2011年8月


歴史は菅直人を史上最低の首相と評価するだろう(2011.8.31)


 今朝は曇っています。午後に雨の予報が出されていたためか空気が湿ってずしりと重く、しかも肌にまとわりついているように感じられます。ようやく8月も最後の日となりました。

 野田民主党新代表は無事に首班指名を受けられました。投票された中に「横粂勝仁」とあったのは、離党届を受理されず結局は除籍された本人が書いたのでしょう。最近はバラエティ番組で馬鹿ばかりやっている杉村太蔵と同程度の人物かもしれません。

 さて、民主党代表選の陰で菅首相がとんでもないことを行っていました。凍結されていた朝鮮学校に対する無償化審査の再開を文科相に命じたというのです。凍結を解除されてしかるべき大きな変化が北朝鮮側にあったわけでもありません。ただ自分が首相のうちに、しかもマスコミが民主党代表選に集中しているどさくさに紛れてやってしまおうという魂胆なのでしょう。

 菅首相は、北朝鮮の拉致実行犯に深く関係のある団体に献金をしていたことが既に報じられています。仮にこれがあくまで私的な関係としても、首相という日本で最高に公的な立場の人間が行うべきことではありません。しかも今度はテロ国家に対し国民の税金でしようと画策しているのですから許されない話です。

 自分の評価は歴史がしてくれると菅首相はうそぶいていましたが、それは現時点では何の評価もされないという事実を認識しているということでしょう。さらには歴史の審判を審判を待つまでもなく、彼は日本にとって最低の首相であるということが確定してしまいました。

 これはイタチの最後っ屁どころの話ではありません、屁を吹きかけたどころか、国民の顔に排泄物を塗りつけたようなものです(食事中の読者がいたら申し訳ない)。国民を馬鹿にするにもほどがあります。じゃ、そういうことで。

フライング(2011.8.30)


 今朝は曇っています。車のフロントガラスには何粒かの水滴も当たりました。今日は涼しく過ごすことができるかもしれません。考えてみると8月も今日と明日だけになりました。

 民主党の代表選が終わりました。とりあえず外国人に操られる人物でもなく、刑事被告人に操られる人物でもなかったことに安堵はしています。案外よい選択だったと言われるように頑張って欲しいものです。

 さて、韓国で行われている世界陸上の男子100m決勝でフライングの反則を犯したためにウサイン・ボルトが失格になった件で、世間では非難の声が沸き起こっているようです。そりゃあ世界記録を期待していた人々にとっては残念でならないことでしょう。あるいは本人にとってもこの晴れ舞台から降りなければならなくなったのですから無念だと思います。

 そもそもフライングは過去では1人1回まで許されていました。しかし8年前からは誰かが1度フライングをした後の2度目のフライングではその選手が失格となるようにルール改定されました。しかしこのルールを逆手にとり、他の選手の動揺を誘うために故意にフライングを起こす選手も現れるようになりました。そこで世界大会では今大会からフライングをした選手は1度で失格となるようにさらに改められています。

 フライングによって最も気の毒だと私が思うのは他の選手です。短距離のスタートは極度の緊張を強いられるものでしょう。そこで誰かがフライングをすることによって気を殺がれ、仕切り直しのために改めて緊張状態に置かれることが選手にとってよいはずがありません。つまり、フライングはそれほど重い反則なのだと理解すべきです。

 もし今回のフライングがボルトの起したものでなかったら、世間はこれほど反発したでしょうか。つまり世間はボルトだから同情したに過ぎないのです。せっかくの大舞台をふいにしたボルトを気の毒と考えるよりも、それを台無しにされた他の7人の選手の心情をこそ思うべきでしょう。

 レースは1人だけで戦っているのではないのです。真剣勝負をしているのは他の選手も同じです。じゃ、そういうことで。

失われた5ヶ月(2011.8.29)


 今朝は薄曇りでしかも職場の周辺は霧がかかっています。これからの季節は霧が多くなることでしょう。それだけ水辺が近いという証拠です。水があるのは悪いことではありません。

 この週末は誰とも話していないことに出勤してから気づきました。私に独り言の習慣はありませんから、同僚との朝の挨拶が実に60時間ぶりの発声となりました。声もなかなか出ないはずです(笑)。

 さて、私が坂崎幸之助と吉田拓郎の2人の出演している「オールナイトニッポンGOLD」という番組を録音し聞き始めてからもう1年以上になりました。いつもその週のものを車の中で聞いているのですが、たまに以前のものを聞くこともあります。たまたま先週の金曜日にふと今年の3月21日の放送を聞き返しました。

 あの3月11日の大震災後、14日に予定されていた放送は特別番組で中止されていましたから、3月21日の放送が震災後初めてのものとなりました。いつもはおちゃらけている2人が神妙に話しているその口ぶりは、震災直後にとらわれていた言いようのない無力感を思い出させてくれました。

 この放送は基本的に事前に収録されているものなので、何日か前の時点での情報で話されています。この日の放送では震災復興としての入閣要請を自民党の谷垣総裁が断ったことにも触れていましたから、その事実があった19日か20日に収録されたものであろうと推測されました。

 これだけの出来事なのだから首相や官房長官が兼任するのではなく、すぐに震災に専念する大臣を任命して対処しなければいけない、と吉田拓郎は意見を述べていました。まだ国中が混乱していたこの時点で今の状況も見通していたかのような彼の見識に驚かされました。

 まさにこの時点で初動態勢がしっかりとできていれば、5ヶ月以上も過ぎて未だ何も始まっていないようなことにはならなかったでしょう。私が知っているのは、どうやら瓦礫だけはあちこちに寄せ集められたらしい、ということだけです。

 次の首相が誰になろうと、この失われた5ヶ月を少しでも取り戻さなければなりません。じゃ、そういうことで。

首班指名(2011.8.28)


 今日も暑い1日でした。今朝は早起きしましたが、明日からまた仕事なのでバイクは休みです。次の日くらいは体を休めなければバイクもなかなか乗れない年頃なのです(笑)。

 さて、今日は民主党の代表選候補者達があちこちのTV番組に出演していました。この短期間に今さら語ったところで国民には関係のないことですから、TV局の行っていることは民主党広報のお手伝いにしかなりません。

