には水が引いていないようです。ポンプで汲み上げても1週間程度はかかるかもしれない、と報じられました。あれほどの水害はなかなかないものです。

 さて、一昨日の朝から今日の夕方を心待ちにしていました。iPhone6Sの予約受付が今日の16時01分から開始されることになっていたからです。現在はiPhone6を使用していますが、これは昨年アップルストアで購入したSIMフリーのもので、契約しているキャリアとは一昨年のiPhone5Sを使用していることになっています。

 そこで今回はiPhone5S(下取り)→iPhone6Sへと機種変更の手続きをとることにしました。先日、一昨年同様に「ファストクーポン(優先予約・優先発送・優先割引)」が送られてきていましたから、これを利用しない手はありません。

 優先予約専用ページは16時03分からアクセス可能になり、16時09分には予約を終えました。発売は今月25日ですから、おそらく今月中には届くのではないでしょうか。

 Apple株主でいるのも金がかかるものです(笑)。じゃ、そういうことで。

疲労しました(2015.9.11)


 大雨の予想は岩見沢を含むこの近辺には無縁で、雨雲レーダーを見ても縦にきれいに空白地帯ができていました。

 北関東および東北地方の水害には驚くばかりです。特に東北はあの大震災から4年半の節目の日に何という惨い仕打ちとなったことでしょう。言葉を失ってしまいます。

 今日は朝から休む間もなく働いたために疲れ切ってしまいました。そんな訳で休載します。じゃ、そういうことで。

スペシャルイベント(2015.9.10)


 今朝は曇っています。台風18号の陰で忘れられていた台風17号が北海道に接近しています。北海道に近づく頃には温帯低気圧に変っているようですが、それでも12日には最接近しそうです。その前駆として今夜あたりから雨になるようです。

 台風18号は本州を横断し一足早く温帯低気圧に変りましたが、栃木県では大雨の特別警報が出され、県内を流れる鬼怒川の堤防から水があふれる「越水」という状況となっているそうです。重大な被害のないことを祈ります。

 さて、そんな台風18号のことなどおかまいなしに、アメリカではApple社によるスペシャルイベントが行われました。日本時間の今日の午前2時から始まった基調講演では予想通り新型のiPhoneが発表されました。

 発表内容も事前に漏れ伝えられたものと同じでしたが、12日から予約を開始し25日に第1次発売、という情報に小躍りしました。従来は予約開始日が平日でしたが、今年は土曜日になりますので自由が利きます。

 注目したのは、その第1次発売国のリストの中に中国が含まれていたことです。もちろん大市場である(しかもiPhoneの生産国でもある)中国を重視した判断でもあるでしょうけれど、それよりも昨年のiPhone6の発売時に日本を含む世界中のAppleStoreで中国人が巻き起こした混乱(買い占め問題)を避ける狙いがあっただろうことは想像に難くありません。

 私はもちろん買います(きっぱりと断言)。キャリアからのスペシャルクーポンも受け取っています。Appleの株主の1人(たった1株ですが)として、最新のiPhoneを使い続けることが私の使命なのです(笑)。じゃ、そういうことで。

国民を小馬鹿にしてはいけない(2015.9.9)


 今朝は曇っています。発生してからあっという間に近づいている台風18号は、早くも東海地方あたりに上陸し、本州を横断するようです。早くも土砂崩れなどの災害が発生しているようです。

 北海道に影響を及ぼしそうなのは、それより前に発生しゆっくりと北上を続けている台風17号でしょうか。週末あたりには北海道に最接近、あるいは上陸するかもしれません。ただしその頃には温帯低気圧に変っているかもしれませんが、強い低気圧であることに違いはありません。

 さて、財務省という役所は本当に国民を小馬鹿にしています。約2年後の消費税率引き上げに伴う還付制度の骨格が伝えられましたが、その内容が実にひどいものでした。

・購入時にマイナンバーカードを提示する。
・カードに埋め込まれるICチップに購入記録を蓄積する。
・その記録に基づき登録された金融機関口座に後日振り込む。
・その限度額は年間4千円。

