2015年8月




泥沼(2015.8.31)


 今朝は曇っています。そのために気温も高めで、岩見沢の最低気温(朝の時点)は18.7度と、このところなかった高さとなりました。寝苦しかったのはこのためではないでしょうけれど、まるでオフコースのあの曲のようにずいぶん古い知人が夢の中に現れました。

 ドルトムント所属の香川の調子がすこぶるいいようです。マンチェスターへ移籍する前と比べるとどうなのかはよくわかりませんけれど、このまま好調を維持し日本代表でも活躍してもらいたいものです。

 さて、東京五輪公式エンブレムの盗作問題が落ち着くどころかより拡大しているように見受けられます。沈静化を狙って原案等を公表したのは先週のことでしたが、その原案自体が盗作ではないか、とネットで問題とされているようです。

 日本人はたいてい落としどころというものを考えますが、この問題の落としどころがどこにあるのか、それがまったくわかりません。主にネットで追及している側は取り下げを視野に入れているのかもしれませんが、中には追及そのものを目的に行動している人が多いようにも感じられます。

 しっかりと考えなければならないのは、デザインを批判するのかそれとも佐野氏本人を批判するのか、それをはっきりと区別しなければならないということでしょう。このままでは坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、という状況になりかねないようです。

 それにしても、この泥沼はただの泥沼どころか底なし沼だったのかもしれません。じゃ、そういうことで。

14の夏(2015.8.30)


 今日も好天が続きました。気温は少し高くなったようです。それでも陽が落ちればたちまち涼しくなってくれます。まだ8月ということを忘れてしまいそうです。

 今日はほとんど外に出ずに過していました。外に出たのは夕方になって家の前の雑草焼き、そしてついでの洗車のためでした。車を運転したのはその際の車庫からの出し入れだけで、敷地からは出ませんでした。

 さて、夜になって珍しく女子バレーボールを見ています。日本代表の顔ぶれもかなり変っています。木村沙織が代表にデビューしたのは、彼女がまだ高校生だった頃ではなかったでしょうか。

 バレーボールを見ていると、いつも中学3年生の夏を思い出します。何度も書きましたが、半ばだまされるように町のバレーボール少年団に入り(入れられて)、町立体育館で練習していた頃です。

 練習が休みの日に、岩見沢に行って吉田拓郎の「伽草子」というレコード(LP)を買ってきました。練習から帰ってくるともちろんいつも聞いていました。

 バレーボールと吉田拓郎、それだけが私の14の夏の思い出です。まだ世界が自分の足下にあると信じて疑わなかった頃でした(笑)。じゃ、そういうことで。

本家と分家(2015.8.29)


 今日もほぼ晴れて気落ちのよい天気でした。岩見沢の最高気温は23.6度,最低気温は16.7度でした。外では秋の虫が鳴いています。今日からシャワーの湯温を2度上げました。

 今日は午前中に月に1度の通院,そして夕方に買物に出かけた他は家の中でちまちまとした作業をしていました。iOSをアップデートしてから,iPhoneに入れた音楽ファイルのアートワークが消えてしまったので,その音楽データを手動で少しずつ少しずつ復元していました。

 さて、あるところにある親分がいました。組織を立ち上げて仲間を募ったところ、全国各地から集まってきました。やはり寄らば大樹の陰、ということなのでしょう。昔も今も利益を優先する人間の考えることは同じなのでしょう。

 その親分が隠居し,新たな親分や幹部が就任しました。最初は仲よくやっていたものの,そのうち新しい親分や幹部が勝手なことを始めて元の親分を軽んじ聞く耳を持たなくなってしまいました。おもしろくないのは元の親分です。

 通常ならば分家を追い出すところでしょうけれど、本家の方が出て行くことになりました。この組織の本流は自分達である,お前達だけでやれるものならやってみろ、と自負しているからでしょう。そして新たな組織を立ち上げることになりました。もちろん名前に威力があることを知り尽くしていますから,あの漢字2文字は外さないことでしょう。

 親分を慕って集まり、いつのまにか日本全国にまたがるまでに大きくなった組織は、こうしてついに分裂の危機を迎えてしまったのです。元の親分にしてみれば,廂(ひさし)を貸して母屋を取られた気分なのでしょう。いずれにしても,「本家と分家」あるいは「本家と元祖(まるで老舗の菓子店のようですが)」の戦いが始まることは必至かもしれません。

 ところで、これはこのところニュースを賑わせているあの超有名広域暴力団のことではありません。やはり関西発祥の、あの政党のお話です。

 暴力団と政党のありようがあまりにも似ていることに感心した次第です。じゃ、そういうことで。

試合勘(2015.8.28)


 今日は曇ったり晴れたりの天気でした。雨こそ降らず気温も上がりませんでしたが、湿度も下がらず快適だったとは言えないでしょう。今は天気の過渡期ですからしかたがありません。

 昨日は仕事で疲れたせいか21時頃には眠くなってしまいました。しかし2時半頃に目が覚め、それからはあまり寝つかれませんでした。今日が睡眠不足で苦しかったのは言うまでもありません。

 さて、サッカーW杯2次予選の2試合に出場する日本代表のメンバーが昨日発表されました。見所はやはり川島永嗣を外したことでしょう。彼は南アW杯のPK戦で芳しい結果を残したという記憶が強く残っていますが、このところは精彩を欠いていました。

 所属するチームではなかなか試合に出られず、日本代表に招集はされるもののつまらないプレーで失点をすることの方が目立っていました。しかも現在はどのチームにも所属できず浪人していたのですから、選ぶ方に無理があるというものです。代表専任の選手など聞いたこともありません。

 スポーツの試合では試合勘というものが大事なのだそうです。そしてこれは試合に出場していなければ養うことのできないものなのだそうです。特にGKのように瞬時に様々な判断を求められる(適切な判断ができなければすぐに失点につながる)ポジションならばなおさらのことでしょう。