 次の代表が誰になるかは明日わかりますが、世間で言われているように次の代表が次の首相になるとは限りません。例えば小鳩連合の推す候補者が当選しても、あるいは反小沢を標榜する候補者が当選しても、党所属の国会議員の中に造反する者が出れば首班指名を受けられない可能性もあります。つまり6月の管内閣不信任案騒動と同じことが起り得(う)るのです。

 そうなった場合には国政は大きく混乱することでしょう。しかしどのみち既に混乱して久しいのですから、この際はさらに大きく混乱するくらいの騒ぎになってもよいかもしれません。つまり本当の政界再編です。

 しかしこの国の政治家にそこまでの度胸があるとは思えません。体に合わない服を無理に着続けようとするよりも、体を鍛え直して新しい服を着る方がよいはずです。

 外国人に操られる人物も、刑事被告人に操られる人物も本当に日本のためになるとは思えないものです。じゃ、そういうことで。

粗製乱造(2011.8.27)


 今日は朝からよい天気が続きました。岩見沢の最高気温も29度に達していました。湿度が低かったので暑いだけで苦しさは感じませんでしたが、まだ8月のうちであることを実感させられました。

 昨日の雷雨は我が家にも影響を及ぼしていました。帰宅するとインターネットがつながっていませんでした。ふと家の中を見回すと、今のビデオデッキと書斎のチューナーの時計表示が点滅していました。停電になった証拠です。そのために無線LANが途中で切れてしまったようでした。

 さて、民主党の代表選挙が告示され、5名が立候補を届けました。宇宙人(初代ペテン師)と刑事被告人は海江田経産相を支持することを決めたようです。おそらく決選投票が行われ、前原前外相との勝負になるのでしょうけれど、どちらにしても状況がよくなるとは考えられません。

 いずれが当選しても党内の半分は不服に思うでしょうし、さらに野党はどちらにも非協力を決め込むでしょう。そうなると日本の政治は空白期間がさらに延長されることになり、被災地も被災者も放って置かれる状況が続きます。

 どうせ空転するのであれば、せめてよりよい将来に結びつくものになればよいのですが、目先のことしか考えない今の政治家に期待できるはずもありません。

 だから躍るのはマスコミばかりで、肝心の国民は無関心なのでしょうね。じゃ、そういうことで。

茶番劇(2011/8/26)


 今朝は薄く雲がかかっています。さすがに朝晩は涼しくなりましたが、日中は気温が高めの状態が続いています。それもせめて今月限りになって欲しいものです。夏らしい夏の後には秋らしい秋の訪れを待ちたいものです。

 今日でようやく金曜日を迎えました。夏休み明けの1週間をどうにか乗り切ることができました。このような苦行をあと何百回重ねると楽になれるのでしょうか。

 さて、民主党代表選に関してとりあえず前原前外相は支持しないことを小沢元代表が決断した、と報じられました。さらには鳩山前首相も小沢元代表と歩調を同じにする、とも報じられています。この2人のグループを合計すると民主党所属国会議員の約半数ほどになるそうですから、つまるところこの2人が次の首相を決める、ということになりそうです。

 鳩山前首相のいい加減さはよく知られているとおりですが、それは地元でも同様なのだそうです。岩見沢の近くの栗山町には鳩山神社という鳩山家に縁のある小さな社があり、彼が首相に就任した当時はちょっとした名所になりましたが、彼がこの国を放り出して以来訪れる人の姿を見かけることはありません。

 この2人が結束するということは、案外悪いことでもありません。民主党が正しい姿に分裂をするきっかけになり得るからです。目先の政権にとらわれず、主義を同じにする人達が集まるのが政党のあるべき姿です。日本の将来のためには大きく枠組みを変えることが必要です。どうせ次の首相もせいぜい1年の命です。誰がなっても民主党の構図が同じであれば何も変わりません。

 それを見抜いているからこそ、国民の目は冷ややかなのでしょう。じゃ、そういうことで。

絵に描いた餅(2011.8.25)


 今朝は小雨が時折落ちていました。午前に雨の予報が出ていましたが、早くも降り出したのかもしれません。おかげで今日は傘を忘れる人も少なく済みそうです。空の粋な計らいなのかもしれません。

 リビアでは反政府勢力が首都を奪取したようです。本当は大佐ではないカダフィ大佐はどこに隠れているのでしょうか。独裁者の行く末はいつも惨めなものです。このことを最も恐れているのは隣のお国でしょう。

 さて、ニュースを見ると民主党代表選挙の話題で持ちきりとなっています。あちこちで候補者と目される人達の名がモグラ叩きのように登場します。まるで小学校の学級委員でも決めるかのような安易な立候補にも感じられます。それはそもそも民主党という政党が小学校の学級会並みの政党だからかもしれません。

 どの候補予定者も口をそろえて挙党一致と言います。しかし民主党で最も難しいのがこの挙党一致というものでしょう。そもそも政権を得るためだけに数をそろえた政党です。理念も目標も何もありません。そもそも挙党一致ができる政党だったならば、この国が現在のような悲惨な状況に陥ることはなかったでしょう。

 さらにはどの立候補予定者も小沢詣でをして支持を求めていることです。党員資格を停止された人物が実質的に党代表を決めるという不思議な構図が見えます。これでは彼が自民党の最大派閥だった竹下派の実力者(会長代行)という立場で(派閥としての支持者を決めるために)総裁選立候補者と面談をしたちょうど20年前の出来事と何も変わりません。

 国民が本当に望んでいるのは絵に描いた餅ではなく、食べられる本当の餅です。それをどのような餅にしようか、と知恵を働かせるのが政治家の本当の仕事でしょう。じゃ、そういうことで。

一般人の壁(2011.8.24)


 今朝は薄曇りです。道端が黒く濡れ残っていたのは夜中に雨でも降ったのでしょう。今ここに「(雨)でも」と書きましたが、もちろん雨ではない何か他のもの、例えば雪やら雹やら霰やらあるいはオタマジャクシの類が降るとは考えにくいので、要するに「雨が降ったのでしょう」と言っているのと同じです(笑)。日本語とは曖昧で婉曲でおもしろいものです。

 昨日は最高気温も20度をわずかに超えただけでとても過ごしやすかったのですが、今日からは夏がぶり返すと言われています。まだ8月のうちですからしかたがないのでしょう。

 さて今朝起きるてみると、昨夜10時から開かれた記者会見で島田紳助が昨日限りの引退を表明した、と報じられていました。その理由は暴力団関係者との交際があったとのことでしたが、突然の引退は実に裏がありそうに感じられます。