 何が問題かというと、国民にとっては還付対象商品の購入の度にマイナンバーカードを提示しなければならないこと(紛失の危険)、何を買ったかを国に捕捉されてしまうこと(余計なお世話)、口座を登録することによってマイナンバーと口座が連結されること、そこまでの危険を冒しても還付されるのはわずかに年間で4千円であること(労力と収益の不均衡)でしょう。

 また、国にとっては4千円を還付するために膨大なシステムを構築しなければならないことでしょう。もしすべての国民がカードを持ったとすると、全国民のすべての買い物の中から対象品を区分するシステムがどれほどの規模のものになるでしょう。その構築と運用にどれほどの巨額を必要とするでしょう。さらには振込費用も必要となります(*)。


 この通り決定したとすると、国民は買い物の度にマイナンバーカードを持ち歩くあるいは提示することによる危険を避けるために還付を断念するでしょう。そして国は本来は軽減すべき税を還付する必要がなくなり、そのまま国の税収となります。しかも設けた制度を利用しないのは国民の責任である、として国の責任を認めずに増収を図ることができます。

 POSが発達している現在では、還付対象品の区分は購入時にできるはずです。小売業者に費用負担が発生するといいますが、財務省案の通りにしてもそれぞれの店でICカードのリーダーライターおよび通信回線を設置しなければならないのですから同じことです。

 財務省の役人が鼻で笑っている姿が目に浮かぶようです。人間は馬鹿にされるよりも小馬鹿にされる方が、はるかに悔しく、忘れられないものです。じゃ、そういうことで。

 *仮に1千万世帯に1回あたり100円の振り込み費用がかかるとしても10億円が必要となります。まともな算数のできる人間(つまりほとんどの国民)ならば、これほど馬鹿げたことは考えないでしょう。

もう試合は見ない(2015.9.8)


 今朝も晴れています。岩見沢の最低気温は13.3度でしたから、ほぼ平年並みかわずかに高いというところでしょう。最高気温は24度と予想されていますから、これもほぼ平年並みといえるでしょう。来週になると1週間ほど気温が高い状態になる、と予想されているのが心配です。

 今週は4日働けば5連休になると喜んでいましたが、今朝カレンダーを確かめて愕然としました。5連休になるのは今週末ではなく来週末でした。まるで試合中にゴールを動かされたような気分です。

 さて、今日はサッカーW杯アジア2次予選のアフガニスタン戦が行われます。勝って当然と誰もが思っているでしょうけれど、あのシンガポール戦を思い出せばそれが確かなものではないことに気づきます。

 先日のカンボジア戦は勝つことは勝ちましたが、あの試合運びでは10点は取っていなければおかしいものでした。30本以上もシュートを放ってたったの3点しか得られないのでは世界に笑われるだけです。特に香川のミスはあの柳沢のQBK(*)を超えるもの、として語り継がれることでしょう。

 これからしばらくは日本代表の試合を見ようとは思いません。時間の無駄です。じゃ、そういうことで。

 *日本代表FWの柳沢敦がドイツW杯2戦めのクロアチア戦でフリーの位置に詰めていながら決定機を逃してしまったことについて「急(Q)にボール(B)が来(K)たので」と弁解したもの。

缶入り缶ビール?(2015.9.7)


 今日はよい天気でした。岩見沢の最低気温は最高気温は12.4度,最高気温は25.3度となりました。それでも湿度が50%を切っていたので蒸し暑さは感じませんでした。夏の空気も残り少なくなり,秋の空気に入れ替わろうとしています。来週は岩見沢神社の秋祭りです。

 先週土曜日は行事のために出勤日となっていたので,今日は振替休日となりました。しかし月曜日の休日というのは不便なもので,行きたかった博物館も今日は休館日で落胆しました。