 ハリルホジッチ監督はあくまで次のW杯を見据えているようです。ならば、じっくりと見せてもらおうではありませんか。問題は出場権を得ることができるかどうか、ということにありますが(笑)。じゃ、そういうことで。

迷走する韓国(2015.8.27)


 今朝は曇っています。明け方には雨も降ったようで、出かける時には道路が黒く濡れていました。雲がかかっていたので最低気温は上がりましたが、日中は昨日と同じような気温なのでしょう。

 首相夫人が南青山の会員制バーにギタリストを呼び出し、酔って痴態を見せつけたと報じられたようです。事実であればファーストレデイの自覚のない行動であり、国会で野次を飛ばし審議に飽きて足を投げ出す夫と同様にお子様であるとしかいいようがありません。

 さて、来月3日から中国の北京で行われる戦争勝利70周年記念行事に韓国の朴大統領が出席することは以前から伝えられていましたが、懸案事項となっていた軍事パレードにまで出席することが発表されました。

 韓国の中国贔屓は朴大統領になってから顕著となり、日米の憂慮を無視したことになります。「隣国中国との友好協力関係を考慮」し「中国が朝鮮半島の平和と安定に寄与することを望んだ」と理由を説明していますが、欧米先進国の首脳が出席を見送る中で、彼女だけが突出することになりました。

 韓国が現在のように国の体をなしていられるのは、朝鮮戦争で助けてくれた米国のおかげと思います。韓国は70年前の恨みは忘れないどころかなかったことまで増殖させて責め続けますが(千年は責め続けるそうです)、62年前の大恩はさっぱりと忘れてしまっているのでしょう。

 今後は中国の属国として生き延びる道を選んだのでしょうか。残念ながらそうとしか思えません。じゃ、そういうことで。

デモに行くより投票に行け(2015.8.26)


 今日は曇っています。そのせいか気温も予想ほど上がらず、岩見沢の最高気温は21.3度でした。最低気温も引き続き13.5度と低いままです。急に秋がやってきたように感じます。

 今朝はいつも通り5時に起床しましたが、あまりよく休んだように感じられませんでした。その理由はすぐにわかりました。ラジオが鳴っていました。つまりラジオの音の中で寝ていたので、熟睡ができなかったのでしょう。

 さて、安保法案に反対する学生団体というものがあるそうです。SEALDs(シールズ)と自称しているそうですが、このこと自体が悪いとは思いません。しかし、この代表が23日に連合が主催した集会に参加し、安倍首相について「総理を辞めろ。」「馬鹿か、お前は。」と罵ったと報じられていました。

 公の場で一国の首相を馬鹿と呼ぶのは大人のすることではありません。むしろ恥ずかしいことに属します。代表がこのように底の浅い人物なのですから、集まっているのもその程度の人間なのでしょう。

 前にも書きましたが、政治はデモでは変りません。日本国の主権は国民にあり、そのために参政権というものが保障されています。これは日本国憲法に定められています。ならば、彼らは大好きな日本国憲法で保障された参政権の大きな柱である選挙権を行使しているのでしょうか。

 デモとはそもそも自己の主義主張を大衆に広め賛同者を増やすことを目的としているはずです。しかし、彼らの目的はそこに集まること(集まって楽しむこと?)にしかないように感じられます。

 彼らのデモを見ていると、盆踊りに集まった集団のように見えます。今はおもしろがって集まっても、時季が来ればいなくなってしまいそうです。そして、あの頃は楽しかったよね、と思い出話にしてしまうだけのように感じられてなりません。

 本気で政治を変えようと思うのならば、デモに行くよりも投票に行くべきです。それが民主主義というものです。じゃ、そういうことで。

贔屓の引き倒し(2015.8.25)


 今朝も晴れています。岩見沢の最低気温はついに12.2度となりました。このくらい涼しくなれば気持ちがよいものですが、急変についていくことのできない体を持つ私ですから、その反動を心配しなければなりません。

 台風15号は九州北部に上陸したようです。在来線の運休は昨日のうちに決定していましたが、未定だった九州新幹線も運休となったようです。台風はこのまま中国地方をかすめ、夕方に日本海に抜けるようです。直下の地域は大変のことと思います。

 さて、日本の首相でありながら日本の国益を無視し続け、辞職し元首相となった現在でも日本人とは思えない言動を維持している人がいます。NHKのコント番組「LIFE!」のキャラクター、宇宙人総理のモデルとなったのではないかとさえ思われる鳩山元首相です。

 彼が韓国に行って土下座をしたように報じられた(実際には跪いて頭を下げた程度)ことは記憶に新しいのですが、その中韓に媚びる言動が思わぬところで影響を及ぼしたことが報じられています。来年1月に札幌で開かれるイベントに韓国の新人ポップグループを出演させる話がキャンセルになった、ということのようです。

 「贔屓(ひいき)の引き倒し」という言葉があります。「贔屓しすぎてかえってその人を不利にすること」を言います。鳩山元首相が本当に狙っていたのはこれではないか、とさえ思われるほど彼の言動はいつも反対の結果を生じさせます(笑)。

 宇宙人総理はコントだけにして欲しいものです。じゃ、そういうことで。

台風15号(2015.8.24)


 今日もよい天気でした。岩見沢の今朝の最低気温は16.7度、最高気温は25.5度でした。見事な平年並みといえるのではないでしょうか。このまま秋に向ってもらいたいものです。

 昨夜は遅くまで起きてしまったので今日は寝不足でした。今夜は早く就寝したいものです。

 さて、台風15号が本州に接近しています。石垣島では今までの台風にはなかったような風だった、と現地の人が電話インタビューに答えていました。明日は九州に上陸しそうな勢いのようです。

 JR九州は早々と明日の在来線の全線運休を決定しました。直前になってあたふたするよりは、今日のうちに運休を決めた方が乗客も対処しやすいことでしょう。

 台風は明日未明に九州に上陸し、午後から夕方には日本海に抜けると予想されています。日本海に抜けたそれは現時点ではウラジオストク方面に上陸すると予想されていますが、間違って北海道に向ってこないことを祈ります。