 彼は元々漫才ブームの折に松本竜介とともに紳助竜介として有名になりました。その頃から彼の目つきは尋常ではありませんでしたが、最近はますますその雰囲気が強くなってきたことを感じていました。同じ吉本興業の女性マネージャーに暴行した際にも、自分の弟子でもないのに平然と暴行することに異常さを感じていました。

 今回の引退はおそらく週刊誌等その情報をつかんで報じる気配があり、追及を逃れることができないと判断したからでしょう。さらに昨日付で突然の引退を表明したと言うことは、(今日以降は一般人となるのですから)プライバシーを盾に一般人の壁の向こうに逃げ込もうとしたからではないでしょうか。つまりそれだけの事実があったと推測することが自然かもしれません。

 まさか壁ではなく塀の向こうではないでしょうけれど、何とも後味の悪いニュースでした。じゃ、そういうことで。

食玩と景品表示法(2011.8.23)


 今朝は曇っています。昼頃からは雨になるとのことで、予想最高気温も22度と一気に下がっています。上がるよりは下がる方がありがたいものですが、できれば徐々に下がってもらいたいものです。

 昨日から本格的な稼働が始まりましたが、当然ながら心身ともに馴染むことはできません。職場にいてもぼうっとしているだけで、気がつくと時間が過ぎているという状況です。しかしこれは夏休み明けだからではなく、いつもこんなものかもしれません。

 さて、今朝の出勤途中に昼食を買うためにコンビニに寄りました。念のために缶コーヒー売り場をのぞいて飛行機のおまけが残っていないかどうかを確かめると、目当てではないものが視界に残りました。それはミニカーでした。「ランボルギーニスーパーカーセレクション」と印刷されていました。赤い車体はカウンタックLP400でした。昼食と一緒に買い求めてしまいました。

 調べてみると、このキャンペーンは今日から始まったもののようです。ボディはやはりダイキャスト製のしっかりとしたものでした。飛行機と同じように、240円の缶コーヒーにこれだけのものがついてくるのですから驚くばかりでした。

 日本では商品のおまけ(総付景品)について景品表示法(不当景品類及び不当表示防止法)によって、取引価額(商品価格)が千円未満の場合は200円、千円以上の場合はその20%と最高額が定められています。ですから、この缶コーヒーの場合は240円という価格に対し20%の48円ではなく、200円が最高額と考えてよいのかもしれません。

 ここで考えを改めてみましょう。240円の缶コーヒーのおまけが飛行機やミニカーなのではなく、240円の飛行機やミニカーのおまけが缶コーヒーだとするとどうでしょう。案外こちらの方が納得できるものです。

 疑問は解決しましたが、私の手元にはまた苦手な缶コーヒーが残されてしまいました(笑)。じゃ、そういうことで。

まだやっていたのか24時間テレビ(2011.8.22)


 週明けの今朝は晴れています。もちろん天気と裏腹に私の心には小雨が降っています。土砂降りとは言いませんが、週明けの心はどうしてこう沈んでしまうのでしょう(笑)。

 昨日買った缶コーヒーは毎日1本ずつ職場で飲むことにしました。こうでもしなければ永遠になくなりそうにありません。カロリーがゼロなのだそうですが、ついでに甘さもゼロにして欲しかったものです。

 大阪府の教員採用試験の様子を撮影しYouTubeで公開している人物がいます。英語はすべて同じ番号で解答している等、実に「規格外(当人のID)」なことをしています。本人には本人なりの言い分があるのかもしれませんが、とっとと別の職を見つける方がよいでしょう。

 さて、一昨日の夕方から昨夜にかけて日本テレビ系列では24時間テレビが放送されていたようです。もう消えた番組かと思っていましたが、死に体になりながら生きながらえている菅内閣のような存在です。

 今回は70歳でしかも心筋梗塞で倒れたことのある老人を走らせたようです。ニュースでは「見事大役を果たし日本中に大きな感動と勇気を与えた。」とコメントされていましたが、彼が本当に日本中に与えたものは「大きな不安と憤り」でしかありません。

 この番組の出演者のために大きなギャラが発生し、老人を生命の危険にさらすことに正義があるとは思えません。それを見て「感動と勇気を与えてもらった」ような気になっている視聴者もその異常さに気づくべきでしょう。

 誉め讃えられるべきなのは市井の人々が行っている地道な活動であり、見せるべきなのは芸能人の大騒ぎではありません。あれはチャリティに名を借りた壮大な娯楽番組なのです。じゃ、そういうことで。

缶コーヒーのおまけはおまけの域を超えてしまっていた(2011.8.21)


 今日は雨も予想されていましたが、結局のところは晴れが続きました。気温も平年並みでした。

 ネットで呼びかけられていたフジテレビの韓流偏重に反対するデモは予定通りお台場で行われ、約6千人もの人が参加したそうです。

 さて、今日はコンビニを10数軒探しました。缶コーヒーのおまけが欲しかったのです(笑)。ある新製品の2本組に飛行機のモデルがついている、と知人に教えられたのが昨夜遅くのことでした。それを探すために市内どころか市外にまで出かけたのです。

 そうしてようやく購入したのが3機(おまけの個数)です。そして副産物として私の手元には普段飲みもしない缶コーヒーが6本も残されました。

 翼はプラスティック製でしたが、胴体はダイキャストで作られていました。240円のコーヒーのおまけとしては上出来どころかもったいないほどです。おまけもついにここまで行き着いたか、と驚くばかりです。しかしそれを得るために50kmほど車を走らせました。

 問題は缶コーヒーの処理です。とりあえず冷蔵庫に入れておいて考えることにします。じゃ、そういうことで。

虫の声(2011.8.20)


 今朝はよい天気でした。バイクで出かけたくなりましたが、予報を見ると天気は昼から雨が降ると伝えていました。雨の中を無理に走るほどの気力も根性もその必要もない私はそのまま様子を見てると、本当に雷の後に降り出しました。

 昨夜は1時頃までiPhoneで映画を見てしまいました。それだけ夜更かしをしてしまったためでしょう、今朝は珍しく2度寝どころか3度寝をしてしまいました。珍しいことでした。

 さて、開けた窓からは夜になって涼しい風が入るだけではなく、虫の声が聞えています。「ひまわり 夕立ち 蝉の声」と歌ったのは吉田拓郎でしたが、蝉の声が虫の声に入れ替わると季節も夏から秋に入れ替わるように感じられるものです。