 さて,昨日札幌市在住の知人から不思議なメールをもらいました。そこには「缶入り缶ビールを買った」と書かれていました。缶ビールが缶に入っているのは当然のこと、そもそもビールが缶に入っているのだから缶ビールなのに、とその記述の意味がわかりませんでした。

 しかし,メールに貼付された写真を見るとすぐに理解できました。ヱビスの缶ビール6本セットがさらに(おまけの)大きな缶に入れて販売されていた,という意味でした。しかもそれは通常と同じ価格であることも書き添えられていました。私も欲しくなりました。

 メールを受け取ったのは出先でしたから,岩見沢に戻ってすぐに近場の生協に寄ると、それはありました。知人が買ったのとは違うオーソドックスなヱビスビールのデザインでした。まずはそれを買って帰宅しました。

 夕方になって、他のデザインの缶、特に青い方が欲しくなり、市内の大型店を調査しました。それは2つめに調べた店にありました。念のために他店も調査しましたが、青があったのは6店中その店だけでしたので、最後にまた寄りました。

 こうして我が家にはヱビスビールの大きな缶が2個、そしてヱビスビール(350ml)12本が我が家にあります。問題は、長年ほとんど飲まないでいるうちに、特にこの頃はとんと酒が飲めなくなってしまったことでしょう。昔ならば大きな缶に6本すべてを注いで飲んだかもしれません(笑)。

 何とか休日前夜に少しずつ消化したいものです。じゃ、そういうことで。

TOKYO 1964(2015.9.6)


 今日は午前中はそこそこ好天ででしたが、午後からは曇っていました。最高気温は22.2度、最低気温は10.6度まで冷え込みました。今日は長袖で出かけました。

 昨日の16時05分頃から17時40分頃まで、スーパーやコンビニ等の小売店とカード会社や金融機関を結ぶネットワークに障害が発生し、決済がうまくできないことがあったようです。実は私もその時間帯にスーパーでのクレジットカードによる支払いが1度ではできなくなっていました。

 さて、五輪エンブレム問題はまだ沈静化していないようです。おそらくネット民による類似画像捜索が続いていることでしょう。それよりもこれからは組織委員長等の責任問題を追及すべきでしょう。

 我が家でしばらく行方不明になっていた東京五輪が先日思いがけない場所から現れました。表には「日本国 百円」という文字と聖火台の絵が刻まれ、裏には「TOKYO 1964 昭和39年」という文字が刻まれていました。


 前回(次回が本当に実施できるかどうかも危ういものですが)の東京五輪を記念して発行された記念貨幣です。当時はまだ銀が使われていたのではないでしょうか。母が買ってくれたものです。

 記念貨幣には千円のものもあったように記憶していますが、当時の千円は今とは比べられないほど価値があり,使わないものに千円も費やす余裕は我が家にはなかったと思います。

 記念貨幣というものはよほど重大な行事の際にだけ発行されるものと信じていましたが,調べてみると信じられないほど多くのそれが発行されていることに驚きを覚えました。

 それでも自分にとってこの五輪記念貨幣がとても価値のあるものであることに変りはありません。買ってくれた母はもういないのですから,大事に保存したいものです。じゃ、そういうことで。

国旗の重み(2015.9.5)


 今日は晴れたり曇ったり雨が降ったり、めまぐるしく天気が変りました。念のために出勤の際に持参した傘が役立つとは思いませんでした。というわけで、今日は休日出勤でした。

 さて、先日世界陸上が終了しました。日本選手は歴史的な惨敗だったのではないでしょうか。あの織田裕二が今回は静かだったという評判ですが、それは陸連からの要望なのか、それとも日本選手が活躍しなかったことによるのか、どちらなのでしょう。

 その世界陸上はそれほどよく見ていたわけではありませんが、たまたま見た際に目を疑ったことがありました。それは女子マラソンのゴール後のことでした。TVをつけると女子マラソンが終了した直後だったようでしたが、日本の3選手が国旗を肩に記念撮影に応じているシーンが映し出されました。