 それにしても今年はこの時期で既に15号を数えています。エルニーニョ現象のためなのでしょうか、今年はずいぶん発生のペースが速いように感じます。

 来月にはどうなってしまうのでしょう。じゃ、そういうことで。

いろいろ(2015.8.23)


 今日はよい天気でした。岩見沢の最高気温は26.1度、最低気温は15.6度でした空、ほぼ平年並みに近づいたといってもいいでしょう。日没時からは20度を下回っていますから、夜の寝苦しさともお別れです。

 NHK-FMは夏休み特集でこの2週間ほど多くの特番を放送していましたが、それも今日で終り明日からはいつも通りの放送に戻るようです。浮かれているのは今日までにしなさい、ということなのでしょうか。

 女優の堀北真希が結婚しました。このところ女性芸能人が結婚する際に必ず触れられるのは妊娠の有無です。わざわざこのようなことを報じる必要があるのでしょうか。そんなことは本人の勝手でしょう。

 昨日から今日にかけて24時間テレビという馬鹿騒ぎが放送されているようです。いつの間にか38回目となったようですが、チャリティのふりをしたボロ儲けはやめてもらいたいものです。この番組がある限り、日本の芸能人に本当のチャリティ精神が身につくことはないでしょう。

 それはそれとして、今日が終れば明日からまた苦行の数日間が始まります(笑)。じゃ、そういうことで。

巨大オムレットとの遭遇そして戦い(2015.8.22)


 今日も気温が上がりました。岩見沢の最高気温は27.8度でした。それでも最低気温は17.8度まで下がっていますから、夜は過しやすく感じられます。明日も似たような1日になりそうです。

 大阪の中学生殺人事件の容疑者は、同乗者とやらの存在と犯行を主張しているようです。何とも荒唐無稽な話です。

 さて、今日の午前は病院に行き、それからそのまま買物に車を走らせました。帰る途中にふと思いつき、市内の製菓店「K」に寄り、べこ餅と大福餅を買いました。ついでに目についたオムレットを買うことにしました。

 普段はオムレットの類を食べることはありません。しかし、それの何が気になったかというと、その巨大さでした。自分の握りこぶし2つ分以上はありそうでした。買わなければならない、という使命感にとりつかれてしまいました(笑)。250円でした。

 夕方それを食べました。比較できるよう横にiPhone5Sを置きましたが、写真のとおりの大きさです。幅に見合う高さもあります。もちろん重さもずっしりと感じられました。味も悪いはずがありません。

 それでもしばらくはオムレットを食べることはなさそうです。それほど満足、もとい満腹できました。じゃ、そういうことで。

閉店の寂しさ(2015.8.21)


 今日は暑くなりました。岩見沢の最高気温は昨日より3.5度も高い27.6度でした。私は職場にいましたが、職場周辺も昨日より3.2度高くなっていました。明日は今日ほどではなく、夕方からはまた雨が降りそうです。

 大阪府で女子中学生が遺体で発見された事件は犯人が逮捕され、同時に行方不明になっていた男子中学生も遺体で発見されるという最悪の結果となりました。憤りを感じてなりません。

 さて、金曜日は仕事帰りにダイエー岩見沢店に寄ることが多かった私ですが、今日は今までとはかなり雰囲気が違いました。それはこの店が明後日をもって閉店することになっているからです。

 棚のあちらこちらが空になり、残った商品もまばらになっていました。店内を歩いていると、とても寂しく見えました。支払の際も、見慣れた店員さんの顔も寂しそうに感じられました。

 ダイエー岩見沢店は、1981年10月30日に岩見沢で初の大型スーパーマーケットとして華々しく開店しました。開店後間もない冬休み、帰省した私は同様に東京から帰省した友人I君(現在は東京の本社に出向中)とともに行き、屋上で写真を撮った写真が残っています。

 閉店するだろうとは数年前から予想していましたが、それなりに思い出のある店ですからとても寂しく感じられます。新聞によると、テナントも他の大型量販店や商業施設に移転するところもあれば、市内に新しく店舗を構えるところもあるようです。残念なのは、閉店と同時に廃業してしまうテナントもあることです。

 しかし栄枯盛衰は世の中の常です。今はダイエーを吸収し閉店に至らせた会社でも、10年後もまだ栄えているかどうかはわかりません。じゃ、そういうことで。

恩赦(2015.8.20)


 今朝は晴れていましたが、一時雨が降りました。はっきりとしないこの天気は明日には回復するようです。天気が回復しても暑さは回復しないでいてもらいたいものです。もう暑さはいりません。

 佐野氏の問題は今日も喧しく扱われているようです。五輪のロゴ作成によって入るロイヤリティは200億円とも試算されているようです。これが本当とすると、彼としてもこれだけは絶対に認めたくないものなのでしょう。

 さて、隣のあの国ではまた特赦が行われたそうです。今回は系列会社の資金横領等で懲役4年の刑に服していた大手財閥会長ら14名の財界人を含む約6千5百名に対し、刑の執行免除や減刑が行われたそうです。記事で取り上げられていないところを見ると、まだ刑の確定していない大韓航空のナッツ姫は含まれていなかったようですが、彼女もいずれその対象となるかもしれません。

 日本にも恩赦について定めた法律があります(恩赦法)。それには大赦・特赦・減刑・刑の執行免除・復権という5つの段階があるそうです。この恩赦については、司法権の行使を行政権によって変動させることから三権分立の原則に反する、とする考え方もあるようです(私も賛成です)。

 未だに当り前のように恩赦が行われている国はどうなのでしょう。そのような国を相手に法の正義を説いても無駄なように思えます。じゃ、そういうことで。

佐野さんと小保方さん(2015.8.19)


 昨日から降り続いた雨は朝方には上がっていました。今日も何度か降るかもしれませんが、これで秋の気候に入れ替わってくれることを望みます。私の願いは叶わぬことで有名ですが。