 しかし、北海道では虫の声が秋を通り越して冬の訪れの近いことを示しているようです。この声が聞えると間もなく北海道ではストーブとスタッドレスタイヤのCMが始まります。

 涼しくなったとそう喜んでばかりはいられません(笑)。じゃ、そういうことで。

代表選(2011.8.19)


 今朝は晴れています。日差しもまだ強く、気温が上がりそうな気配をまき散らせています。残暑というものが続くのでしょうか。それでも朝晩はめっきり涼しくなりそうですから、その点だけはありがたいものです。もしその通りになれば、ということですが(笑)。

 昨日改めて吉田拓郎の『夏休み』という曲に対する誤解について調べたところ、引用の引用と思われる記述があちこちで見つかりました。中にはこの曲が広島の原爆を歌ったものであることは「ファンの間では周知の事実」とまで書いてある個人ページもありました。私も彼のファンになってから40年ほどになりますが、そのような話は1度も聞いたことがありません。

 さて、菅首相が辞任する方針を改めて述べましたが、民主党の代表選挙に関する話題も多く報じられるようになりました。いろいろな人が出るやら出ないやら、喧しく報じられています。誰がなっても枠組みが変らない以上は同じことが続きそうですが、それでも今の人よりはよいのかもしれません。

 大連立の構想も伝えられていますが、そもそも民主党自体が大連立のようなものです。あれほど意見を異にする人達が同じ政党の名の下に集まっているのが不思議です。集まっていられた理由は政権を奪取するという目的だけが同じだったからで、その目的が達せられてしまえば集まっている理由がなくなって迷走してしまうのも自明の理です。この先も日本は事実上の無政府状態が続くのかもしれません。

 とりあえず民主党の代表選よりはサッカーの代表戦を眺める方が楽しいですね。じゃ、そういうことで。

夏休み(2011.8.18)


 今朝は晴れています。最低気温こそ低かったものの、この天気では気温も上がるかもしれません。といってもさすがにもう30度を超えることにはならないでしょうし、朝晩は涼しくもなってくれることと期待しています。期待が裏切られたとしても、しょせんは天気のことです。

 明日から再開される職場の通常営業に備え、一昨日から起床時刻を1時間早めていつも通りの5時にしています。起きることは難しくはないのですが、夜更かし癖がついてしまったために早めに就寝するというように気分を切り替えるのが難しいようです。

 さて、いわゆる夏休みというものも今日が最後となりました。楽しい時間は流れが速く感じられるように、この約3週間は普段の1週間ほどに感じられるほどでした。つまり普段の3倍も速く時が流れてしまったかのようでした。

 先日放送された「坂崎幸之助と吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD」で、吉田拓郎がおもしろいことを話していました。彼の代表作のひとつとも言える『夏休み』という曲と広島の原爆を結びつけている説がある、ということでした。調べてみるとどこかの新聞が勝手にそう書いたようです(*)。確かに彼は広島育ちですが、この曲は彼が鹿児島にいた小学生の時の思い出を書いた話だから広島とは関係がない、と本人が断言していました。

 入試問題の解釈などその最たる例と思われますが、本人の全く与り知らぬところでもっともらしく話が作られてしまう、ということは珍しくはないのかもしれません。しかしそれはできる限り慎むべきです。おそらく本人にとっては発表したものがすべてで、それ以上のものもそれ以下のものもないのでしょう。

 次の夏休みまで1年もあります。その前の冬休みを支えに生きることにしましょう(笑)。じゃ、そういうことで。

 *デマの出所は『日刊ゲンダイ』という説があります。

初盆(2011.8.17)


 今朝は曇っています。最低気温も20度を割りました。常に強く降っていたわけではありませんが、降り始めからの総雨量は少なくはなかったようで、岩見沢市内の川では氾濫が警戒されたところもあったようです。予想最高気温は27度となっていますが、このまま曇りが続けばそこまで上がらないのかもしれません。

 さて、私の盆休みも明けて今日からまた職場に復帰しました。今月に入ってから行われていた廊下等のワックスがけはまだ終了していなかったようで、最後に残されたと思われる玄関近辺で作業が続けられています。

 今年のお盆は私にとっては多少の意義といつもとは違う趣がありましたが、実際に行うことはいつもとそう大差もなく終りました。調べてみるとそれなりに作法や行事があるようですが、結局は簡略化されたままでした。

 北海道ではお盆を過ぎれば朝晩が肌寒いほどに涼しくなっていました。今から30年前まではそうだったでしょう。しかし、このところは残暑という現象が北海道でも見られるようになっています。単純に温暖化に原因を求めることはしたくありません(私はそもそも温暖化現象についても信用していません)ので、他に求めることになります。

 盆と正月が一度に来たようだ、という表現があります。しかしこれはめでたいことを表すのではなく、賑わっていることを表すと考える方がよいのでしょう。盆がめでたいとはなかなか思うことが難しそうです。

 それよりは早く現実に戻らなければなりません。しかしなかなかやる気の起らないのも私の常です(笑)。とりあえず折り合いをつけながら進むしかありません。じゃ、そういうことで。

放射線を浴びない場所はないのに(2011.8.16)


 今日も雨でした。しかし気温が下がったために過しやすくなりました。夜になって雨の合間に窓を開けて空気を入れ替えています。おかげで室温が23度台に下がりました。

 今日で私のお盆休みも終りました。所用のために札幌に行きましたが、予想していた渋滞など何もなく、予定よりも早く到着してしまって驚きました。

 さて、陸前高田市の松の木を京都の五山の送り火で使う件では話が二転三転し京都の人間のみっともなさを露呈しましたが、そこに成田山新勝寺が救いの手を差し伸べました。来月下旬のお焚き上げで使うよう申し出たのです。宗教人の正しいあり方と思いました。

 ところが日本人というのはさもしいもので、新勝寺にはその後100件以上の抗議が電話で寄せられているそうです。実際には松の木の皮から検出された放射線量はそれを燃やしたとしても無視できるほどのものだそうですが、一部の日本人は許せないようです。

 もちろん放射線は浴びたくはないものですが、実際には地球上のどこにいても人間は自然の放射線を浴びて暮しているのです。放射線を浴びない場所など、日本国内はもちろんこの地球上には存在しないのです。それさえも忘れて頑なに抗議し続けている人は、もちろん飛行機などには絶対に乗らないことでしょう(彼らにはこの意味さえわからないのかもしれません)。