 国旗を持っているということは、1人くらいはメダルを獲得できたのだろう、と思いました。日本の女子マラソンもようやく復活した、と喜びもしました。しかし、その後に紹介された結果に驚きと怒りを覚えました。メダルどころか、日本人の最上位が⁷位、他の2人は13位と14位だったと聞いて目と耳を疑わざるを得なかったのです。

 正直に申し上げると、その程度の成績でよく国旗を持って笑っていられるものだ、と思ったのです。もちろん自分が満足していれば、何位であろうと笑って結構です。しかし、国旗はそれなりの成績を収めた選手でなければ持つことが許されないのではないでしょうか。

 Vサインの「V」は「Victory」の「V」なのです。勝ちもしなかった人間に簡単に出してもらいたくはありません。それともほとんどの日本人がやっている、単なるスナップ写真のポーズなのでしょうか。それならばなおさら言語道断です。国旗はそれほど軽い存在ではありません

 五輪代表に内定したことがよほど嬉しかったのかもしれませんが、まずは悔しがって欲しかったものです。個人が遊びで走っているのではなく、国を代表する選手なのですから。じゃ、そういうことで。

多忙なんです(2015.9.4)


 昨夜は雨,今日も朝から雨、午後も時々雨でした。夕方になってようやく雨のの心配がいらなくなったようです。といっても明日も雨がちの1日になりそうです。

 佐野氏問題は,相変らずネット民があら探しを続けているようです。今度は彼の母校のポスターにも疑惑があるとも伝えられています。それだけではなく,彼の事務所に所属しているデザイナーの名前も流れ始めました。

 さて、今日は忙しい1日でした。ちょうどこの時期は何かと忙しいものですが,特にこの数日は仕事に追われているようなものです。

 私を忙しくさせたらどうなっても知りませんよ,と言いたいところですがグッと我慢をしています。大人ですから(笑)。じゃ、そういうことで。

エンブレム(2015.9.3)


 今日は暑くなりました。岩見沢の最高気温は26度に達しています。秋なのに夏日、これもしかたのないことでしょう。最低気温だけでも秋らしくなってくれることを望みます。

 昨日あたりのワイドショーは佐野氏問題で持ちきりだったようです。我々はデザインというものをいつも目にしていますが、そのデザインがどのように生まれるものかをよく知りません。そのあたりの業界内の常識というものをしっかりとした本職が語ってくれるとわかりやすくなるでしょう。

 さて、そのエンブレム撤回について佐野氏がコメントを発表しました。その中で特に心配させられる部分がありましたので引用します。

「自宅や実家、事務所にメディアの取材が昼夜、休日問わず来ています。事実関係の確認がなされないまま断片的に、報道されることもしばしばありました。」

 「また、私個人の会社のメールアドレスがネット上で話題にされ、様々なオンラインアカウントに無断で登録され、毎日、誹謗中傷のメールが送られ、記憶にな いショッピングサイトやSNSから入会確認のメールが届きます。自分のみならず、家族や無関係の親族の写真もネット上にさらされるなどのプライバシー侵害 もあり、異常な状況が今も続いています。」

 「今の状況はコンペに参加した当時の自分の思いとは、全く別の方向に向かってしまいました。もうこれ以上は、人間として耐えられない限界状況だと思うに至りました。」

 今回のエンブレムの検証にはもちろんネット社会が(よくも悪くも)大きな役割を果しました。しかし、上記はまさにその悪の部分でしょう。特にプライバシーの侵害や他人のメールアドレスを使って無断で登録するということは、犯罪行為に等しいものではないでしょうか。これは絶対に許されてはならないことです。

 新しいエンブレムには招致の際のものや、前回(1964年)の際のエンブレムを復活させたい、という意見も見られます。私も同感ですが、五輪エンブレムというものは発表までは秘密にしておかなければならないというIOCの規定もあるようで、既に明らかになっているものを選定することはできないものだということです。