 職場は昨日から通常営業に戻りました。当然ながら眠くてたまりません。眠れるのはよいことですが、いずれまた眠れぬ夜が来るかもしれません。そうなればそうなった時に考えます(笑)。

 さて、東京五輪エンブレムの盗作問題が拡大しています。サントリーのトートバッグについてはスタッフの模倣を認めましたが、今度はTシャツに新たな疑惑が巻き起こりました。

 それはローリング・ストーンズの意匠をあしらったという「ザ・ローリング・ストーンズ OFFICIAL T-SHIRTS」というキャンペーンで佐野氏が手がけたというもので、その中にフランスのビレリ・ラグーンというジプシー・ジャズのギタリストの写真が用いられているのではないか、というものでした。

 その写真を見ると、大きな特徴がありました。私の浅薄な知識によるとジプシー・ジャズ(スウィング)はジャンゴ・ラインハルトを祖として発展したはずですが、その彼が使用していたギターはセルマーという(主に管楽器で有名な)会社のマカフェリというタイプのものでした。

 このギターは通常のギターに比べ幅がとても広いことに特徴があります。ビレリ・ラグーンが抱えているギターも同様です。そして、このタイプのギターはジプシージャズ奏者の他に使う人はまれであることも特筆すべきことです。しかも、それはギターに疎い人にはまったくわからないことです(*)。

 Tシャツの画像はあまり鮮明なものがありませんでしたが、少なくともギターの肩部分のラインは重なるようです。つまりギターの形が同じであることこそが、模倣している大きな証拠となり得るといえるでしょう。

 STAP細胞の小保方さんは、次々と過去の模倣や捏造が明らかになって追い詰められました。エンブレムの佐野氏も、次々と過去の模倣が疑惑としています。前者の場合は人が1人亡くなってしまいました。後者の場合も、誰かが亡くなってしまうことがないことを祈っています。

 もし著作権等の問題をクリアしているのでなければ、このTシャツばかりは言い逃れができません。トートバッグと同様にスタッフが行っていたのであればまた別の展開になるでしょうけれど、そうであれば彼の事務所はそもそもコンプライアンスに欠けているといわざるを得ないでしょう。

 STAP細胞とは違い、五輪は世界中の人が知っています。これからは五輪のエンブレム自体が模倣であるかどうかということより、模倣をしているデザイナーの作品をエンブレムとして誇れるかどうか、という問題になるでしょう。じゃ、そういうことで。

 *ギターに詳しい人が模倣するのであれば、それとわからない(または言い逃れできる)ようにギターの形を普遍的なものに変えるという知恵が働くでしょう。

どっちもどっち(2015.8.18)


 今日は予報通り朝から雨が降っています。岩見沢の最低気温は16度台まで下がりました。最高気温も21度と予想されています。昨日までの熱気がこれですべて洗い流され、秋らしい気候に入れ替ってくれることを期待しています。

 東京五輪エンブレム問題は未だ尾を引いているようです。時間が経てば経つほどデザイナーにとって不利となる状況証拠が挙げられています。インターネットの力とはかなりのものです。

 さて、昨日の甲子園大会でおもしろい出来事がありました。この場合のおもしろいとは「興味深い(interesting)」ではなく「滑稽(funny)」という意味です。高野連の馬鹿馬鹿しさを象徴する出来事だったからです。

 昨日の準々決勝第1試合前にTBSが球場周辺で取材(撮影やインタビュー)を行っていたそうです。大会本部役員の注意に対し、個人撮影と弁解しその後も取材を続けたということでした。

 そのことにより、大会本部は同社に配布したすべて取材証の返却を求め、それだけではなく次回大会の取材証も発行しないという処分を決定したと報じられています。つまり同社は今後の今大会と次回大会の取材ができなくなる、ということになります。

 高野連として取材証を発行するのはなぜでしょう。本来は、出場する生徒やその関係者を守るためでしょう。そのための規制ならば理解できます。しかし、その取材証の権限が球場内だけではなく球場外の一般人に対する取材にも及んでいることが不思議です。馬鹿馬鹿しいルールを強要する高野連も、それを知りながら小賢しい手段で破ろうとするTBSもどちらも滑稽です。

 さらに、今回の処分が次回大会にも及んでいることも不思議です。つまり高野連の言い分に従わなければ(報道価値のある)大会の取材は一切させない、それは将来の大会にも及ぶ重大なことだ、ということなのでしょう。

 例えば学校である学期の期末考査でカンニングをした生徒がいるとします。今回の高野連の処分は、この生徒に対し今回のテストは0点扱いにもなるし、次の学期(あるいは次の学年)の中間考査も受けさせないから当然0点だよ、と宣告するに等しいことです。これが教育的なこととは考えられません。

 高野連は、教育という錦の御旗を隠れ蓑にして高校生を虐待(*)し金儲けをしている団体です。この団体に対し、異議を唱えるつもりで(高野連が禁止している)取材をしたというのならばTBSにもまだ分があります。しかしそのような気概も覚悟もないでしょう。

 教育とは過ちを赦すことです。そして教え諭すことです。じゃ、そういうことで。

 *この炎天下に連戦をさせること自体が虐待です。

騒音(2015.8.17)


 今朝は晴れていました。岩見沢の予想最高気温は27度となっています。驚くべきは明日の天気予報で、予想最高気温が19度となっています。涼しくなるのはありがたいことですが、雨のためとしても極端です。

 今日からまた朝5時起床の生活に戻りました。通常営業は明日から再開されますが、眠気は我慢しがたいほどで、これがしばらく続くと思うとうんざりしてしまいます。

 さて、東海地方で不思議な盆踊りが行われたそうです。無音盆踊りというもので、FMトランスミッタを使って会場で発信した音楽を、それぞれの踊り手がイヤホン付きのFMラジオで受信して踊る、というものだそうです。