 生きることは折り合いをつけることの繰り返しです。どちらか一方だけが正しく、どちらか一方だけが間違っているなどはほとんどありえないことなのです。じゃ、そういうことで。

先入観(2011.8.15)


 昨夜の雨は朝までに上がり、予報通り昼から仕切り直しとなりました。現在のところは上がっていますので窓を開けて空気を入れ替えてるところです。この後また降るのでしょう。

 雨で窓が開けられないために、家の中は蒸し暑いままになっています。外との温度差が5度程度に開いたのはとても悔しいことです(笑)。

 さて、昨日書いたようにエアコンよりもTVの方が消費電力が大きいということに驚いた人も少なくはないでしょう(この私もその1人です)。それは「液晶TVは省電力」という刷り込みによるものです。この刷り込みは先入観と言われているものですが、我々はこの先入観とやらに惑わされることが多々あります。

 例えば、平飼いで健康的に飼われた鶏の産んだ卵は黄身を箸でつまんで持ち上げることができる、というものです。大學時代に「純卵(じゅんたま)」という卵のCMがありました。この卵は新鮮だから黄身を箸でつまめる、と言いながらおかしな風貌のおじさんが実演する、というCMだったと思います。

 以来私は特別な卵でなければそのような離れ業はできない、と思い込んでいました。しかしある日ふとやってみたら難なくできることを発見しました。それはスーパーの特売で買ってから1週間も過ぎた卵だったのです。

 先入観は持たないように気をつけて生きたつもりでしたが、まだまだ不足していたようです。経験に基づく予測は役に立つこともありますが、経験に基づく先入観は邪魔なだけかもしれません。じゃ、そういうことで。

まずTVを消そう(2011.8.14)


 今日は予報通りに昼前から雨が降り出しました。その雨は夜になって時折強く降りつけています。岩見沢を含む地域には大雨警報・降水警報そして竜巻注意情報も出されています。どうなるのでしょう。

 雨がちの天気は今週後半まで続き、その後は北海道らしい湿度の低い天候に戻るようです。本当にそうなることを期待したいものです。

 さて、関西電力では火力発電所のタービンが破損し、運転停止が数ヶ月続く見込みとなっています。40万kw相当というのですから大変なことでしょう。

 そのためにますます節電の圧力が高まるでしょう。もちろん多くの人はエアコンや照明等で対応しているはずです。しかし、そんなことよりも大きな節電になる電化製品があります。

 野村総研の報告によると、エアコンを1台切ると130wの節約となるのに対し、液晶TVを切るとそのほぼ1.7倍の220wも節約できるそうです。つまり、本当に節電したいのであればTVを消すに限ります。

 猛暑の中でエアコンを切って死の危険にさらされるよりも、TVを切ってエアコンを使う方がはるかに健康的です。もしTV局が本当に節電を呼びかけたいのであれば、昼の時間帯の放送をやめることです。

 このことをマスコミが報じないのは、TV局も新聞社も経営が同じだからです。互いに株を持ち合っているのですから、どちらかに不利に働くことを報じるはずがありません。

 本当に国民のためになることでも、自分に不利なことを伝えないのがTVというものです。じゃ、そういうことで。

異変(2011.8.13)


 今日はほぼ快晴でカラリとした北海道らしい夏の日となりました。明日には雨が控えているせいか夜には湿度が上がってきているようです。

 今日は朝のうちにお寺参りを済ませました。いつもよりも人出が多かったのは、涼しいうちに済ませてしまおうと考えた人が多かったせいかもしれません。

 さて、今日は昼を挟んでしばらくぶりにバイクで出かけました。といっても遠出をするには時間が遅かったために、ぐるりと近場を周回するコースを考えました。夕張から山の中を通って桂沢に抜けるコースです。

 例年ならば夕張には万字峠を通って行くのですが、春からの通行止めが続いているために下を通って行きました。この下というのは高速道路に対する一般道路という意味の「下」ではなく、道路の高度を表す「下」です。シューパロ湖や桂沢湖を眺めながらの道中はとても気持ちのよいものでした。

 しかし今日はいつもと違って異変を感じました。それは、すれ違うバイクの多くがVサインで挨拶をしてくるということでした。1990年前後のバイクブームが去って以来、北海道ではなかなか見られなかった光景でした。

 このことが意味するのは、今年は本州のライダーが多い、ということなのでしょう(地元の人間は地元の人間に対してそのような面倒なことはしないものです)。震災の影響で東北を避けたのかもしれませんが、今年は確かにバイクの後部に旗を立てて走っているライダーの姿もよく目につくようです。

 今日の走行距離は116km、ちょっとしたお出かけ程度でしたが気持ちよいものでした。これで本州のライダーがいなければより気持ちよいものだったことでしょう(笑)。じゃ、そういうことで。

差別が生れた瞬間(2011.8.12)


 今日もよい天候が続きました。しかし幸いに今日は昨日ほどではなく、暑さもほどほどとなりました。さらにありがたいことに夕方からはぐっと涼しくなっています。今夜はゆっくり眠れそうです。

 さて、京都のお盆の風物詩である五山の送り火が迷走ぶりを露呈しました。被災者が犠牲者の名やメッセージを書き込んだ被災地の松を焚く予定のはずが、苦情が寄せられたからとあっさりと約束を反故にしたところ、今度はさらに批判が寄せられて予定通り焚くことにした、という情けなさです。

 ところが予定通り焚こうにも、元々使うはずだった木は現地の人に焚かせてしまったために新たに木を取り寄せ、それに京都の人がメッセージを書くことになったそうです。まったく人を馬鹿にした話です。

 そもそも放射性物質に汚染されているかもしれないという苦情が寄せられた際に、しっかりと検査をして問題がないことがわかっていたはずです。問題がないにもかかわらず中止するという態度は、理由もなく被災地や被災者を差別することにつながります。こんな簡単なことがどうしてわからなかったのでしょう。

 このような発想こそが差別意識を生むということ、そして理由のない差別ほど根強く残るということは、京都の人間ならば大昔からわかっていたはずです。じゃ、そういうことで。

 *ところが今度は新たに送られた木からセシウムが検出され、使用が中止となったそうです。だから最初のものを素直に使っていれば・・・。

日韓戦(2011.8.11)


 今日は朝から気温が上がっています。それもそのはず、昨夜はあまり下がっていなかったのですから当然でしょう。具体的には今日の岩見沢は23度からのスタートです。これからどれほど積み重ねられてしまうことでしょう。