 五輪エンブレムは大会の象徴としてではなく、スポンサーに独占使用権を与える(スポンサー料金と引き替えに独占使用を認める)という側面も持っています。ですから、既に広められてしまったものは不可ということなのでしょう。

 問題は、この騒動を見たデザイナーが応募を尻込みするのではないだろうか、ということでしょう。本当に偶然に似ていたものが見つかったとしても、これだけの仕打ちを受け地位や名誉などすべてを失いかねないとなれば、誰も応募しようとは思わないのではないでしょうか。

 日本人はここで1度冷静になるべきです。そして本当に大切なことは何か、1人1人がそれを考えてみるべきです。じゃ、そういうことで。

落としどころ(2015.9.2)


 今日は昼頃から強い雨が降りました。気温も昨日までが嘘のように冷え込んでいます。もちろん雨である分だけ湿度も高く、蒸し暑さは感じます。しかし今夜は落ち着いて眠れそうです。

 さて、昨日18時から五輪組織委員会が記者会見を行い、五輪およびパラリンピックエンブレムの白紙撤回が発表されました。デザイナーはもちろん盗用を否定していますが、国民を混乱させ迷惑をかけているという理由で本人が撤回を申し出た、と説明されていたと受け取っています。

 これだけ騒ぎになれば撤回するほかに収束の方法はないだろうと思いましたが、落としどころとしては最良の措置だったといえるでしょう。もちろん責任の所在は曖昧になりますが、これは選んだ方と採用した方により重大な責任があるのではないでしょうか。

 国立競技場とエンブレムという、東京五輪の象徴となるべきものがいずれも白紙撤回されました。国際的な信用という点で大きな汚点を残しました。戦後70年間に築き上げた日本という国と日本人に対する信用が損なわれたかもしれません。

 この2件は、このところのいわゆる「イケイケドンドン的風潮」の危うさを示しました。しっかりと地道に取り組むことの大切さを教えてくれました。通常はそれを指摘しブレーキ役になる人がいるはずですが、今の日本の首脳部には見当たらないのかもしれません。

 とりあえず国内的にはこれで落ち着くでしょうけれど、対外的には大きな問題を残しています。撤回したのは盗用を認めたからだ、と海外では受け止められることでしょう。落としどころという考え方は海外では理解され難い、きわめて日本的なものだと思われるからです。

 五輪は東京だけのものでも、日本だけのものでもないのですから。じゃ、そういうことで。

イナゴの集団(2015.9.1)


 今日から9月に入りました。いつもとは違い、今年は時の流れが速く感じられます。自分の頭上を覆い重しのように押しつけていたものが軽くなったからでしょうか。といってもヅラを外したわけではありません。というよりも、そもそも私はヅラをかぶっているわけではありません(笑)。

 9月には行ってすっかり秋らしくなった、と書きたいところですが、岩見沢の最高気温は27.3度(14:49)を記録しています。この数日は最高気温も最低気温も平年よりも2度ほど高い状態が続いていますが、それでも一昨年までよりは過ごしやすいといえるでしょう。

 さて、発表直後から盗作疑惑を持たれていた東京五輪の公式エンブレムがついに使用中止となり、今日の午後6時から組織委員会による記者会見が行われることとなりました。ネットで批判を繰り広げていた人達もこれで満足でしょうか。

 日本のどこかにイナゴの集団の飛来によって一部のドアを使えなくなったコンビニがあるという写真を見ました。イナゴの集団は、そこにある餌を食べ尽くすと次の場所に飛んで行くと聞きます。

 佐野氏の場合、彼の作品に似ているものが次々と見つかったのは確かです。しかし、それは佐野氏が盗作をしたという証拠にはなりません。小保方さんの時にSTAP細胞が存在しないものだったことを証明できなければ、彼自身を非難することはできないはずです。

 ネットの批判民は次にどこに行くのでしょう。小保方さんの時のように、誰かが犠牲になることのないよう強く望んでいます。じゃ、そういうことで。