 徳島では、阿波踊りの練習や本番の音に対する苦情が寄せられるようになってきたそうです。盆踊りや阿波踊りのような伝統行事に対する苦情が寄せられるようになったのはここ数年のことのようです。

 夏休みのラジオ体操も同様と聞きます。または保育所や幼稚園に対し、近所の住民から苦情が寄せられることも珍しくはないとのことです。ただし高知県の伝統行事の形だけを真似で初夏に札幌で行われるあのイベントは迷惑な騒音でしかありません。

 私が東京で暮していた渋谷区富ヶ谷2丁目の商店街(東海大学通り商店会)では、毎年9月になると近くにあった代々木八幡の秋祭りに合わせて提灯を飾り付け、夜になると三波春夫の歌う「大東京音頭」を流しつづけていました。おかげで今でもその曲が懐かしく、CDを買ってしまったほどです(笑)。

 世知辛い世の中になってしまった、と嘆くだけでは解決しない問題です。じゃ、そういうことで。

もう談話はいらない(2015.8.16)


 今日の岩見沢の最高気温は27.4度、最低気温は19.1度でした。これだけを見ると昨日とほぼ同じですが、夜になってからの気温は2度ほど高めとなっています。週間予報では明後日から平年並みに戻ることになっています。

 この1週間はお盆休みを取っていましたが、ついにそれも今日で終ってしまいました。通常営業は明後日から再開しますが、それを思うと憂鬱になります(笑)。

 さて、安倍首相の談話についてマスコミではどちらかというと批判的に報じられているようです。しかしそもそも談話を発表することの必要性を感じない自分にとっては「侵略」や「謝罪」等の言葉尻だけをとらえる姿勢には何の共感も覚えません。

 今回の談話で私が最も評価しているのは次の部分です。

 「日本では戦後生まれの世代が今や人口の8割を超えています。あの戦争には何ら関わりのない私たちの子や孫、そしてその先の世代の子供たちを、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません。」

 謝罪は相手がよいというまでするものだ、という考えがあります。日本人同士ならばこれもいいでしょう。しかし、謝罪し続けることが相手の進歩を阻害し、正常な友好関係の発展を妨げることもあります。現在の関係はこのような膠着状態に陥っているといえるのではないでしょうか。

 談話には続きがあります。

 「しかしそれでもなお私たち日本人は、世代を超えて過去の歴史に真正面から向き合わなければなりません。謙虚な気持ちで過去を受け継ぎ、未来へと引き渡す責任があります。」

 これでもう充分です。相手がいつまでも謝罪を求め続けているのは、謝罪を求めることが相手の存在意義になっているからです。いつまでも引きずられることはお互いにとってよいことではありません。じゃ、そういうことで。

ジンギスカンは高級料理(2015.8.15)


 今日は曇ったり晴れたりの1日でした。最高気温は昨日よりも1.1度低く27.4度となり、最低気温は昨日より0.5度高い19.3度となりました。週間予報を見ても、これからも最低気温は平年並みの18度あたりで推移しそうです。

 夏風邪は少しよくなってきたようです。おきても横になっても感じていた怠さや熱っぽさも軽減されました。それでも今日は外には1歩も出ずに過しました。

 さて、今日の昼は買い置きのジンギスカンを解凍しフライパンで焼いて食べました。地元のSという精肉店が製造販売している岩見沢ジンギスカンです。この店は私が高校生だった頃には既に同じ場所に店を構えていましたから、老舗の類に入るでしょう。

 この岩見沢ジンギスカンの最もよいところは、袋の中がほとんど肉であることです。タレに漬け込まれて市販されているジンギスカンは、その3割から4割近くがタレである(つまり肉が少ない)ことが通常です。

 ですからフライパンで焼くと汁がたまって約というより煮込むという方が適当出あるような仕上りになってしまいます。しかしこの岩見沢ジンギスカンはほとんどタレがしみ出すことがなく、しっかりと焼くことができます。

 このジンギスカンも、近年は値上がりが激しいようです。主に中国人が大量に買い付けるようになったことによる供給不足の結果であるといわれています。供給より需要が多ければ価格が上昇するというのは高校時代にも習ったことでしょう。

 昔は気軽に食べられたジンギスカンが、今や高級料理の仲間入りをしようとしています。これは道産子のソウルフードを奪われかねないという大問題です。

 昔の、床も壁も天井も家中が脂でギトギトしたようなマトンが懐かしく感じられます。当時の安く強烈だったそれに比べれば、今のものはジンギスカンと呼ぶのは抵抗を感じるほど別の食べ物となってしまいました。じゃ、そういうことで。

夏風邪は馬鹿がひく(2015.8.14)


 今日も気温が上りました。最高気温は28.5度でした。しかし最低気温が18.8度で、明朝も同程度まで下がるようですから、夜の寝苦しさは軽減されるかもしれません。

 安倍首相が戦後70年の談話を発表しました。全体ではなく断片的にしか知りませんので、何かを述べることのできる状況ではありません。しかし、この談話というものはいつまで発表しなければならないのでしょう。これを最後にしてもいいのではないでしょうか。

 さて、今朝から寝不足のせいか体が怠く、動くのも億劫な状況でした。体が熱く感じられるのも天気のせいかと思っていましたが、気温が下がり始めた夕方になってもそれが変りませんでした。その時点でようやく自分が夏風邪をひいてしまったかもしれない、と考えるに至りました。

 この夏も私は馬鹿になってしまいました(笑)。この不安定な天候ではしかたのないことと居直るしかありません。じゃ、そういうことで。

夏休みの工作(2015.8.13)


 昨日は夕方に豪雨が降りました。おかげで気温もすっきりと下がりましたが、今日は雨が降る降るといわれながら降ることがなく、昨夜に比べると気温も高めです。昨日の最高気温は29.1度、今日の最高気温は30.0度(真夏日)となりました。

 今日は寺参りに行きました。久しぶりの寺は予想したほど混んでいたこともなく、車もすんなりと駐車場に置くことができました。朝のピークを外れた時間だったからかもしれません。