 昨日は車の修理のために車屋に寄りました。平日の夕方前の車屋は静かで、私の他には1人しか客がいませんでした。これでいいのでしょう。

 さて、昨夜はサッカーの日韓戦が行われました。会場となった札幌ドームは車屋の近くです。今日は他県ナンバーやレンタカーが多く走っている、と担当者が話していたのはこの試合も関係があったのかもしれません。私も長居はせず、道路が混雑する前に帰りました。

 試合は3-0で完勝しました。内容もよく、小気味のよい試合運びに惚れ惚れとさせられました。特に本田もようやく香川というパートナーを見つけ、迷いもなく生き生きとしていたように感じられました。

 韓国を相手に3点以上の差で勝利したのは1974年以来のことなのだそうです。さらにはホームで韓国に勝利したのも十数年ぶりのことのようです。もちろん韓国リーグが八百長問題で揺れていたこともあったのでしょうけれど、まるで楽しんでいるかのようにプレーできたのは大きな収穫だったと言えるでしょう。

 女子のW杯優勝も刺激になったのかもしれません。元代表だった松田選手の急逝も動機付けになったことでしょう。しかし、それ以上に選手が自信を持って戦ったことが勝因だったのかもしれません。

 しかし、試合前に私は負けを予感していました。あの国歌斉唱です。あれで戦えと言うのには無理があります。彼はマイナーなロックバンドのメンバーのようですが、あれほどひどい国歌斉唱(というより公共の場での国歌に対する冒涜行為)は聞いたことがありません。素人以下の人間に歌わせた責任は問わなければなりません。じゃ、そういうことで。

ぴあ休刊(2011.8.10)


 予報通り今朝は雨が降っています。今後も予報が当たるのであれば、この雨は1度上がって昼前からまた復活し、時折強くなるようです。雨はありがたいものですが、窓を開けられず蒸し蒸しするのが困ります。

 英国ではロンドンに端を発した暴動が各地に広がっているようです。あの映像を見ると、日本は本当に安全だということがわかります。さらに、日本はまだまだ追い詰められてはないのかもしれないとも思えます。いわゆる60年安保と70年安保の混沌を切り抜けた日本人は、あのような暴動を嫌悪するようにすり込まれているのかもしれません。

 さて、私にとって東京を代表した雑誌、ぴあが休刊となりました。上京して感動したものはひっきりなしに走っている国電や吉野家の他にこの雑誌の存在がありました。この雑誌の内容はともかく、このような情報誌の刊行が商売として成立していることに驚いたのです。

 元々イベント嫌いの私は、東京を知る教科書のようなものとして読んでいました。自分の暮している東京のどこに何があるのか、どこで何が行われているのかを知ることは、東京の人々が何に興味を持ち何をしているかを知ることに通じました。

 幸いにAmazonで購入することができましたので、取り寄せてページをめくってみました。ぴあの象徴とも言える表紙絵が特集されていました。その中には私が持っていたものも多数含まれるはずです。さらには第1号の復刻版も付属していました。

 もはや情報は紙媒体であるものではなくなったということなのかもしれません。問題はその情報を誰が伝えているかと言うことでしょう。出版社の信用度がその発行する書籍の信用度となっていましたが、ネットでは情報の発信元の信用度が判明できないことも少なくはありません。

 大事なのは多くの情報を知ることではなく、その情報が正しいかどうかを見極めることです。その点で紙媒体の衰退に不安を感じている次第です。じゃ、そういうことで。

勝手丼(2011.8.9)


 今日も暑さに耐えています。職場周辺は岩見沢よりも若干涼しいのが常ですが、このところは多少の違いには気づかない程度の暑さが続いています。明日は涼しくなろう、明日は涼しくなろうと思いながら翌檜の気持ちで過ごしています。

 それでも慣れというのはありがたいもので、夜間の室温が26度でも充分に睡眠をとることができるようになりました。24度くらいでは涼しいとさえ思えるのですから、適応という能力はありがたいものです。

 さて、昨日は仕事を早めに切り上げて長沼町に立ち寄りました。気になっていたものを食べるためです。何年も前から来るまで長沼町を走っていると、大きな看板が目についていました。その実体はわからなかったのですが、先日のTVでそれが放映されたのです。

 それは勝手丼という名の、巨大な天丼でした。大きなエビが丼を覆いつくし、ご飯も見えません。別にエビ天が好きなわけではありませんが(むしろイカ天の方がエビ天の10倍は好きです)、大盛り食いの私としては無視することができませんでした。

 ただひとつの難点は、その店が平日(月・水・木・金)の昼間しか営業をしていない、ということでした。おまけに先週は検診がありました。そこで眈々とそのタイミングを狙っていたところ、昨日になってようやく機が熟しました。

 食べてみると具材がエビ天だけに限られているために飽きはしましたが、量としてはそう大変ではありませんでした。南幌のキャベツ天丼の苦しみに比べると大したことではありません。そもそも天ぷらに適さないキャベツを天丼に仕立て上げたそれとは違い、エビは天ぷらの具材の王道を行くものです。

 しかし王道だろうが農道だろうが何だろうが、天ぷらの大食いはよろしくはありません。帰りに岩見沢にはないスーパーを見かけたので寄ってみましたが、総菜売り場で天丼を見た時にはまずその小ささに驚き(それでも普通サイズだったのですが)、次に胃の噴門部あたりがむずむずし始めた次第です。

 1度は食べてみるのもよいかもしれません。しかし2度は考えない方が無難です(笑)。じゃ、そういうことで。

ジョー山中は『人間の証明』だけではない(2011.8.8)


 昨日も寝苦しい夜を、そして今日も寝苦しい朝を迎えました。今日もその状態が続きそうです。それでも職場の近くは風があるために他よりはやや涼しいため、真夏になると引っ越したくなります。

 昨日お台場ではフジテレビの韓流偏重を非難する集会と行進が行われたそうです。これが悪いこととは思いませんが、政治に対する行動が起らずにこのようなことで運動が起されるのは不思議です。まだまだ日本人は生活には困っていないということなのでしょうか。

 さて、歌手のジョー山中が亡くなりました。このところ様々な有名人が亡くなっていますから埋もれてしまいそうですが、彼の残した足跡は他の人に比べても劣らないものでしょう。