 さて、昨日も休みを取っていましたので普段しない工作を始めることにしました。私の車のトランクスペースは二重底になっているのですが、そのうち深い方の底の部分にはフタがなかったのです。これではスペアタイヤも丸見えで格好がよくありません。

 メーカー純正オプションを探しましたがそのようなものはなく、ふと思い立って自分で作ることにしました。買ってきたシナ合板を電動ジグソーで切り(これが実に簡単で快適でした)、形を合わせて縁をカンナ(大學時代に渋谷の東急ハンズで買った物)で仕上げました。

 さらに裏を黒く塗装し表にはフェルトを貼り、最後に紐で持ち手をつけて完成です。思ったよりもよい出来栄えに、私の工作魂も捨てたものではない、と胸を撫で下ろしました。

 材料はホームセンターと百均で難なく揃いました。最も高くついたのは、この曲線を切るために電動ジグソーを買ったことでした。しかしこれは実に便利なものだということがわかりました。

 そんなことをしていたら、昨日は疲れと充実感でこのページの更新を忘れていた次第です(笑)。じゃ、そういうことで。

ミュージアム(2015.8.11)


 今日は今日もとても蒸し暑い1日でした。朝の最低気温は22.0度、日中の最高気温は28.6度でした。明朝は小雨で20度ほどになるようです。きれいに晴れて18度くらいに下がってもらいたいものです。

 昨日の夕方は所用のためにまた苫小牧に行きましたが、そこで偶然にも高校時代の友人で2年ほど前から苫小牧在住の友人S君に遭遇しました。珍しいこともあるものです。

 さて、今日は休みを取っていたので朝一番の床屋を皮切りにあちこち動き回りました。午前は隣の三笠に車を走らせ、久しぶりに博物館を見学しました。この博物館は15年ぶりかそれ以上かもしれません。その間にリニューアルされて展示もかなり工夫され、360円(JAF会員割引)ではもったいないほどでした。

 最も目立ったのは、アロサウルス・ブラジリス(恐竜)の骨格標本でした。長さが10mもあり、かなりの迫力で周囲のアンモナイト(三笠はアンモナイト化石の有数の山地です)を圧倒していました。国立博物館や国立科学博物館はもちろんすばらしいものですが、近隣のそれにもそれぞれ見どころがあることに気づかされました。

 これで私の夏休みの自由研究は終了です(笑)。じゃ、そういうことで。

実力相応(2015.8.10)


 今日はとても蒸し暑くなっています。13時までの岩見沢の最高気温は29.3度、湿度は71%です。不快にならないはずがありません。立秋を過ぎて油断した私がいけなかったようです。

 首相の戦後70周年談話にどのような言葉を盛り込むか、ということが注目されているようです。まだ発表もしていないのに隣の国はあれこれ騒ぎ立てています。

 何でも騒ぎ立てるのがあの国の常ですが、そんなことよりも自分の足下を見つめ直すべきかもしれません。だいたい70周年だから談話を発表しなければならないということはないと思うのですが、いかがなものでしょうか。

 さて、昨夜もどうせつまらないだろうとわかりながら退屈しのぎにサッカーを見てしまいました。東アジア杯最終戦です。予想通りのつまらない試合に、今さら落胆することもありませんでした。

 あれが国内組の実力です。海外で活躍する選手が増えた結果として、国内にはこのような選手しか残っていないということなのでしょう。もちろん数人は海外レベルの選手が見受けられますが、彼らをサポートできる人材がいないのでは同じことです。

 今回の史上初の最下位という結果は、あの程度のレベルの選手をうまく使うことのできない程度のレベルの監督だった、ということに尽きるでしょう。

 つまり、どのような名監督を連れてきても、選手のレベルが監督の要求する最低限の水準に達していなければゲームプランも絵に描いた餅になってしまう、ということなのでしょう。あるいは、このレベルの選手に見合った監督でなければ選手にできることはなくお粗末な試合しかできない、ということなのでしょう。

 前回のW杯予選(シンガポール戦)と今回の東アジア杯でわかったのは、監督と選手のレベルがミスマッチだった、ということでしょう。もちろんどちらがよりお粗末かといえば、選手であることに異論はありません。

 昨日流れたCMに、かつて日本代表の大黒柱だったG大阪の遠藤選手1人を讃えたキリンのCMがありました。これは年齢だ何だとつべこべ言わず遠藤を選べ、という日本代表の大スポンサーでもあるキリンの無言の(かつ雄弁な)圧力だったのではなかろうか、と受け取った次第です。

 今大会の収穫なんてそれくらいのものでしょう。じゃ、そういうことで。

目にはさやかに(2015.8.9)


 今日は曇りがちでした。昨日よりも気温も湿度も高くなりました。夜になっても気温はあまりさがらず、21時現在では昨日よりも4度ほど高い23.2度となっています。

 サッカー東アジア杯の最終戦が始まりました。中国相手に中国で戦う経験はそうできることではありません。貴重な経験でしょう。もう勝つことも期待していませんから、関心も失ってしまいました。

 さて、昨日の和歌の中に「さやか」という語がありました。現代語ではどちらかというと「清らか」という意味が近いように思えますが、古語の場合は若干の違いがあります。

 この「さやか」は古語では「明か」または「清か」と漢字で書かれます。品詞名は形容動詞、活用の種類はナリ活用(なら/なり・に/なり/なる/なれ/なれ)となります(思い出したでしょうか?)。

 その語意は「さえて明るい様子」「音や声がよく聞こえる様子」「爽やかな様子」「はっきりとしている様子」というものです。ですから朔日の和歌では「音や声がよく聞こえる様子」という解釈となります。

 この語などは、「清」という漢字表記から、「きよらか」というように語意が変化したものかもしれません。これが表音文字であると同時に表意文字でもある漢字のおもしろさかもしれません。