 1975年の夏、ちょうど今頃のことでした。第1回ワールド・ロック・フェスティバルという催しが札幌の真駒内アイスアリーナで行われました。これは内田裕也が提唱したもので、国内のほとんどの有名ロックミュージシャン達が、そして海外からはフェリックス・パパラルディ、ニューヨーク・ドールズそしてジェフ・ベックが参加しました。

 国内組にはカルメン・マキ&オズ、クリエイション、四人囃子等の他にフラワー・トラヴェリン・バンド(初めて北米で成功した日本のロックバンド)を解散して間もないジョー・山中も参加し、『Make Up』『Shadows Of Lost Days(Woman)』を歌っていました。当時の国内では最高のロック・ヴォーカリストだったと言ってもよいでしょう。

 これが私の高2の夏の最大の出来事でした。ジョー山中を見るといつも思い出されます。3年前の同バンドの再結成アルバムでは昔と変わらぬ声を聞かせてくれていたのでとても残念に思われます。じゃ、そういうことで。

暑さのために1回休み(2011.8.7)


 今日も暑さが続きました。夜に入っても家の中は暑い空気が漂っています。寝苦しいというよりも、そもそも寝られるかどうかわかりません。

 さて、そのような暑さの中で1日耐えてきました。頭の中はからっぽの世界です。ジャックスのようです。何も考えられません(笑)。じゃ、そういうことで。

釧路には勝手丼とノロッコ号しかないのか(2011.8.6)


 今日はとても暑い1日です。いつもならば「1日でした」と振り返るところですが、ここ岩見沢は20時現在も25.2度(アメダス公式記録)と暑いままの状態が続いています。昼間はあまりの暑さのために札幌の車屋に避暑に出かけました。

 昨日の検診は手際よく進んだせいか、早めに終了しました。懸念されていた胃部X線検査もあまりひっくり返されなかったおかげで楽に済ませることができました。しかしその後に服用した下剤が効き過ぎたのには驚きました(笑)。

 さて、夏になると日本人は北海道のことを思い出すようです。現在もその旅番組を放送している最中ですが、あまりにステレオタイプな取り上げ方には苦笑するしかありません。

 私がかつて暮した釧路を紹介する際にいつも取り上げられるものがあります。ひとつは和商市場の勝手丼(丼飯に各店で好きな具材を購入し載せてもらう)、そしてもうひとつは湿原を走るJRのノロッコ号です。正直に言えば釧路のことはそう好きでもありませんでしたが、これではあまりにも釧路が気の毒です。

 釧路には泉屋のスパカツという名物料理もあります。弥生町のさとう食堂のジャンボカツ定食やジャンボポークチャップ定食もあります(今もあるかどうかは不明)。あるいは久寿里橋たもとの扇屋総本店のうまくて安い寿司もあります。ついでにエスカロップとスタミナライス(これらの発祥は根室)もありました。

 そして何より好きだったのは城山十字街の幸寿司(現在は「しなだ」と名を変え移転したはず)のうまいしめ鯖です。これを超えるものは後にも先にも食べたことはありません。

 北海道の取り上げ方が同じなのは、今も昔も北海道に求めるものが同じということなのでしょう。それがありがたくもあり、腹立たしくもあるのはこの暑さのせいばかりではないでしょう。じゃ、そういうことで。

松田聖子の明快(2011.8.5)


 今日は薄曇りでしょうか。あまり気温が下がらず、朝方は寝苦しさで目が覚めました。そして検診を受け、胃部バリウム検査でぐるぐる回されましたが今年は思ったほど悪くはありませんでした。

 さて、今朝も松田聖子を聞きながら出勤しました。そして感じたことは、彼女の歌には暗さがない、ということでした。山口百恵の歌の根底に流れる陰影が感じられません。そしてそれは'80年代の他のアイドル達にも共通していることだったように思われました。彼女がバラードを歌っても、それは暗さや悲しさを表現したものではありませんでした。つまり彼女を考える際のキーワードは明快となるでしょう。

 '70年代とは一転し、'80年代は明るさや陽気さが求められました。人々は足下ではなく上ばかり見るようになりました。暗いこと悲しいことは忌避し、底抜けの明るさや楽しさが求められていたように思います。そんな時代を表したのが松田聖子だったということでしょう。

 渡辺和博が『金魂巻』の中で「「○金(まるきん)」「○ビ(まるび)」と階層化したのは1984年のことでした。とすれば誰もが「○金」つまり金持ちを目指したくなるのも当然でしょう。

 この時代は後半にバブルという時期を迎えます。思えばこれもやはり人々が明快さを追求した結果だったのではないでしょうか。暗さを否定しようとするばかりに明るさだけを求めた人々のエネルギーがバブルという虚構の爆弾を作り上げてしまったのではないでしょうか。

 山口百恵の陰影に対し、松田聖子の明快。この2人はやはりそれぞれ時代を反映したアイドルでした。そのような意味でも山口百恵は'70年代を代表し、松田聖子は'80年代を代表していると言えるのでしょう。

 世の中には光があれば闇があり、明があれば暗があり、陰があれば陽もあります。'70年代を抜け出し'80年代になってバランスをとろうと大きく反対に針が振れた結果としてバブルが成立した、と考えても不思議ではないはずです。

 それでは今は何の時代なのでしょうか?じゃ、そういうことで。

山口百恵の陰影(2011.8.4)


 今朝も晴れています。今朝の最低気温は18度ほどでした。これからまた寝苦しい夜が戻ってくるのかもしれません。それを思うとうんざりしますが、これも夏の構成要素のひとつと考えればどうにか我慢ができそうです。というより、我慢しなければなりません。

 明日は年に1度の検診日です。何が嫌かというと、バリウムの検査です。しかし他の人と違いバリウムを飲むこと自体は得意です。おかわりもしたいくらいです(笑)。しかしその後に台の上で回されたり転がされたりひっくり返されたりすると、きまって具合が悪くなってしまう(酔って頭痛になる)のです。

 さて、車の中ではいつもiPodを聞いています。たいていは坂崎幸之助と吉田拓郎のラジオ番組(オールナイトニッポンGOLD)を録音したものを聞いているのですが、今日は松田聖子を聞きました。山崎ハコと同様に昔は好きではなかったのですが、この頃は時に聞きたくなるようになっていたものです。

 彼女の歌を聞いていると'70年代のアイドルとは全く異質なものを感じました。松田聖子を'80年代を代表するアイドルとすると、'70年代を代表すらアイドルは山口百恵でしょう。そこでこの2人の違いが何であるかを考えるに至りました。

 何度も書いたことですが、山口百恵は私と同年です。桜田淳子、森昌子そして彼女の3人が「花の中三トリオ」と称された頃は私も中三でした(*)。誕生日も6日しか違いません。

 松田聖子との対比で彼女を考える際にキーワードとなるものは陰影ではないでしょうか。アイドルでありながら、彼女にはいつもこの陰影がつきまとっていました。それは彼女の自伝『蒼い時』にあったようにその生い立ちのせいもあったでしょう。しかし、この'70年代が陰影の時代だったのではないかと思われるのです。

 当時のTVドラマ、例えば『俺たちの旅』等を見ても、この'70年代は非常にお節介で何事もまじめに考えられていた、というよりも考えることが求められていた時代でした。その時代背景を思うと、この陰影というキーワードは山口百恵だけではなく同年のアイドル達にも通じているように思えます。

 明日は松田聖子について考えます。じゃ、そういうことで。

 *ちなみにWikipediaによると同年の有名人は多く、「歌手では岩崎宏美、伊藤咲子、石川優子、山下久美子、女優では萬田久子、岡田奈々、池上季実子、西川峰子、石井めぐみ、宮崎美子、樋口可南子、中原理恵、原田美枝子、藤山直美、タレントでは久本雅美、柴田理恵、相本久美子、高見恭子、文化人では小宮悦子、家田荘子、三屋裕子、安藤優子など多くいる。男性有名人では歌手に原田真二、山川豊、嘉門達夫、俳優に布施博、辰巳琢郎、陣内孝則、長江英和、大橋吾郎などがいる。」とのことです。

おにぎりと手打ち蕎麦(2011.8.3)


 今日は朝から晴れています。そのため最低気温も岩見沢で14度台まで下がりました。ありがたいことですが、さすがにここまではやりすぎかもしれません。人間というのは暑くても寒くても文句を言う生き物なのです。

 サッカー女子日本代表チームに対し国民栄誉賞が与えられることになりました。そこまでする必要はないと思いますが、とりあえず大野選手の「国民栄養賞かと思った」発言は笑えました。

 さて、昨年岩見沢におにぎり屋ができました。何度となくその前を通りながらなかなか買う機会がありませんでしたが、先日ようやく試すことができました。私が買ったのは「味噌肉巻き」「チーズ肉巻き」「肉巻き」の3種でした(写真手前左から時計回り)。

 おいしいと思ったのは「味噌肉巻き」でした。味噌と肉の味の組み合わせが適度と感じられました。あいにく他は特においしいものとは感じられませんでした。ただしこれは個人の感想で効能を示すものではありません(笑)。

 噂によるとおにぎり専門店は全国各地で増えているのだそうです。この岩見沢で専門店を維持するのは大変だろうと思いますが、おもしろい試みだと思っています。由仁にもおいしいおにぎり屋があると聞いたことがあります。ここも試したいと思います。

 おにぎりは自分でも作ることがありますが、握る力加減がなかなか難しいものです。固すぎず柔らかすぎず、ちょうどよい塩梅に握るには熟達を要します。素人でもたまにおいしく握ることができますが、玄人はいつもおいしく握らなければなりません。

 この点では手打ち蕎麦に似たところがあるのかもしれません。じゃ、そういうことで。

国会議員の入国拒否は大きな問題(2011.8.2)


 今朝は薄曇りです。今朝は17度台まで下がりました。予想最高気温は26度となっています。明日の朝も今朝と同じ程度まで下がりそうですから、喜ばしいことでしょう。昼は暑くても夕方からは涼しくなるのが北海道の夏なのですから。

 昨日休んだためか、今日は久しぶりに気持ちに余裕を持てるようになりました。人間には休みが必要です。私は休むために働いているようなものですから、休みがなければ仕事をする理由もなくなってしまいます(笑)。

 さて、韓国への入国を拒否された自民党の国会議員は昨夜帰国しました。国会議員はテロリストでもなければ(むしろそれを制圧するためイラクに行った人が含まれているほどです)薬物常習者でもありません。

いくらもっともらしい理由を述べ立てようとも、結局は意見の違う人間は入国させないということでしかありません。

 通常は自国の国民が不当な扱いを受けた場合、相手国に対し同様の措置をとることができます。つまり日本はこれから韓国の国会議員の入国を許さないこともできるのです。理由など必要ありません。相手と同じように「国の利益を脅かす危険な人物」とするだけでよいのです。相手はそれに対し反論することはできません。

 昨日も書いたように、国会議員は国民の代表です。その彼らに対し理由にもならない理由で入国を拒否すると言うことは、すべての日本国民の入国を拒否したも同様なのです。それだけ大きな問題であると言うことを、政府は理解しているのでしょうか。大使を召還してもよいくらいのことだと私は考えます。

 少なくとも韓国は隣の国やさらにその隣の国と同じように言論の自由が認められていない国だということがわかりました。今後はつき合い方を考えた方がよさそうです。じゃ、そういうことで。

国会議員は国民の代表である(2011.8.1)


 今日もよい天気でした。気温は20度台の半ばだったでしょうか。しかし陽射しのある時はそれ以上に感じられました。それでも夕方を過ぎると涼しくなり、北海道の夏らしさが戻ってきたようです。

 今日は予定通り休みを取りました。相変らず釈然としないのは、休日に勤務をしたために平日に休暇を取らねばならないというこの不条理さのためです。

 さて、韓国に出かけた自民党の国会議員3名が入国を拒否されています。それだけではなく、何かをした訳でもないのに空港内の拘置所に収容しようとしたとも報じられています。

 たとえ野党であろうと、国会議員がこのような対応を受けていることに対し、政府はどのように対処するつもりなのでしょうか。遺憾の意を表してはいますが、ただ口先だけで終ってはなりません。

 韓国政府が述べているように、彼らの身体の安全確保が困難というのであれば、もうこの国にはどの国のVIPも訪れることはできないでしょう。

 国会議員は正当な選挙によって日本国民に選ばれた国民の代表です。その公職者に対し、目的も聞かずにテロリストであるかのように強制送還させようとする韓国政府の姿勢は、独裁国家だった頃と同じ非民主的な対応をしているかのようです。

 韓国では相変らず日本の国旗を燃やしています。まずはこのような非礼(不法)な国民を取り締まるべきです。それができないのであれば、民主国家の旗を下ろすべきです。じゃ、そういうことで。