 サッカーは中国に先制されています。この不甲斐ない状態が監督も含めた現在の日本代表の「さやか」な現状なのでしょう。

 せめて少林サッカーの餌食になって怪我だけはしないでもらいたいものです。じゃ、そういうことで。

秋来ぬと(2015.8.8)


 今朝の最低気温は18.5度まで下がり、最高気温も24.8度となりました。ほぼ平年並みかわずかに低めというところでしょうか。一昨日までの蒸し暑さ嘘のようにとても過しやすくなりました。

 今日の午後は録画した番組を見ていました。先月26日(日)に行われた鈴鹿8耐(鈴鹿8時間耐久ロードレース)の後半です。表彰式も含めて5時間ほどを一気に見終えました。

 さて、今日の涼しさはまるで秋になったかのようなものでした。適度に風も吹いていたために家の中の空気も入れ替わり、とても快適に過すことができました。

 今日は立秋でした。定気法では太陽黄経が135度の時で8月7日頃となり、恒気法では冬至から5/8年(約228.28日)後で8月7日頃となるそうです(Wikipediaによる)。

 なるほど今日の涼しさは秋のものかと納得しましたが、実は立秋というのは暑さの頂点であり、翌日から徐々に涼しくなるのだそうです。

 「古今和歌集」に立秋を詠んだ秀作が収められています。三十六歌仙の1人である藤原敏行の、「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる(秋が来たと目にははっきりと見えないけれど吹く風の音にその訪れをはっきりと気づかされたことだ)」というものです。

 週間予報を見ると最高気温こそ28度近くになる日はあるものの、最低気温は20度前後となっています。日中どれほど暑くなっても日没後は20度を割ってくれると、それほど暑苦しくは感じないものです。

 週間予報通りに進むことを期待しましょう。じゃ、そういうことで。

もう誰も期待していない東アジアカップ(2015.8.7)


 昨夜は時折強い雨が降りました。おかげで今朝の最低気温も20.4度に下がりました。週間予報を見ると、蒸し暑さも今日までのようです。もちろん1週間後から先はどうなるのかわかりませんので、不安は残っています(笑)。

 さて、サッカー日本代表に異変が起っているようです。試合内容と結果はもちろんですが、特に試合中継の視聴率に顕著に表れています。2日の北朝鮮戦の平均視聴率は12.3%(関東地区)で、ハリルホジッチ監督就任後の最低を記録しました。さらに、5日の韓国戦では10.7%となり、最低記録を更新しています。

 視聴率は日本代表に対する期待がどれだけのものかを示していると考えられます。ハリルホジッチ監督就任以来の視聴率を以下にまとめてみましょう。

第1戦 3月27日(金):チュニジア戦〜13.6%
第2戦 3月31日(火):ウズベキスタン戦〜16.3%
第3戦 6月11日(木):イラク戦〜15.8%
第4戦 6月16日(火):シンガポール戦〜22.0%
第5戦 8月2日(日):北朝鮮戦〜12.3%
第6戦 8月5日(水):韓国戦〜10.7%
第7戦 8月9日(日):中国戦〜????%

 転機となったのはやはり6月のシンガポール戦でしょう。ロシアW杯の予選ということで注目を集め、さらに圧勝を期待されながらのふがいない引き分けにファンの熱気も冷めてしまったといえます。それだけではなく、この試合の戦いぶりを見て監督の手腕に見切りをつけてしまったともいえそうです。

 新しく生まれ変わるために苦しんでいると思いたいものですが、9日の中国戦でもつまらない試合を行えばすぐに見向きもされなくなってしまうでしょう。じゃ、そういうことで。

眠れない夜と眠れぬ夜(2015.8.6)


 今朝は細かい雨が時折降っています。天気予報の通りです。その天気予報は、湿度が90%のまま29度まで暑くなるといっています。昨夜から今日に架けてはこの夏で最高の暑苦しさになりそうです。

 昨日は男子のサッカー日本代表の試合がありました。こちらと同様に相手も2線級のメンバーでしたが、ハリルホジッチの魔術が既に解けてしまっていたことを確認させられたことだけが収穫となった試合でした。

 さて、昨夜は夜中になっても家の中が暑く、温度計は28度や29度を表示していました。この夏で最高の寝苦しさでした。気密性の高い我が家は昼間の熱気が家の中に蓄えられ、夜になっても魔法瓶の中のように熱せられるのです。

 寝苦しい時に思い出されるのは、泉谷しげるの「眠れない夜」とオフコースの「眠れぬ夜」です。発表されたのは前者が1974年で後者が1975年でした。後者が「眠れぬ」という文語的表現を用いたのは、泉谷しげるが先に口語的表現の「眠れない」を用いてしまったからではないだろうか、と考えます。間違っても泉谷しげるが高校中退でオフコースが大学卒業だったという学歴の差によるものではないでしょう(笑)。

 前者が歌うような金色のネオンもピンク色の壁も底なしの都会の暮らしも、後者が歌うような忘れかけてた愛もここにはありません。あるのは沈んだ夜の湿気と熱気だけです。今夜はどうなることでしょう。じゃ、そういうことで。

ソフトバンク(2015.8.5)


 今朝も晴れています。岩見沢の今朝の最低気温は23.5度でした。昨日予想されたとおり、今日の最高気温は32度とあつくなりそうです。暑さにやられ昨日のような失態を晒さないためにも、涼しい朝のうちに書いています(笑)。

 昨夜は京浜東北線で架線が切れる事故があり、運行できなくなったそうです。花火見物に行くはずだった浴衣姿の乗客があの蒸し暑い中を歩かされている映像をみるととても気の毒に思えました。JR東日本はJR北海道の安全対策のお手本のはずなのに、このところあまりよろしくないように見受けられます。

 さて、米国携帯電話キャリアでソフトバンク子会社のスプリントは、Tモバイルに抜かれ3位から4位に転落したそうです。また、4〜6月期決算でも赤字に転落したということです。

 親会社のソフトバンクも、国内ではNTTドコモの急追を受け失速しています。以前はiPhoneの販売を独占し急成長を遂げていましたが、3社ともiPhoneを取り扱うようになってその優位性が失われてしまいました。

 さらには肝心な接続のしやすさという点で自社が最も優れていると宣伝していましたが、日経BP社が全国の道の駅で行った調査によると接続率・ダウンロード速度ともに3社中最下位となっていました。

 社内では多くの幹部が解任され、社員の士気が落ちているそうです。攻撃を最大の防御として拡大を続けていたこの会社が攻撃力を失い、防御に回った時にはどうなるのでしょう。

 野球は好調なのですけれどね。じゃ、そういうことで。

暑さ(2015.8.4)


 今日も暑い1日でした。岩見沢の最高気温は29.0度、おまけに湿度は70%を下回りませんでした。職場の周辺は風があったもののやはり蒸し暑いことに違いはありませんでした。

 明日は湿度が下がるものの気温はより高く、30度を超えるようです。恐ろしいのは夜になってからは雨が降り出し、気温も24度を下回らないのではないかと予想されていることです。

 こう蒸し暑くては何も考えることができませんのでお許しを(笑)。じゃ、そういうことで。

国立競技場を巡る不思議な話(2015.8.3)


 今朝も晴れています。岩見沢の最低気温は16.3c度でした。最高気温は30度とも31度とも予想されています。昨日のように湿度が40%に下がれば不快にはならないでしょう。しかし夕方からは曇り、明日の最低気温は21度ほどに上がるようです。なかなか爽やかさが続きません。

 また1週間が始まります。週が日曜日から始まるという考え方はなじめません。土曜日と日曜日は週末であり、月曜日から週が始まると考える方が実情に合っているように思えます。

 さて、新国立競技場建設計画が白紙に戻ったのはよいのですが、その後の動きが何も感じられません。今になっても責任者が決まらず、誰かがやるだろうとのんびりと静観または傍観しているように思えなくもありません。

 当初のザハ案では大きな2本のキールアーチを架けることになっていました。このことが建設費を押し上げているのは既報の通りですが、そもそもあのような市街地にキールアーチの材料を運搬しさらに巨大なクレーンを設置すること自体が不可能だった、という意見もあります。

 おもしろかったのは、過大な建設費を計上するとさすがに建設中止の判断が下ると考えてわざわざ2,520億円という嘘のような見積りを提示したのに有識者会議で認められてしまったので今度は建設会社が困っていた、という情報が伝えられていることです(*)。

 新国立競技場建設は頓挫し、五輪エンブレムはベルギーのデザイナーから使用中止を求められ、何ともやる気の出ない五輪となりそうです。じゃ、そういうことで。

 *ただし時間と費用さえかければ日本の技術で作れないものはない、ともいわれています。

漂着物(2015.8.2)


 今日の岩見沢の最低気温は15.7度でした。さすがにこれだけ冷えてくれると眠っていても快適です。日中の最高気温は29.6度でしたが、湿度は50%ほどでしたから暑苦しさは感じませんでした。

 今日はバイクに乗るつもりでしたが、最後に乗った5月以来車庫の奥に置かれたままだったバイクはバッテリが弱り、エンジンをかけることができず断念しました。

 さて、昨年3月に消息を絶ったマレーシア航空機の機体の一部と思われる漂着物の見つかったインド洋の島に、また新たな漂着物が流れ着いたようです。消息を絶ってから1年以上経ってこのように続いて流れ着くのはどういうことなのでしょう。

 このマレーシア航空機が墜落したと見られる海域はこの島よりもはるか東にあります。しかし、その推定地点からインド洋を反時計回りに動く南赤道海流というものがあるようです。

 さらに漂着物にには軟体動物が付着していたことから、これらが海面を漂っていたことが推察されるそうです。とすると、海流の動きを逆算するとより正確な墜落地点も推定できる、ということです。

 さらに、海流に乗って運ばれてきたとすると、これからさらに残骸が表託することは間違いないということです。何か原因の究明に役立つものが発見されるとよいのですが、それは期待できるのでしょうか。

 人間の技術は地球上のどこで何が起っても認知できるまで発達したと思っていましたが、地球はやはり人間の想像以上にわからない存在なのでしょう。

 今度は漂着するのを待つだけではなく、島の周囲の海上を捜索する必要もあるかもしれません。じゃ、そういうことで。

フェリー火災(2015.8.1)


 今日から8月です。8月といえば濡れた砂、あの映画はシュールでした。英語でいえばAugust、AugustといえばEric Claptonです。暑さに負けたのか冒頭からつまらないことばかりになってしまいました(笑)。

 今日は朝まで雨が残り、に中は最近では珍しく青空が広がりました。岩見沢の最高気温は28.4度でしたが、空気が乾燥し50%低度に下がっていたので苦しいとは感じませんでした。これこそが北海道の夏といえるものです。

 さて、昨夜は突然のニュースに驚きました。苫小牧沖でフェリーが火災を起している、というものでした。乗客が撮影しSNSにアップした写真が映し出されました。脳裏に浮んだのは昨年春に隣の国で起ったフェリー事故でした。

 しかし、海上保安庁の船と近くを航行中の民間の船が救助に向かっている、と報じられました。その後間もなく乗客と乗員が無事に避難し救出された、と聞いて安心しました。ところが乗員の1名が行方不明になっている、との続報が入りました。

 今朝になってから、船長は乗客と乗員を避難させた後に、行方不明の乗員を探すために1人で船に残っていた、と新聞で読みました。最後は海保の説得によってようやく自身も避難した、とのことでした。この国に生れてよかった、と何人の人が思ったことでしょう。

 昨夜から放水を続けているものの今夜になっても船は鎮火せず、捜索活動を阻まれているということです。最後の1人もどうか無事でいて欲しい、と願うばかりです。

 このようなことが起るとは驚きました。人生では何でも起り得るものだ、ということを思い起した次第です。じゃ、そういうことで。